- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:39:26
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:41:44
ユニヴァース組除けばアルトリア族で一番出番あるんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:44:42
エハングウェン持ち込んで自前拠点出せるのも強い
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:46:13
後モルガンと組まされる2次創作も多い
金銀の巨乳姉妹で見栄えがいいしガレス以外男性の円卓と女性オンリーの妖精騎士で対抗させやすいし - 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:46:13
適度にリラックスした態度も出しやすいんだろうなと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:53:31
心身ともに大人になって余裕ができて女神に近い存在になったが特に人間性を失ってないifアルトリアというマーリンもぶったまげる円卓としては理想の状態だからね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:55:00
性格も割と穏やかで丸く余裕があるから扱いやすいんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:55:45
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:55:47
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:58:42
かっこいい立派な騎士なのと、それはそれとしてバカやってるイケメン軍団なのは両立するからな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 11:59:41
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:00:53
シャルルマーニュ12勇士と対をなすトンチキ集団
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:03:20
この辺のバランス感覚は水着円卓で随一だと思う。去年のモルガンAAはその辺元だったり夏でバーサーカーなせいでバランス感覚ってのを理解してないから自己満足というか独りよがり
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:06:41
見た目が弓トリアはカジュアルすぎるしオルタの方はメイドになってるから王様っぽくないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:07:49
セイバーのアルトリアはお堅い感じとユーモラスや柔軟性が無さそうだからなぁ…
ルーラーの方が適度に色々上手く立ち回れそうで - 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:08:56
実際オルタはマスターにはなんやかんや言いつつも即座に全面協力というかバカンスみたいに適度なアクティビディは出せなそうだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:11:24
むしろオルタ化無しユニヴァース無しの場合ここまでやらないと青王派生はイベントに気軽に出せないのかってなるな
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:14:42
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:14:14
そもセイバーさんって出番少ないから円卓と絡んでるイメージも無い
その辺全部獅子王が担ってる印象 - 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:18:52
今回のイベントの円卓楽しかったけど一つ疑問がある
何でベディはいないんだ? - 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:27:52
基本FGOの円卓のリーダーやってるのは槍王だからね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:32:43
カルデアが結んだ縁が6章キャメロットだから今カルデアにいる円卓って槍王世界線なんだよね確か