- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 13:59:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:03:23
自分の地元のエリート校は逆に校則緩かったぞ(流石に漫画みたいなファンタジーさはないけど)
生徒の質もある程度保証されてるから校則で縛る必要がないらしい - 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:04:28
海外の大学は入学が簡単な代わりに卒業が難しいみたいなのよく聞かされたけどそんな感じだろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:05:08
実力主義だから実力がある奴は自由にできる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:05:47
髪の毛七色に染めて高校に通っていても受験のときに黒染めすれば問題ないからな
エリート校ならその程度の判断能力はあるでしょ - 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:06:18
実力さえあれば見た目など気にしない
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:07:40
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:08:56
放置しても荒れないと確信できるからできることだな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:12:39
バンバン退学はともかくエリート校の校則はたいてい緩い 校則で縛る必要ないから
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:22:37
成績さえ優秀なら文句はないってスタンスよね基本的に
- 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 14:44:21
公の場でキチッと出来る頭があるなら普段の生活態度にはとやかく言われない
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:18:11
頭いいやつってどこの学校に通うか選べる立場だから、理不尽な校則とかあるとこは避けられて廃れていくとかもありそう
そうじゃない側って選択の幅がないから、我慢してそこ行くしかない、みたいな - 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:31:11
別に退学にはしないから…