ネット広告って広告として破綻してない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:38:55

    ネット広告って広告そのものをより多く表示して広告収入を得ること自体が目的になって
    広告したい商品とサービス自体のアピールは二の次になってない?

    なんか多くの業界にとってマイナスにしかなってない気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:57:32

    アピールの仕方がおかしいのはそうだけど広告出してる側は広告収入を得るんじゃなくてむしろ支払ってるんだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:02:03

    >>2

    金支払ってる企業側も広告の存在そのものが嫌われて広告ブロッカーとか『広告を非表示にする有料機能』が商売として機能する現状ってマイナスになってない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:54:02

    これ良さそう!って思わせるより誤タップの方が広告収入がいっぱい入るんでしょ 知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています