- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:54:01
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:55:14
個人的には光体使いこなしてるしククルカンかなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:57:56
単純な出力だけならその2人だろうけど、概念バトルも含めたら翁とかギルも入ってくるしビーストのまま来てるドラコーもどれだけ元から変化してないかよく分からんからなあ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 15:59:19
アーキタイプアースは明確に原初の一が弱体化してるからなぁ
そこまで圧倒的な存在でもなくない? - 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:00:10
ククルカンとアーキタイプアースでも結構出力差あるの?
それとも普通に同格?
異聞帯でのアーキタイプアース(イシュキック)は戦闘力ない個体だったっぽいから参考にならんし - 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:00:20
メリュ子は切り札が本来なら自爆だからどれだけ頑張っても相打ちが限界で
弱点付いてくる奴も多いしそこまでな印象だな - 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:01:40
それでも空想具現化やら魔眼やらは据え置きだから他の奴らじゃ相手にならんぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:01:47
サーヴァントとしてならアースは最強という程強い気はしないな
サーヴァントの霊基になってるし原初の一も弱体化で限界あるしで
勿論それでもカルデアならトップクラスではあると思うが - 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:02:57
鯖規格が限界になってるからそこら辺は全部天井叩いてて同格でしょ
ぶっちゃけククルカンも発言的に圧倒的って感じではないし - 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:03:11
その辺りの連中は鯖規格だとどれくらいかがいまいち分からんのがな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:04:53
サーヴァント規格同士なら出力勝負でククルカン、サーヴァント規格を自ら無くせる奴が居るならそいつらになって
そいつらの中でも出力勝負に落ち着くと思う - 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:05:19
サーヴァントとして限界値設定されてるからそう差がある気はしないよねえ
世界砕ける宝具持ってるドゥルガーとかも本来の神霊時よりダウンサイジングされて全く別の宝具になってるとか説明されてるし - 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:07:07
でも明確に弱い鯖は弱い扱いみたいだし天井が定められてる感じなのかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:07:16
ククルカンはなまじORTの心臓ではあるからどこまでできないのかが分からんのよね。マテリアルでもアルクみたいにどこかが本来とは違うって書いてないし
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:07:37
ぶっちゃけククルカンは生前でも鯖のテスカトリポカが自信満々で相手出来るあたり技巧派と相性悪そう
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:09:26
なんだかんだカルデアのサーヴァントならギルが最強になりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:11:30
単純なスペックならサーヴァント規格ではなさげなドラコーが一位って感じか?
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:11:35
出力勝負で大陸ピンボールできるアルクと光体のククルカン越えられるやつ居るの?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:12:25
まあ取れる手段の多様性ならギルは抜けてるとは思う
- 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:12:54
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:12:57
- 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:13:42
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:13:50
ククルカンは正直ORTの心臓設定で過剰に持ち上げられ過ぎ感ある
何かと引き合いに出される光体だってマテリアル読むにカルデアの鯖規格ではフルスペック出せるわけじゃないでしょこれ - 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:14:12
そもそもサーヴァント化にあたってどこまで弱体化してるのかが2人ともあまり分からん。アルクェイドは弱体化してる感じなのは描写やセリフでわかるけど
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:14:15
そりゃ直接対決じゃなくて目を離した隙に工場襲撃されたらどうしようもないだろ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:14:45
鯖の身でも地球をカカオの森で覆ってチョコの海に変えることができるらしいからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:14:47
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:14:48
ククルカンはミクトランだと生前なの割と忘れられてるよな
- 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:15:48
サーヴァントのククルカンがどこまでできるのかが分からんからなんとも。バレンタインで別宇宙に転送できる装置使ってたのはヤバいけど
- 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:16:19
- 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:16:47
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:17:10
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:17:40
ユニヴァースは収集つかないんで
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:17:55
カルデアのサーヴァントアースは出力勝負自体がまず出来ないからな
原初の一はせいぜい各種ステ1~2ランクアップが限度で
規模が上の相手とかだったらそのまま上回れずに終わりになる - 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:19:05
サーヴァント規格だと何だかんだギルガメッシュになるんじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:19:18
- 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:19:40
ククルカンはどこまでできてどこまでできないのかが不明すぎてな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:19:55
- 39二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:20:30
サーヴァントの身でも次元跳躍できるんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:20:32
- 41二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:20:32
南米中に張り巡らせた植物根のネットワーク。
一つの大陸すべての霊脈に走る魔力を集結させ、『ククルカン』として出力した姿。
とある真祖の露出状態である『光体』と同じもの。
とはいえこちらはあくまで地球外から落ちてきたものが『地球の守護者』を志しているだけなので、事象収納等、星の内海に関する能力は発揮できない。
だからあくまでフルパワーには大陸丸ごと分の霊脈が必要っぽいし宝具演出で出てくるアレはセミ様が土木作業無しでも毎回空中庭園出せるみたいな感じのイメージ映像だと思う - 42二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:21:03
- 43二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:21:26
- 44二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:21:52
- 45二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:22:19
- 46二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:22:22
- 47二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:23:10
- 48二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:23:16
ククルカンは光体以上にORTの心臓として覚醒する第三宝具があるしな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:23:25
どこにそんな描写あった?
- 50二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:23:39
- 51二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:23:45
この説明見る感じ宝具使用時だけ鯖規格を超えて通常時のバックアップと同等の出力出せることになるか
- 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:24:08
- 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:24:37
生前のククルカンならカルデア守る時に光体化してる描写あるしな。そもそもORTと一緒に爆散しても元に戻ってるし
- 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:24:42
- 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:25:07
- 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:25:27
でもヘラクレスやアキレには及ばないっていう
- 57二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:25:44
- 58二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:25:57
宝具説明文適用しないとなにを参考にするんだよって話になるからな
- 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:26:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:26:42
ちなみに説明がこう
『星、宙より落ち来たる』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人
ORTの心臓として輝く時はラストサン・シバルバー。
マヤの創造神として輝く時はキニチ・アハウ・インパクト。あるいはエル・カスティージョ・ククルカン。
異聞帯の王であり、ORTの心臓であるオルト・ククルカンの宝具。
元々は繊維型情報記憶体(菌類による情報伝達をする極小生命)であった『彼の者』たち。
南米中に張り巡らせた植物根のネットワーク。
一つの大陸すべての霊脈に走る魔力を集結させ、『ククルカン』として出力した姿。
とある真祖の露出状態である『光体』と同じもの。
とはいえこちらはあくまで地球外から落ちてきたものが『地球の守護者』を志しているだけなので、事象収納等、星の内海に関する能力は発揮できない。
- 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:26:49
いやその生きてる本人からの攻撃がEX対軍相当って説明だろこれ・・・?
- 62二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:26:57
- 63二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:27:31
- 64二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:27:56
- 65二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:28:09
- 66二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:28:57
ようはORTの心臓としての力を使う時は第三宝具ってことっしょ。あの三臨の時にORTモードとか言ってたし
- 67二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:29:21
- 68二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:29:50
- 69二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:29:56
- 70二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:30:54
- 71二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:31:01
- 72二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:31:25
ククルカンの肉体ってライトフレームとかそういう類よな。本編でも普通に光体化してたし
- 73二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:32:34
カルデアだと繊維型情報記憶体のバックアップは丸々無くなってるし自分の魔力だけで作ったなんちゃって光体なんやろな
- 74二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:32:59
スパルタクス
圧政者センサーが働いた彼はゲージ一本増やすほど強くなったため - 75二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:33:38
まぁククルカンの本質はORTの心臓だしな。そう考えると第三宝具が本来の姿というか
- 76二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:33:58
- 77二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:34:41
ラストサンシバルバーがORTとしての力を使った姿ってことか
- 78二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:35:34
- 79二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:35:55
というか今更だが時空跳躍攻撃って自然現象なのか…?
- 80二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:36:16
- 81二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:37:10
- 82二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:37:23
- 83二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:37:54
- 84二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:38:40
- 85二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:38:54
なぜククルカンの力をORT由来とアステカ菌由来で分けようとするのか分からん
その2つはククルカンの中で結びついて=になってるんじゃないの - 86二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:39:03
実物ならともかくあくまで召喚で作られた再現体が大陸霊脈規模の魔力を自前でポンポン生産できるなら魔力問題全部解決するしいくらなんでも無法過ぎるから流石にそこまでは無理でしょ
- 87二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:40:32
ORTとして覚醒してようがククルカンのパワーソースは宝具説明の通り植物根のネットワークでしょ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:41:07
逆に南米なら鯖でもククルカンは大陸の魔力集めて使えるってこと?
- 89二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:41:45
繊維型情報記憶体のネットワークが生きてるならできるでしょ
- 90二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:42:56
そもそもククルカンって宇宙旅行できるみたいだから、宝具はともかく別に存在自体は植物根がなきゃダメとかではないぞ
- 91二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:44:22
- 92二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:45:01
ネットワーク代用できる魔力あるならできるだろうけどあるかな…?
- 93二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:45:37
ORTの心臓としての姿とマィヤのやつとでは同じってわけではないんじゃないの?ただ説明が主に光体のだっただけで。そもそもORTの心臓として輝く時としか詳しい説明ないし
- 94二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:45:58
大陸中の魔力かき集めたのに匹敵する魔力なんて用意出来るもんならしてほしいわ...
- 95二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:47:17
必須なの?本人はORTの心臓とは別個で存在できてるし、その心臓としての力を使えばいいだけじゃね?本編でも星間航行エンジン起動って言ってるし。本質はORTの心臓としてのあり方っしょ
- 96二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:48:01
大陸中の魔力よりORTの心臓としての力の方が上だろうしな...
- 97二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:48:27
- 98二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:48:57
シエルからそもそも地球のものじゃないもっと異質の...って言われてたから本質は地球の存在でもなんでもないからな
- 99二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:49:40
そもそもヘラクレスとカルナの無敵宝具が没収されてるくらい、カルデアの魔力供給ってアレだからな
いくら元が強い鯖でも魔力供給がそこそこなら基本的に大したことはできない
基本的にギルガメッシュ、カルナ、オジマンとかの最上位鯖と同じくらいに落ち着くんじゃない?
例外は外から魔力リソース引っ張れる南米のククルカンとかくらい - 100二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:49:46
ORTの心臓って鯖規格だとどうなんだろう?
たぶん万全には働いてないよね - 101二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:50:25
分からんな。そもそもORTの心臓としての力を使ったらどんだけなのか本編じゃ最後くらいしか使ってないから
- 102二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:50:41
なんで宝具の説明スルーしてORTの心臓だから単体で光体になれるっていう自分の考察だけで話を進めるのか...
証拠あるなら別にいいけどさあ - 103二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:52:20
そもそも光体化にネットワーク不要ならORTククルカンとしての力説明してる時にネットワークの話するの意味不明だろ
- 104二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:52:34
ORTの心臓としての力を使ったらどんなものなのか分からんからなんともな。作中でもORTとしての力を解放したのが終盤も終盤だし
- 105二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:53:42
まぁORTの心臓とマィヤは正直別個のものだからな。本人がハイブリッドフォーリナーって言ってて進化の末らしいってことしか分からない
- 106二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:54:46
ククルカンがORT相手に同体って言ってたから本人は植物根とか関係なくORTみたいなもんだろうしな
- 107二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:19:45
グランドじゃないけどグランドなローマは?