- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:16:03
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:39:24
世界の8割!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:59:40
- 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:06:44
しかたがなかったんだよと言いつつ自分が一番んなわきゃねぇ俺が悪いんだって思ってるやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:07:08
あにまんでも多数派を占める時代や環境のせいにして正当化する派閥に属さないライナーとエレン
本当にカッコいいよ - 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:33:15
程度は違うけどライナーもエレンも自分の犯した過ちに自省的すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:35:18
ライナーもエレンも自責的で基本的には自分なんて…って自己評価低めなのがいいよな
好感持てるしカワイソ可愛い要素になってる - 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:40:16
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:41:45
- 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:56
ライナーは周りが凄すぎたからなのはわかる
あとお父さんがアレだったし - 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:43:52
後半もずっと罪悪感抱えてるしなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:44:57
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:46:21
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:47:29
- 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:47:33
とはいえ世界がああなるのも仕方ないなとは思う。やっぱ虫が悪いんだよ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:47:39
マーレ「エルディア人に人権無いし家畜以下だけどこいつらの巨人の力無いと戦争に勝てません!」
- 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:53:54
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:59:37
- 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:59:49
フロックに「多いな、何人いる?」って聞いていたようにエレンは殆どイェーガー派にノータッチだよ。おかれた状況見てても殆ど接触の機会もなかったし。(10か月前にフロックに世界滅ぼすと打ち明け、その後マーレにみんなと旅行に行ったあと失踪、負傷兵としてレベリオに潜入襲撃→一か月間地下牢に拘束→脱獄してイェーガー派と合流という流れだから)
だからイェーガー派はフロックが担いだ組織で、あくまでもエレンは顔でしかないし、イェーガー派とエレンじゃそもそも思惑も異なっている。
「ハンジさんたちなら大丈夫、ここから移動してもらっただけ」というのもエレンはまさかフロックも仮にも団長のハンジさんを害したりはしないだろうと思って本気で言ってた可能性すらある。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:00:22
マーレはエルディアから巨人の力で虐げられた被害者!とか言いながら他国に同じ手段で侵攻してるっていうね
- 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:02:01
ひょっとしてマーレのせいなのでは?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:03:15
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:05:32
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:07:41
イェーガー派はフロックが勝手にエレンを担いで作った組織でしかない
エレン本人はフロックに「ジークの計画に乗るフリをするからお前もそうしろ」としか指示っぽいことは言ってないしそれ以外でイェーガー派との接点は無いどころかエレンとイェーガー派では思想が全く違う
- 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:08:28
誰が悪いって言ったら百年前の王。タイバー公が悪い
- 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:08:32
結局何が一番悪い?って話しだすと巨人の能力が一番悪いになるよね。 まあそんなもん無くても戦争は起きるし差別も生まれるんだけど
- 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:09:08
大型継承者は代々ベルトルトみたいな奴が選ばれてそうだな
- 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:10:36
しょっちゅう戦争してたのが木が大樹に育つまで平和な時間ができるほど戦争の間隔が広くなったから意味はあるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:21:06
基本的に登場人物は皆(エレンも含め)被害者と同時に加害者で、どの視点で見てもそれぞれの言い分や思惑があって、大抵みんな可哀想だなあと、ことの善悪を詰め寄る気にはなれないけど、初代壁の王であるカール・フリッツだけは明確な諸悪の根源だと思っている。
クルーガーさんの言葉でもあるけど、民を守らぬ王など最早王ではない。
自滅の道に民族全部巻き込むとか王として有り得ない選択でっせ。
しかも100年前の記憶奪って、国という概念すらパラディ島にはなかったもんだから、外の真実を知ったところで外交チャンネルもなく、状況が詰みに詰んでるし、エレンは大量虐殺をしたという意味では「悪」なのかもしれんけど、2000年分のツケ払わされただけにしか見えなかったから自分はとても可哀想だと思う。
確かに本能的な部分ではエレンも地鳴らし望んでいたけど、理性の部分では大虐殺とか耐え難いほど苦痛だからこそ他の未来欲しくて3年間地鳴らし以外の道探していたし、「他のやり方があるんなら教えてくださいよ!!」になってたわけで、選択肢全部潰されて逃げ道ふさがれているのは本当可哀想。 - 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:25:12
- 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:27:25
エレンは生まれ持った頭進撃だけどどんな時代でも何か起こすとかいう事はなく普通の時代だと普通の人間だからなぁ
ちゃんと理性や常識が上回るタイプの人間 - 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:34:36
クソみたいな世界なら、こんな世界ぶっつぶしてやりてええ!なんてみんな多かれ少なかれ心の中には抱えている願望だと思うんだよね。エレンみたいに実行にうつせるイカレ要素もっているかは別にして。
進撃の未来視は確定した未来の断片見る能力だから「そうすると決まっている」というように変更不能だし、そんなもん15歳で押し付けられて未来の奴隷化して、「すべてが最初から、決まっていたとしてもすべてはオレが望んだこと」って選択肢全くない時点で自己欺瞞にしか聞こえないんだよね。
「お前たちに止められる結末がわかっていなくてもオレはこの世の全てを平らにしたと思う」と自分の薄暗い欲望を認めてしまったのは寧ろエレンの真面目さの表れだと思う。
でもエレンって手段と結果が異常者なだけで、動機とかはわりと善良寄り普通で、常識や良識も持ち合わせている人間だから、本能で地鳴らし求めていたとしてもやらなかったと思う。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:38:06
あ、文字抜けてた。
エレンって手段と結果が異常者なだけで、動機とかはわりと善良寄り普通で、常識や良識も持ち合わせている人間だから、本能で地鳴らし求めていたとしても、あれだけ詰んだ状況じゃなけりゃやらなかったと思う。 - 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:40:53
仲間が無事でいられるなら、やらなかったよね…
- 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:41:41
あのセリフを地ならしやりたかったと捉える奴結構多いけど
ほんっと浅いなと思うわ、何のためにあのシーンの回想と同時に言わせてんだか理解しろよと - 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:55:49
エレンが生まれた時にいわれた「お前は自由だ」って豚逃がしたユミルが追われている時に言われた台詞と同じだし、進撃もユミル派生なこと考えると、ユミルの中の自由への希求と怒りを体現した存在がエレンだったんじゃないかな、生まれつきそうだった、ってのはそういうことかなと思うんだけど。
実際自由スイッチ入ってない時のエレンってわりとぼーとした子供だったし。
どうしてもやりたかったのは始祖ユミルもどこかで「愛する王の命令だから巨人作り続けているけど、辛いし、王には会えないし、こんな世界滅茶苦茶にぶっ壊してやりてー」とか思ってた心と同調してて「なんでかわからないけど、どうしてもやりたかった」な気もするし、どっちにしろエレンが大虐殺を望んでいた、という意味とは違う気がするね……。
- 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:22:31
世界各国が結局タイバー演説に乗せられるような、
正当性をノリでぶっちぎる程度の奴らだったのは描写されてたからな
この前提を踏まえると8割死滅は全否定するほどに間違っていたと自分は言えない
10割はやり過ぎだし、できるだけ死ぬ数は少ない方がいいんだけどな - 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 03:00:59
- 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 03:01:09
このレスは削除されています