あにまん民って結局何歳ぐらいが多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:35:26

    案外未成年も多く利用しているだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:36:21

    「ゲームボーイで遊んだことある?」
    これでだいたい炙り出せるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:37:18

    コードギアスでさえオッサン世代のアニメとか言われる昨今だしなぁ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:37:44

    令和生まれもやってるって聞いたことある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:37:58

    ガンダム種が放送された年生まれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:38:13

    大学生や新社会人が多い



    と思ってるけど割と高校生も見かける

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:38:23

    22年生まれが一番多いらしいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:38:38

    >>2

    今やwiiで遊んでた世代も立派な大人ぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:39:20

    >>7

    爺か新生児じゃん……

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:39:28

    割と中高生も多いと思う
    少なくとも5chとかふたばよりは敷居低いし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:39:44

    ばぶ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:40:13

    >>2

    多分世代だけどゲーム機が存在しない家だったからやったことない…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:40:22

    30代がおっさん呼ばわりされてるスレはよく見かけるから、20代以下が多いと思っている

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:40:35

    ガラスの十代だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:41:11

    明らか若いなってレス見かけるし結構中高生多いと思う
    てか中高生多くあって欲しい
    だってもしあれぜんぶ中身おっさんだったらと思うと……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:41:20

    54歳です

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:41:58

    >>16

    シックスナイン好きそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:00

    中高生結構いるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:33

    バラはバラは気高く咲いて
    のつづき歌える人少なそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:52

    小学生だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:54

    元号4つまたいだだけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:42:57

    中高生であにまん民とかおいおいって思うけど、中高生からしてみればおっさんや老害はあにまんから出てけぐらいには思ってるんだろうかね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:43:59

    >>21

    た、大正生まれ!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:44:19

    1歳だよ
    ママのおっぱいうめえんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:44:25

    >>19

    バラはバラは美しく散る だろ

    小学生の時スカパーかなんかで放送してたから知ってる(02line)

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:44:40

    このスレで一番多いのは21歳だった

    今もあんまり変わってなさそう

    このスレって…年齢層はどのくらいなんや?皆正直に書いてけワイは15bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:11

    >>2

    初めて遊んだゲームがゲームボーイカラーのポケットモンスタークリスタルです!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:35

    話題の盛り上がりとか込みだとアラフォーだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:42

    >>26

    (21)……ロリばっかってことか……

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:46:32

    質問が「あなたは18歳以上ですか?」なら「はい」と答えたことのある人間が大半だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:46:59

    人生13年目くらいから大人になってる感覚がしないからたぶんそのくらいの年齢

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:47:16

    2万歳です

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:47:24

    >>26

    これは信じていいのか…?

    自分は21

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:48:16

    >>27

    20代後半とみた

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:14

    別スレで学校やってる時間帯に書き込んでる自称未成年がいたし自己申告は当てにならない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:50

    >>35

    不登校かもしれないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:51:47

    宿題スレ定期的に立つしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:54:08
  • 39二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:56:03

    >>34

    残念だが20代後半はもう赤緑黄世代だ

    まあカラーが初めてのゲーム機って人もいるだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:00:16

    >>2

    スラもり好きだったよ!DSのやつも好き3DSは、、、

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:02:16

    >>29

    よう恭介

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:08:33

    >>34

    >>39

    今年の秋で28だよ!ドンピシャ当てられてちょっと恐かったよ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:11:43

    実況スレとかで学生さんが初見実況してるのを見てるとマジかよってたまになる28歳です
    ポケモンコロシアムをクリスマスに買ってもらったりしてた

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:52:33

    >>35

    大学時代講義中スマホ弄ってたわ

    あと自分はしてないけど高校でもスマホ弄ってるクラスメイトいた

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:11:48

    >>23

    てへ、みっつやったわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 02:31:33

    >>38

    シニアまん民が多いな

    ここでも高齢化してるのか

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 02:35:18
  • 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:02:08

    >>46

    5%もいないと思うが……

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:08:30

    5歳と960か月

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:16:42

    心が14歳の奴が9割以上だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:19:51

    偽装テニミュや偽装キワミが定期的に立つことから
    アラサーもかなりの割合で居る

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:35:28

    大学受験で普通にスレあったから
    高校生普通にいるでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:37:18

    21歳だとあいつのせいで大変だな
    俺はもう過ぎたから関係ないが

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:38:28

    24歳、学生です

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:39:06

    共通テスト感想スレとかあったしマジで若い人多いんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:39:55

    >>51

    これ最近の中高生はYoutubeのコメ付き転載見てるから知ってる人も多い

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:43:02

    >>54

    医学生か院生かな?まさか二留はしていまい

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:43:19

    >>38

    これは年齢高い層ほど調査自体に何かあるんじゃないかと警戒して回答しないと思うのであんまりアテにならないと思う

    30代とかはあんまりネットでパーソナル出す世代じゃない感じ

    会社の同僚上司見ても20代だと実名でSNSやってるけど30~40あたりはとにかく知られないようにしてる

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:44:19

    FCのDQ3と同い年

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:09:19

    ゲームボーイでときめきメモリアル初代を遊んだあにまん民はいるのだろうか
    パトリシアかわいいよね!

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:48:32

    >>58

    そりゃ少しは回答者に偏りはあるだろうだけど、スレで聞いたり、個人の感覚から妄想するするぐらいならGoogleフォームの結果のほうがまだマシでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています