- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:30:50
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:33:31
そもそもスペックなんて気にするの一部のオタクだけだし
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:35:39
ファイヤーガッチャードの方が強いって見せれば騙せそう
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:38:30
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:40:03
ギーツⅨとマジェードのスペック差見ればサンユニコーンの時点で詐欺だわ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:42:43
ガッチャードTV本編でガッチャードの最強フォームで次にスペック高い最強フォームがドレッド参式という
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:45:17
ガッチャードライダーはスペックよりも特殊能力に全振りしてるよね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:47:44
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:48:03
描写足りてなくないか
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:49:14
- 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:52:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:54:46
いやこれがなきゃそもそも限られた上級錬金術師しか使えないユニコンとザ・サンをりんねが変身に使うのは無理でしょ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:02:55
マジェードの変身に指輪のエネルギーが必要なのもこの錬成陣展開の為だろうしな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:08:08
ハンドレッドはスペックで選んでそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:24:36
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:35:49
その一部ってそれなりに広いように思うが…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:40:01
溜め中に横合いから殴られたらしゃーない。借り物だからきあいパンチみたいに技出す前に攻撃されたら失敗する仕様だったんでしょ(適当)
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:37:10
オタクを超えたマニアだよねこれ気にする人
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:38:52
何倍の差勝ってんだよって話だからな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:43:59
無意味なものを考えてる公式が変ってこと?
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:47:15
作中での強さを図るにあたって公式カタログスペック設定が一体何の役にたったのか
設定見てはしゃぐターゲット層の小さな子供か、最強議論とか好きなタイプの層しか気にせんだろ - 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:57:04
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:58:47
- 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:00:33
描写がたまたまそれっぽかっただけでしょ