- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:55:23
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:56:51
コミュ障キャラ出すと他の子がお世話係になるのがなー
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:57:37
いわゆるコミュ障に一番近いのがシュヴァル
無駄なコミュニケーションを取りたくない系タキオン
ある意味コミュニケーションをしようとすると困惑するおデジ - 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:57:41
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:58:05
スレ画レベルがそうそういてたまるか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:58:26
余所だと手鞠みたいなのはキツイ?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:58:35
変形したりするレベルの陰キャは流石にいない
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:58:53
手鞠?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:02
ひどい誤字を見た
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:08
- 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:16
割とロブロイは苦手じゃなかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:25
シュヴァルはカウントしちゃっていいんじゃねーの
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:54
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:59:54
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:00:08
コミュ障とアガリは違うんだよな?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:00:44
デジたんはコミュニケーションは普通に取れるか···
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:01:53
相手にまるで合わせられないのは頭のいいコミュ障感ある
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:02:08
デジタルがオタク属性なのにコミュ強なのがなかなかいないキャラだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:02:15
まあファンとの交流やインタビューはあるから最低限のコミュニケーションは取れないとってのはある
ある程度までなら「そんなとこも可愛い~!」ってなるかもしれんが - 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:02:41
まるでシュヴァルがむっつりみたいな扱いするじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:03:30
- 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:03:39
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:03:41
独自言語話すやつは大量にいるのにその大半がコミュニケーションに支障をきたしていないんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:04:19
ジャンポケ(映画)とか…
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:04:23
一応デジたんは文化祭イベントでコミュ障役やってたような気がしなくもない
ライスは確かにそう
スズカは…必要なこと以外喋らない人なのでどうなんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:05:54
マジレスすると一匹狼キャラ同様コミュ障キャラをガチで表現すると他のキャラと絡めたりするのが大変(というか成立させないのが正しい)だからな…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:08:12
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:11:00
スレ画は振り回したり翻訳してくれたり励ましたり支えてくれたりツッコミ入れてくれたり遊んでくれたり応援してくれたり金をせびってきたりするクラスメイトと先輩が基本常に近くに居るから大丈夫なだけで、その役目をトレーナーか同室が負担するとなるとシナリオその他の制約がキツそうなのあるな。
- 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:12:41
山田やっぱカスだわ。
- 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:14:31
ネオユニまで行くとコミュ障キャラというより不思議キャラというのが先になる
- 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:15:05
どのキャラも友人はいるからなぁ
最低限相手から絡まれれば充分仲良くできる程度のコミュ力はある
完全に対人ダメだと話が広がらないし - 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:16:31
変わった話し方してても誰かしら周りがニュアンス察するから交友関係どうとでもなるからな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:17:18
一部の相手やら状況に限れば陽方向にコミュ力消える子たちは割と居ても基本的には相手をよく見てる子達多いしなウマ娘
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:19:25
タキオンは映画版はあれだけどアプリ版はむしろ積極的にいろんな人と絡んでいってるコミュ強
どちらかというとシャカさんの方が無駄な会話嫌うタイプだけどあの人も素の面倒見良さがあるからなんだかんだコミュ障ってほどじゃないんだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:20:19
ここからは私の願望になってしまうのですが、おそらくカブラヤオー用の属性に確保してあるのではないでしょうか
- 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:21:20
最初はコミュ障だったとしても3年間で成長するから最終的にはそういうキャラにならないだろうな
- 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:25:05
友達の友達とかコミュ障じゃなくても話づらいわ!
- 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:28:39
ウマ娘限定でスレ画に近い挙動起こすのはデジタルだけど
基礎スペックもコミュニケーション能力も妙に高いんだよな
元の馬はぼっち気質っぽかったらしいが