中立・中庸属性は

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:52:15

    一番人間的という属性

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:53:35

    むしろ一番人間から遠い
    善悪や好き嫌いじゃなくて「システム」として動く奴が多いから

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:56:15

    社会規範なんてどうでもいい
    善悪だってどうでもいい
    っていうある意味一番やばい奴が該当する属性でもある

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:56:45

    個人の感情、社会秩序のどちらとも違う軸で動いてる感じがある、しかもその軸は一人一人違うから括るのが更に難しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:58:11

    >>3

    真っ先に連想するのが死神とかその類だからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:58:14

    善悪と別の価値基準を持ってる奴と機械と無垢と清濁併せ呑むタイプがごった煮になってない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:58:54

    >>3

    社会規範なんてどうでもいいはもう混沌に入るんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:01:38

    単に極端に振り切れてないだけって奴もいればあえて中立の立場を貫こうと鉄の意思固めてる奴もいるだろうからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:01:59

    改めて中立・中庸調べてみたらスパさんとか赤兎馬とか意外なのもいるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:02:11

    「」とエミヤとエルキドゥ居て人間的…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:02:46

    沖田さんとかわかりやすい中立中庸気質な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:03:17

    社会規範とか一般の善悪よりも、俺(あるいは今所属してる集団)の思想がすべてのようなイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:04:57

    混沌とは別軸の自分ルールに従っている系統

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:06:04

    要はどっちかに偏ってなきゃ中立中庸なので
    善悪も秩序混沌も全部大嫌い!でも全部大好き!でも全部興味ない!でもいやそういうめんどくさいこと考えたことないっすってのでも中立中庸

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:06:40

    社会は正しい・従うべきが秩序、
    社会はおかしい・排斥されてるのが混沌って感じ
    中立は世捨て人なイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:06:55

    >>11

    というか沖田さんと小次郎のセリフ比較が属性毎のスタンスの非常にわかりやすく表現できてる

    沖田(中立・中庸)「戦場に事の善悪なし。ただひたすらに斬るのみ」

    小次郎(中立・悪)「人を斬る以上、何者であれ悪であろうよ」

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:08:03

    要は仕事だけしてる人だろ中立中庸

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:08:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:13:10

    目的のために善悪を問わないor善悪軸そのものに興味がないタイプの印象
    仕事人の沖田。
    金儲け、医術に興味があってそれにまつわるトラブルに興味のないカエサル、アスクレピオス。
    読み手の為の存在であって、本人? にそういう欲求の薄いアリス。
    巴さんはなんだ? 義仲公とその家族が指針であって、善悪に拘泥しないのかね。
    面白い物語が書けりゃなんでもいいシェイクスピア。
    機械だから目的に疑問を持たない段蔵。

    あとはよくわかんね。特に国王で騎士団長までやってフィンが中立中庸なのはよくわからん。

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:16:23

    >>16

    倫理観があってそれに従うのが善

    倫理観があった上でそれに反する行為をフツーにやるのが悪

    そもそも倫理観がないのが中庸?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:17:03

    >>7

    混沌は社会規範を守らない

    だからヤバイ奴なことはすぐわかる


    状況によって守ったり守らなかったりするのが中立

    基本的に秩序を重視する中立もいれば本当にどうでもいい中立もいる

    やばい奴でもギリギリまで分からない怖さがあったりする

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:18:11

    >>20

    内心では秩序に価値をあまり見出していないとかはあるかも?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:18:38

    >>20

    普通かはまた別みたいだけど倫理観に反した行動も取れるか取れないかで

    善は取れなくて悪は取れるって感じみたいなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:19:28

    ぶっちゃけ善の方がやばいというか使う立場としては面倒なんだよな
    サーヴァントのアライメントの善と悪って

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:20:14

    >>24

    悪は良くも悪くも自分の倫理観の外の行動を取ってはくれるからな

    善は基本的に取らない

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:20:39

    うんこ漏れそうな男がコンビニに駆け込んだが男性用トイレは使用中で女性用トイレが開いてるって状況で
    躊躇なく女性用トイレに入るのが混沌
    しばらく我慢するけどいよいよやばくなったら女性用トイレに入るのが中立
    たとえ漏らすことになっても耐え続けるのが秩序

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:21:38

    >>26

    どっちかと言うと秩序とか中立、混沌ってその時代の倫理観に従うかどうかの話っぽいから

    それは善中庸悪の話だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:21:51

    エミヤが極まった中立中庸なだけで一般人だとどっちつかずになりがちだからぼっちがなりやすい属性
    多分一般は中立善か中立悪が殆どだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:21:54

    >>24

    まあ基本的にマスターになるのは人でなしの魔術師だからね

    悪属性の方がやりやすいってのはある

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:23:24

    >>19

    フィンは恨み思い出してディル見殺しの件とかで本人が認めてるように決して清廉なだけではなく自分の都合優先したり悪に振れたりすることもあるから秩序混沌、善悪どちらにもなり得る中道という意味で中立中庸なんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:26:08

    >>20

    自分が身をおく場のルールこそ秩序、な認識じゃね?

    だから所属が変われば秩序もコロコロ変わる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:26:19

    >>29

    ぶっちゃけ多分巻き込まれ一般人とかからしても悪の方が良い面はある

    悪は自分の倫理観外の行動も取ってくれるが善は基本的には取ってくれないので


    勿論そもそも悪の場合は“倫理観外の行動も取れる”からマスターを守るという事を切り捨てることもあるが

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:26:55

    >>28

    なんのけなしに診断やると秩序もわりかしいる

    ガチガチな遵法精神がうんたらなレベルでなくても信号は守るものだろ常考とか誰も見てないからとお店の物勝手に持っていったらアカンやろとかまっとうな価値観があれば秩序に寄る

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:27:45

    善が悪し様に言われるのオタクくん仕草だよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:27:51

    ゴミ捨てのルールを守るしゴミが散らかってたら掃除するのが善
    ゴミ捨てのルールを守るけど散らかってても特にアクションしないのが中庸
    ゴミ捨て場にゴミは出すけど分別とかはしないのが悪

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:28:56

    >>19

    フィンなんて王に仕える騎士団の団長なんだからわかりやすく中立中庸じゃないのか

    まさしく社会規範とか一般の善悪よりも属してる集団の思想を是とする立場だろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:30:11

    >>3

    そう言われると草十郎(中立中庸)なんかは原作で言及されてることが割とまんまだな


    ・社会から隔絶された世界で生きてきたので世間の常識とズレているが「自分の方が絶対正しい」と思えるほどの自分が無いので大体そのまま受け入れてしまう

    ・環境のせいで善悪のどちらかに肩入れする自分を育てることができず善悪の基準が欠如している(なので善悪関係なく自分が心からそうしたいと感じたことに従う)

    ・素直というより物事の良い悪いがよく分かっていないだけだと思う(草十郎の自認)←人の善悪に関わる気がこれっぽっちも無いだけなんじゃないか(金鹿の認識)

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:30:22

    >>31

    中立中庸一覧見てて人斬り集団や騎士系が多い理由わかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:31:54

    >>36

    為政者とかそれ系の立場は秩序-中庸あたりが多い印象

    大義のためなら清も濁も持てる系

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:36:15

    中立中庸に王とか統治者のような上に立つ者がいない理由がなんとなくよくわかる
    王属性持ちは唯一カエサルがいるが史実の出自を踏まえると納得

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:37:43

    一般人なら分かるけど英雄でこの属性はどこか不気味

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:41:23

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:42:18

    >>32

    じゃあ巻き込まれ一般人にとっては基本的に悪属性じゃない方がいいんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 17:58:38

    >>43

    善属性とは普通に倫理観がぶつかることもある訳よ

    ぶっちゃけ本当に大事なのって善中庸悪のアライメントじゃなくて

    秩序中立混沌のアライメントなで

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:03:27

    アスクレピオスはわかりやすいよね、善悪秩序混沌関係なく、医療のためが行動原理という

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:04:01

    >>44

    それでじゃあ悪がマシとはならんやろ

    価値観を問うなら

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:05:40

    >>46

    横からだけどだから“いい面もある”って書き方されてんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:05:57

    アライメントよか結局その鯖個人と合うかどうかよ
    同じ混沌悪でもアサエミや小太郎と黒髭、酒呑童子とかじゃ全然違うし

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:05:58

    真面目系クズが秩序
    どっちつかずのクズが中庸
    自己中のクズが混沌

    こうだぞ
    ゲーム内で色々美化されてるが英雄なんて総じて碌なものじゃないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:08:48

    >>49

    都合の良いときだけ煽てで用が済んだらクズ扱い

    英雄がクズなら民衆はゴミっすね、禄でもねぇな人類

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:49:37

    善の方がやばいとか悪は自分の所業に自覚的なだけ常識があるみたいな逆張りとかいうアライメント談義あるある

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:53:12

    自分なりにでも善であろうとする者や悪に手を染めても何か理由を求めるのが多数派だから人は社会を維持できてるわけでな
    中立・善か秩序・中庸あたりがベーシックに近い人間のアライメントじゃねえかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:55:08

    Q.召喚者と価値観あわないな~
    1.まあ自分が我慢すればいいか
    2.どうしても無理なところだけ主張しよう
    3.頃そう

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:17:02

    中庸は社会通念とは別のルールで動いてるって感じがする
    中立は善行も悪行も手段のうちとか善悪にこだわりが無い印象がある
    まとめるとタチが悪そうなヤツになるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:48:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:50:45

    スレ画の時点で人間的じゃないの草

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:56:34

    中立中庸が人間らしいは置いといて混沌悪と秩序善だったら圧倒的に後者の方がマシだろ
    基本方向としてこいつ気に食わねぇ〜殺したろの前者とこいつ気に食わねぇ〜けどマスターだしなの後者になりがちじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:00:41

    一生イシュタルとエレシュキガルのアライメントで盛り上がってそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:20:05

    一体>>50は何者なんだ…??

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:22:37

    >>59

    わからん…

    いきなり強い言葉で主語デカすぎてキレ出したということしか…

    (謎すぎておそらくいいね自演)

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:29:23

    中庸は社会や善悪じゃなくて主義や信念に基づいてるイメージがある

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:36:47

    ・仕事人(not処刑人)≒その時の立場に応じた最善を行う≒良い事も悪いことも出来るor善にも悪にもなれる
    ・ノンポリ→どっちつかず(流されやすい)or柔軟に立ち回るor俗世に興味なし
    ・自分の中に確固とした尺度がある

    要素はこんな感じだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:40:51

    >>59

    異聞帯の人間なんじゃない?(適当)

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:42:30

    >>60

    とはいえ英霊全部クズ扱いも極論過ぎて、勝手にやっててねとなる

    何なら>>50の方がどこが気に食わなかったのか明瞭なだけそっちのが分かりやすいまであるな

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 20:46:08

    何回もこの手の談義で言われてるけど犯罪楽しいーとか犯罪だとわかってても躊躇なくやるタイプは混沌悪だからどう足掻いてもマシはあり得ないぞ
    殺人鬼とか極悪人の逸話ある奴が属する事多いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています