- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:17:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:18:40
アトラハーシスの力を借りて巨大化するスーパーロボット!?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:19:01
特殊なエネルギーが必要じゃないヤツなら作れるんじゃないか?
鉄人28号とか - 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:19:45
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:20:12
スコープドッグは楽に行いけるとおもう
その他は動力や装甲が別物のガワのみなら余程巨大なものでなければいけそう - 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:20:13
スコープドックなら確実にいけそう
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:22:13
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:24:56
サイズダウンすればACとかもいけそう、
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:36:36
SEED初期のMSなら普通にいけるんじゃないかなと思う
あれ確かバッテリー駆動だから特殊な動力とかいらないし - 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:39:27
戦術戦闘機とかならいけそう
一応(現実と科学力ぜんぜん違うだろうけど)作中の設定なら設計製造されたの1900年代だっただと思うし - 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:39:38
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:42:29
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 04:11:25
パワーローダーとかゴリアテとかのモビルスーツ類は何度か出てたりする
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 04:36:42