- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:40:04
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:41:30
ショートとレフトとセンターはベストナイン議論でも意見分かれるけど
それ以外はほぼほぼ固定になるんで - 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:20:03
まずベストナインから提示してくれんと
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:28:01
純粋に昔の選手は知識が抜け落ちてたりするんよね
自分の中ではナンバーワンショートは松井稼なんじゃって思うんだけど - 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:44:09
- 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:44:48
まずその前提だせよ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:45:17
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:45:49
藤村富美男くらいは入れとこうや
- 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:49:02
通算3割越え、本塁打400本超だぞ巨人嫌いでも流石にレジェンドと認めるレベル
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:50:08
誰でも固定で入るのは王長嶋イチローくらいだと思うが
捕手ですら野村古田阿部城島で割れる - 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:51:38
外人は外そうぜ稼働年数が違いすぎる
単年成績の比較ならそりゃ入るだろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:53:28
時代に合わせた傑出度なら王長嶋はベストナイン入りでしょう
- 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:57:20
センター広瀬叔功
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:01:19
- 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:02:27
- 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:02:57
セカンドの候補にローズ入れたいけど岡田井口より下かね?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:02:59
- 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:04:22
松井秀喜はセンター
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:04:31
- 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:05:47
ベストナインの方ならサードは落合を選びたいが長嶋も選びたい
じゃあファーストに落合回そうかと思えば王がいる
もうセカンドに入れるしかない - 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:07:16
本人は守備でリズムを作る選手だったからDHに入れるのはなんか違う気がするし、無理やりDHにしようとしても今はそこに大谷がいるという…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:08:44
まずベストナインなら投手出せよ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:12:00
準ベストナイン、1のレフト候補に金本がいるなら真ベストナインは誰だ?
山内一弘か若松勉ぐらいしか候補がいない まさか田口壮? - 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:13:53
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:14:41
- 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:16:05
- 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:17:48
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:18:01
なんかセパ半々くらいで攻守のバランスもいいな(サードから目逸らし)
- 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:18:54
投手は金田正一派
メジャー前提で語るなら野茂さんかダルビッシュかな - 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:19:06
- 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:19:39
- 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:20:13
安打数と守備力と安定感と頑丈さ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:20:17
30歳以降の成績
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:23:43
- 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:25:04
- 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:26:58
真B9決めないと準B9決まらないから仕方ない
- 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:27:53
遊撃とかもB9坂本か松井稼の二択でそこから落ちた方が次点になるわけだし実質B9論争なんよ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:30:02
やっぱベスト9難しいわ
最強の一軍枠29人決めるところから始める? - 39二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:30:09
ベストナイン論争だと王長嶋イチローって固定枠があるから固定が一人もいない準B9決めようって話じゃないの
- 40二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:33:30
- 41二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:34:53
- 42二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:35:27
投手は正直流石にダルビッシュ
それでないなら野茂 - 43二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:36:52
- 44二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:38:27
よっしゃ中堅福本にして松井左翼に回そうぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:39:40
投手のベスト9は正直誰挙げても異論が出るだろうから400勝のインパクト重視で金やんで良いと思ってる
2番手は野茂かダルを推す - 46二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:41:52
レフト青木は?衰えてからのコンバートの印象は強いけど十分に守ってるし、ピッチャーは自分は戦後で唯一の防御率0点台の村山実を挙げたい
- 47二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:44:19
- 48二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:48:16
- 49二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:50:21
通算は文句無しで一流なのに無冠+対抗馬が強すぎるせいで全然候補にならない清原さん
- 50二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:51:18
鉄人とピーコ大丈夫それ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:56:21
逆に外国人だけでベストナインを組むとしたらって思ったけど、ポジション上仕方ないとはいえショートとキャッチャーがきついな…ショートはまだシーツいるけどキャッチャーアリエル・マルティネスが第一候補だし
- 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:56:40
「サブポジを反映させても良いか」って条件変更だけでも大きく変わるからなこの議論
例えば山本浩二は100試合くらいレフトで出場したシーズンもあるから
それでレフトOK判定ならレフトはピーコ。セカンドの落合も同様 - 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:59:14
- 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:00:45
- 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:02:57
落合はセカンド守備がうまかったって証言があるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:06:26
それなら石井琢朗をショートに回してサード掛布とかでいいのでは?
- 57二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:12:25
ぶっちゃけ王長嶋時代の投手レベルと現代の投手レベルじゃ次元が違うからそれを一緒くたにしてる歴代論争は野暮だと思ってる
80年代~2000年まで、2001~2010まで、2011~2020とかで分けた方が面白くなるんじゃないかな。まぁそれだと古い選手知らない人が大半だから議論が成立しづらいんだけど - 58二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:13:43
- 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:15:28
通算300盗塁の足もある
- 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:15:55
ノムさん捕手性能で言えば肩が弱かったのよね
ノムさんクイックを浸透させた功績があるけどノムさんが盗塁刺せないってなってクイック始めたけど甘いクイックだと間に合わないから投手陣がうちの大将に恥かかせられねえでガチガチのクイックをやるようになったぐらいだし - 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:20:06