- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:46:45
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:53:43
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:56:16
いたずらに蛇を殺すと祟られることと蛇に限らずいたずらに生き物殺すの駄目なことは矛盾しない
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:56:38
実際まだ許してないわ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:57:10
単純に野生動物は不衛生だからでは?
ミミズに小便掛けると腫れるっていうのも汚い手でチンコ触んなって話だし - 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:57:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:57:52
というか別にヘビ以外ならいいとも言ってねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:13:26
ヘビ以外はOKと言ってないからね?
蛇だけが特筆されてるのは蛇が毒を持ってるからではない?
毒によって死んでしまうのを昔の人達は祟りと解釈したのかも - 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:15:01
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:15:24
けど言われてみれば埋葬より食べる方が命無駄にしてない感あるな?とは正直思った
埋葬とか人間のエゴだし - 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:16:01
✖︎
他の生き物を殺しても祟られたので - 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:19:24
危ない動物大体神聖視されがち
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:22:16
虐めてる最中に反撃くらったとしても犬猫に比べると傷が小さいから舐めててきちんと治療しないか気づかれないか、それが原因で数日後に体調悪化した時もしかして…となるとか
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:22:26
祟りと言っときゃバカでも危ない生物に手を出さないで済んだのに、こういう意味もなく知識だけ付けた知恵無しが増えて現代は大変だな
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:23:03
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:23:53
朝蜘蛛も殺すとあんまりよくないって言うし色々あるんだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:26:00
アレは生き物を殺すのがダメだなんて言わない!!
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:26:08
こういうのは「危ないから触るな」以上の意味はない
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:26:47
昔の言い伝えだから家の近所で蛇殺しまくってたらネズミ増えまくって蔵荒らされた
とかそういう祟りじゃないかなあ - 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:27:40
害獣食べてくれるのもあるわな
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:30:19
水神が蛇としてあらわされることは世界的に多いが特に日本でもこれ
ヤマタノオロチも氾濫の多い河川説があるくらいだし
農業で生きていく上で適切な時期と量の水に恵まれるかは生死に直結するんだからまあ蛇を殺すなくらいは言われるだろ
それとは別で元々の理由に毒もあるかもしれん - 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:30:44
野良ヘビ飼育主だけどこのスレは建ててないよ
あのスレは消したいけど消せなくなっちゃったから報告してくれると嬉しいよ
自分は動物虐待や無意味に動物を殺すのは絶対に駄目しそういうことする存在は嫌いだよ
けど食べるならいいと思ってるよ、んで食べる時も冷蔵してから、とか苦痛がなるべくない方法を取るべきだと思ってるしそうしてるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:31:40
うわ出た!!
- 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:31:52
このスレは荒れる(予言)
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:50:32
- 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:51:07
単純に蛇に勝てる気がしない
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:54:30
別に蛇だって倫理観に基づいて裁きを与える目的で祟ってるわけじゃないし
他の生き物も倫理観的にセーフだと判断したから祟っていないわけじゃない - 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:01:19
蛇は山の神(=水源の神)だったからそりゃね…
ただ、熊野の神のお使いだった鴉や大黒天のお使いだった鼠に比べてその神性が喪われてないのは、都市部であんまり見かけないからってのはありそう
鹿と違って畑荒らさないし - 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:10:23
田舎だったので青大将よく見たな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:11:59
蜘蛛も午前中に殺したら駄目なんだよね
だから午後になった途端潰すね…する人が多い… - 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:56:09
蛇以外でも言われるものはあるし
こういう言い伝えは無駄な殺生を戒めるためのものだと思う。 - 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:01:42
一寸の虫にも五分の魂みたいな言葉もあるしな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:03:21
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:05:26
蛇は不老不死とか再生なんかのイメージも強いからか?