残響散歌の歌詞の

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:40:16

    『』部分の内容って全部お兄ちゃんの声なん?

    『転がるように風を切って
    躓くごとに強くなった
    光も痛みも怒りも全部 抱きしめて
    選ばれなければ 選べばいい

    声よ 轟け 夜のその向こうへ
    涙で滲んでた あんなに遠くの景色まで響き渡れ
    何を奏でて? 誰に届けたくて?
    不確かなままでいい
    どんなに暗い感情も どんなに長い葛藤も』
    歌と散れ 残響

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:45:17

    轟け 響き渡れ 奏でて辺りは音柱意識だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:48:24

    > 選ばれなければ 選べばいい

    これは宇髄の嫁候補じゃなかったのに嫁になった須磨さんって言われてたの好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:35

    妓夫太郎はエンディングのほうが合う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:50:43

    基本的には宇髄ソングだと思うが謝花兄妹にも寄り添うように作ってると思う


  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:52:03

    全体的に派手柱を意識したものじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 21:52:53

    >>4

    EDの帯とかAimerさんのMVとか見ても上陸兄妹感強いよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:30:49

    >>1

    躓く毎に強くなったわ

    かまぼこ隊の事だよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:31:34

    なんかもう兄上の歌に思えてきた

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:33:51

    >>9

    なんで…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 22:41:55

    >>9

    どこが…?

    出番まだなんで……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:07:08

    妓夫太郎への敬意からアニキみたいな感覚で兄上って言った可能性…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:04:57

    >>9

    無理矢理当てはめるにしてもまだ紅蓮華の方がそれっぽいフレーズあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:16:35

    何でもかんでも兄上判定すればいいってものではない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:18:57

    なんでもかんでも煉獄さん判定する人もいる
    EDラストの帯は煉獄さん!
    なんで…??

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:21:25

    >>15

    煉獄さんに脳を焼かれたやつは多い

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:41:03

    >>15

    400億稼げば信仰の対象にもなるのだろう

    そう簡単に稼げないから

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:16:20

    炎も猗窩座の歌!って言ってる人いるし(これはかまぼこ、特に炭治郎の歌と梶浦さんは言っている)
    好きに解釈していいけど押し付けないで

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:32:40

    残響散歌の話なのに他でこのキャラ判定してた奴いた!って話は別に…

    >>6

    陸兄妹要素もあるとは思うけど全体的には派手柱だよね、遊郭編ラストで残響散歌が流れた時に派手柱にぴったりなのはこっちだな!って思ったよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:50:52

    遊郭編のOPEDをメインキャラである派手柱か陸兄妹に当てはめる→わかる
    出番のないキャラ(煉獄・兄上)→なんで??

    2本の帯が絡まって空に消えてくのを煉獄さんだ!は無理があるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:56:40

    >>15

    2番歌詞はちょっと煉獄さん要素あると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:57:57

    情熱がいつだって灯火になるよ
    はちょっと煉獄さんみ感じた

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:01:17

    まあ紅蓮華が無惨ソングってのもだいぶ無理あるからな
    そういうネタよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:19:25

    Aimerさん的には「登場人物それぞれの人生、その物語への愛を込めて曲を作った」そうなので、遊郭編に出てきたキャラ達の歌だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています