- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:00:13
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:08:19
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:10:32
ブラマジや青眼が5000円以下で組めるのは古参ファンには嬉しいよね パパ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:11:12
デュエルディスクや
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:12:48
- 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:12:59
いうて他のカードゲームも最近は5000〜10000くらいで大会持っていけるデッキ作れないスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:13:42
いや
下劣で不浄なアメリカのDNAを受け継ぐものたちがナメた相場なだけでむしろ遊戯王は特段褒める程でもないことになっている - 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:13:46
しゃあ!ドミナスインパルス!
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:13:54
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:15:07
ドンパルスもフワロスもそりゃ将来的には高くなるとは思ってたけど想像以上にペースはえーよ
既にそれぞれ初動の2倍くらいの値段になってるってそんなんアリ? - 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:15:43
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:16:16
そろそろ諦めてシングル買いしろよ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:16:50
どうして1桁万で買える内に買わなかったの?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:20:15
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:22:19
本来は金を余しているおっさんの趣味だったtcgをキッズホビーにした事や
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:23:22
ポケカは割と行けるしデッキによってはハイレア化する余裕まであるっスね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:24:34
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:25:00
お言葉ですが新規にはそれでも1枚ワンコインは高いから敷居が高いですよ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:25:48
- 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:26:12
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:27:18
定番の誘発はTTDとかのお陰で安くなったけど出張枠の高額化や新しい誘発の登場でなんなら前より予算高くなった気がするよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:27:49
お言葉ですがあれ割とex の枠を食う上に、元のデッキと互いにシナジーがあるかどうかで出力が割と変わるから誘発積んだ方がマシなデッキはそれなりにありますよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:27:59
ライディングデュエル
スピードデュエル
ラッシュデュエル
そして俺だ
アニメで販促するぞ - 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:28:35
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:29:30
- 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:48:10
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:51:16
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:17:56
しかし…
デッキを選びまくるインパルスはともかくフワロスは買い足す必要があるのです…
あとニビルとか応戦とか最近再録ない連中もあるしなっ - 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:41:21
メインデッキはともかくサイドもしっかり組むとなると意外なカードが必要になって面倒になることあるよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:39:25
- 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:40:35
- 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:18:07
- 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:21:18
しかし…
雑に野良で対戦しようとする場合一番デッキパワー合わせやすいのは環境同士なのです…
ちゃんと初心者に合わせた対戦相手を安定して用意できる環境があるならなんでもいいですよ - 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:52:16
- 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:03:40
- 36二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:10:50
- 37二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:23:42
- 38二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:28:30
インパルスフワロス辺りは新しいカードだからしょうがないし他の誘発なんてそこまで使用頻度高くないし必要になった時買うでも値段的にも回るじゃないかよえーっ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:37:07
- 40二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:42:34
そもそも元々の話題自体タクティカルトライさえ買えば概ね揃うようになったから>>25で言われてるような状況は改善したよねくらいの話だろうに
そこら辺のニュアンスはき違えて今の環境で必須とされる誘発が全部揃わないのは醜いっみたいな話に代わってるのがなんかズレてるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:46:00
ねえ
そんなに紙屋練り歩くのが面倒なら通販すればいいじゃん - 42二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:49:30
すいません そのレベルだと流石にパック買わないとカードが手に入らないのおかしくないと言っているのと同じレベルになるんです
- 43二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:50:49
“既存プレイヤーのための誘発セット”というより“MD層をとりあえず紙に触れさせるきっかけ”という感覚
そもそもサイドデッキありが考えられていないデッキ構成
怒らないでくださいねサイドに入れる誘発が足らんと言い出したらそんな物誘発に限った話じゃなくなるじゃないですか
とりあえずのゲームの参加券として見るのが正解だと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:54:35
- 45二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:57:59
待てよ
勝つ楽しさ教えるのに環境デッキは必須じゃないんだぜ
強いデッキ不要!弱い対戦相手を用意すればいい!
まっ実際そうするのは面倒だからワシだったらやっぱり環境か最低でも少し前の環境レベルのデッキ組ませるけどなっ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:00:18
まぁ今はMDがあるから入口は容易になったよねパパ
いつしか紙はコレクション目的になった…それが僕です - 47二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:03:52
触りたいデッキがあるならよっぽど昔のカテゴリじゃないならそれを握らせて戦えないようなカテゴリならイラストとか似た雰囲気のカテゴリも一緒に進めるのが鉄板だと思う それがボクです
蟲惑魔すげえ…エロいしって人に犯し屋デモンスミスつよっ天盃つよっつえーよって言っても使いたくないと思うんだよね
そういうのがないならTTDで合わせて勝負してまず基本覚えてもらうか環境が丸いと思うのん
ただ今は犯し屋デモンスミスが高すぎを越えた高すぎで天盃も独自色の強いデッキだから一昔前の環境もありかもしれないね
- 48二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:11:03
- 49二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:12:24
- 50二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:14:54
対戦したことないからデモンスミスもアザミナもドミナス系も使えないのになんでそんなにメメントが強いのかよくわからない
それがボクです - 51二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:15:56
MD初期からドライトロンと永続と電脳VFD抜いたぐらいの環境が出力的にも現代に繋がる流れ的にも手に取りやすいとして鬼龍様からお墨付きを頂いている
- 52二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:37:46
- 53二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:40:03
もうボードゲームだけで遊んでろって思ったね
- 54二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:42:46
- 55二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:50:20
- 56二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:54:57
- 57二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:55:43
- 58二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:56:27
- 59二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 03:57:59
- 60二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 06:02:28
やっぱりエアプ多いよねパパ
あまくだりとかの解説動画だけ見てそうですねぇ - 61二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 07:41:07
語録を使っても自我を消すことができず自分の読解ミスをエアプ煽りで誤魔化そうとする…無、無様…
- 62二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:42:00
大体入ってるで大勢力4割に入ってなくて弱小もたすと6割が採用してないってことを指摘しただけですよね?
ちゃんと文章読めば大体スミスか罪宝の部分が嘘って指摘したかったってわかるのに読み取れないことにカードゲーマーの会話力の低さを感じますね
- 63二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:42:14
揺れている面影に...?
- 64二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:45:28
- 65二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:56:12
- 66二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:09:41