- 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:53:46
- 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:54:33
どうしても言葉に詰まっちゃうから会釈してる
許して… - 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:54:57
もうこのネタ今じゃyoutubeでもあるが何十年続くんだろうな
人間社会な限り同じスレ立つのかね - 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:55:38
世の中にはマジで現実で話す相手が居ないからネットでスレ立てして共感を得ようとする奴も居るんだ
そりゃあ居るだろ - 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:55:40
オタクは挨拶しないといよいよ社会的にダメになるからな。
細かいところで頑張らなきゃって気をつけてる - 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:55:51
先輩「挨拶はちゃんとしろ!」
僕「分かりました!」
僕「おはようございます!」
先輩「…」
なんなん? - 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:55:59
何もせずスルーされると悲しいから会釈はまだ良いよ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:56:58
- 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:58:05
ちょっと愛想よく振舞えば殆どの人が好意的になってくれるからみんな愛想よくすればいいのに
- 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 20:59:02
- 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:01:42
もしかして死んでね?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:03:04
- 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:05:53
だから周りからの扱い悪かったんすね!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:06:24
反応しないのを確認した後に、あらためて「おはようございます、○○さん!」ってやるといいぞ。
それで反応しないと先輩が周囲から「うわぁ」って思われて面白いことになるぞ。
なお、これやると先輩には多分かなり嫌われる模様。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:12:08
学生バイト時代はまともに挨拶できなかったけど社会人になってからは意識して挨拶するようにした
それでわかったけどコミュ障でもちゃんと挨拶するだけでだいぶ好意的に見てもらえる - 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:13:37
日本人だけど「おはようございます」とか「ありがとうございました」とかって発音難しくない?
何度試しても人前で上手く言えないからなるべく会釈で済ませたい - 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:16:09
上手く発音出来ないならそれっぽく言えばいいんだよ。「ありゃーとざいあした」みたいに言っとけ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:17:14
挨拶どころか返事すら出来ないやつもいるからな
地球外生命体だと思って諦めて返事するまで問い詰めてるわ - 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:18:56
心の準備ができてないと声が張れない事が多々ある
- 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:19:17
挨拶してないと体調不良とかで休む連絡したときに
いなくても気付かなかったとか足蹴りにされるぞ - 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:25:30
あいさつは先制攻撃だってよ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:29:10
挨拶って鍛えないと碌に声出せないよね
- 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:31:31
ああ思い出したこのスレのネタ最後に聞いたの岡田斗司夫だな。リスナーのメールで来てた
- 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:33:27
言葉じゃなくても頭下げたり手上げるなり最低限の反応してくれるなら別にいいよ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:35:54
お局が挨拶しない人種だわ…上司と来客相手にも会釈しかしない…