販売初日「はちみー美味い!明日も買おうかな!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:04:40

    通学途中にファミマが10軒ほどあるのにどうして一つも売ってないんだ!!!!!
    まだ3杯しか飲めて無いじゃない!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:05:48

    なんかこれだけ異様に人気あるよね
    そんなに美味いのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:06:37

    たしかに美味しいけど甘すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:06:48

    >>2

    シンプルに作中に出てたからどんな味か気になる人多いんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:07:24

    謎の中毒性がある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:08:16

    はちみつ入れたジュースが甘くないというナイーブな考えは捨てろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:08:51

    >>2

    個人的には毎日飲めるほどには好きな味ですね

    ただ好き嫌いわかれそうだんだよなあこれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:08:54

    はちみーが無かったからパクパクパフェとカフェオレを買った自分が通りますよ〜

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:10:28

    >>6

    ナイーブ警察だ! 意味を調べなさい!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:12:02

    そもそも蜂蜜自体がクセあるからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:12:58

    ママが飲んじゃダメって…👶

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:14:04

    >>9

    語録を使う時意味をキチンと調べられるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:14:07

    >>11

    ママさんが100正しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:15:07

    >>11

    あかちゃん民

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:16:02

    >>11

    令和生まれか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:16:53

    >>11

    エリート教育あにまん民

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:17:42

    で、実際甘いんか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:17:49

    ハチミツとレモンで味の想像がつき易いので安心して飲める。
    テイオーの好物なので手に取り易い。
    腹に溜まるモノでは無いのも良い。

    はちみーが1000円切った値段で飲める。
    最強かよ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:18:31

    >>16

    あにまん民がエリート…妙ですね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:19:04

    >>17

    甘いです

    歯を磨かないと虫歯になりそうなくらいには甘いです

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:19:36

    >>2

    オレンジジュースに蜂蜜垂らしたみたいな味だよ…

    あんまり好きじゃなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:20:24

    >>11

    赤ちゃんははちみーを飲むとケツから屍という猛毒を排出してしまうというのはみんな知っているね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:20:45

    >>20

    普段ス◯バ行った時

    バニラフラペチーノにシュガー二本入れて飲んでるくらい

    甘党の私にも合うか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:22:25

    >>23

    柑橘がやーやーで無ければ普通にイケると思うゾ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:23:49

    10代の激重トレーニングしてる少女が好んで飲むってんだからそら甘いですよねって

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:24:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:25:04

    スイーツの棚にスズカさんのいちご大福POPと
    マックイーンPOPが並んでて芝が生えたんだ
    肝心の商品は根こそぎ買われててまだ味は知らないんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:26:15

    >>20

    歯は毎日磨けよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:26:50

    >>23

    蜂蜜とレモンが強いので苦手な人は飲めないかも。蜂蜜特有の突っかかりがあるので良く振って飲んでください(一杯目で振らずに死んだ私)

    スタバのチョコ大量のやつ飲んでた甘党私に合うので行けるのでは?美味しいですよ!!

    (そして間違えて24にレスしてごめんよ)

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:27:30

    正直糖分は高くても問題ないしタンパク質と炭水化物が多かったら長距離マラソンのお供にしたかった...

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:28:01

    >>28

    磨いてます風評被害です磨いてます

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:28:21

    それなりに田舎のファミマなはずなのに昨日もう一度行ったらクリアファイルとはちみー全滅でびっくりしたわ。アクキーも3分の2なかったし
    ウマ娘の人気侮ってた

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:31:45

    田舎は供給量が少ないのと別の供給の少ない地域から流れてきたトレーナー同士のパイの取り合いが起こるからのぅ....

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:36:28

    実は都内でも十数軒回ってもほとんど売り切れてるんですよね。アクキーとか初日に通学中の7時台に買いに行って一つも残ってないとかざらなんですわ……

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:03:19

    はちみつが濃厚で喉に優しいからコラボ抜きに冬季だけでも販売して欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:52:55

    もうちょい薄めれば風呂上がりや運動後の水分補給に良い感じ
    そのままじゃちと甘い

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:54:09

    リアルゴールドにハチミツぶっかけた感じ
    最初クアーってなるけど慣れると中毒になる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:54:32

    もうコラボは終わったと言わんばかりにハチミーおいてあったところに別のものが置いてあって… もしかして再入荷とかない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:58:49

    思った以上甘くってビビった

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:03:49

    >>38

    こういうコラボはどのくらいハケるかわからないから基本的に初回生産の1回限り

    コラボ期間内に人気有るってわかれば再生産して入荷もあり得る


    ローソンの艦これコラボ時のチャーハンおにぎりの様に通常商品として通年販売されることもある

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:12:06

    はちみーはまだあるんだ、問題はたこ焼き焼きそばおにぎりお寿司とクリアファイル。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:24:00

    >>41

    クリアファイルは場所によっては普通に残ってるんですけどね……

    たこ焼きと焼きそばは一切見ませんね、速攻狩られてるのかそれとも売ってないのか……

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:38:23

    クリアファイルどこにあるんだ…
    全然見つからないぞ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:40:03

    杉田智和がほぼ全制覇してて笑った
    1日目に駆け込むべきやったか

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:41:55

    転売はダメって言われたから他の人の分もいっぱい買っておいて色々融通してもらえるようにしたゾ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 07:50:09

    あくまで都内の話ですが、
    はちみー/カフェオレ/ロールケーキ/おにぎり/いなり/クリアファイル
    →駅から10分くらい離れたファミマ(社会人より学生が多い場所など)ならそこそこ置いてある
    イチゴ大福/パクパクスイーツ/まんまる焼き/アクキー
    →入荷してもおそらくすぐに売り切れている。人があまり来ないファミマなら朝方は買えた
    たこ焼き/焼きそば/辛辛チキン/バクシンサンド
    →お前らどこに売ってるんだよ
    って感じですね。どれもすぐに売り切れるっぽい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています