- 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:42:24
- 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:43:00
校則が違うから……
- 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:43:56
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:44:50
多分だけど退学って通知だけだと間違いなく無視すると思うからナギちゃんの手段も有効とは言えない
- 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:48:02
キサキ見た後だとナギちゃん政治能力はクソ高かったんだなってなる
門主様カリスマはあるけど不器用すぎる - 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:48:43
シャーレの権限で退学させるなど伝統的ではない!!!!>>3!!!!
- 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:48:54
- 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:48:57
刑罰には何らかの強制力が要るよね
まあ普通の相手なら玄竜門所属生徒が暴力担当なんだろうけど……あの白黒、どこにシンパがいるか分かったもんじゃないからな - 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:50:01
なんか話聞く限りだと山海経の生徒会長は他校の生徒会長と比べても特に権限が強い扱いらしいから単純には動かしにくそうだとは思った
- 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:51:01
カイの退学についてはそれだけ下手なコトしてる暇もなく緊急性が高かった可能性もあるから……
それ以外は……部下との会話と歩み寄りが足りないのかなとは思うけどキサキには時間ないし門主って立ち位置が多分ある種の不可侵だから対話も難しいんだろうなって - 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:51:11
- 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:51:17
病気で一日数時間しかマトモに動けないならその数時間の間に全力で公務やるしかないだろうしな
部下の教育とかに時間を割けないだろうね - 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:51:58
- 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:53:09
せめてもう一人くらいキサキの体の状態を教えられてキサキの意に沿って行動できる腹心がいたら……
ルミが同じ組織にいたらもしかすると(それはそれで上手くいかない気がするけど) - 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:53:35
山海経にヒナツルギレベルの最強格がキサキの味方に居ればよかったんだけど
そんなの居ないからカイシンパの数次第では自国の治安維持組織が機能しなくてカイを強制的に追い出せないって自体はありうる - 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:54:55
問題は口座凍結程度ならシンパ連中使えば工面は容易でダメージにならない
- 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:55:45
山海経は現状マジで層が薄いの問題でしょ
トリニティは正義実現委員会、救護騎士団、自警団、シスフと正義の暴力担当多いけど、キサキの周り味方いなさすぎる - 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:56:12
最終編の自治区防衛戦見る限りキサキ側にミナ以上の戦力いなさそうだからなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:57:24
まさか強者が居ないって状況がこんな形で響くとはこのリハクの目をもってしても
- 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:57:43
そもそもキャラ自体少ないのに層とか言われても感
- 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:59:21
最強クラスの有無で状況の打破力に決定的な差があると実感したよ
山海経の手詰まり感やばい - 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:59:36
- 23二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:01:02
拘束して追放したんじゃない、その時は
- 24二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:01:29
- 25二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:01:58
- 26二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:05:02
今更だけど山海経がカイをヴァルキューレに送ったの相当切迫詰まってたんじゃ
他の学園立場ある生徒の場合結構ないないに処理しようとしてるの見るに - 27二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:06:38
- 28二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:08:33
- 29二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:11:03
山海経の外でやらかして捕まって、その後から慌ててキサキがそいつ退学処分にしたからそのままにしといてください、って立ち回った可能性?
あるいは門主にルール違反をやらせることを織り込んだ上でわざと捕まった? - 30二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:12:08
- 31二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:12:16
- 32二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:14:44
- 33二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:16:38
- 34二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:30:46
キサキにはトモエがいないしヒゲの権威がないのが痛すぎる
- 35二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:31:07
これでシュンが実は最強格に並ぶレベルだったら笑う
いや笑えない……梅花園があるから仕方ないのかなとはなる
実際山海経もそうだしレッドウィンターとかもそうだけど他校と絡み薄いと生徒の強さがいまひとつわからないよね - 36二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:33:13
ぶっちゃけカグヤもカイの事なんて信用してないだろうし力尽くで退学させる手段は考えてそうではある
- 37二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:35:33
- 38二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:36:40
- 39二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:37:03
名前だけは出てきた武術研究会に期待だ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:38:47
- 41二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:39:16
- 42二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:42:50
復学しました→伝統のこの部分があるから退学処置はできないね→今更伝統破るわけにもいかないし…
とかはありそう
しかも一連の流れで伝統無視派は弱体化して誰もカイを止められないとかもありそう
そうでなくとも
本当にやりたいことはちょっとしかないから退学処置下る前にやりたいことできるよ
じゃあ荒らしてから退学するね…
とかもありそう
- 43二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:44:11
アヤネやハナコみたいな参謀キャラほしい
トモエがこのままキサキの味方になってくれねえかな - 44二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:45:55
- 45二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:46:22
ルミがなぁ……頼りたいのに組織的に敵対してるのすっげぇ痛いんだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:46:34
そもそも追放した奴が学園内に戻ってきた(予告編)時点で門主の強権って伝統は崩壊してるから
- 47二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:47:58
- 48二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:49:47
ナギサが退学の専門家みたいに扱われてるけど
むしろミカをあの程度の処遇で済ませてやらかしたことがマトモな生徒に全然伝わってないという情報統制でもしたのかって政治能力のがヤバくない? - 49二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:49:50
- 50二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:50:35
ぶっちゃけキサキが門主になった時点で
「何が山海経の伝統ですかぁぁあ!2年に門主就任を押しつけるような学校に伝統なんてありませぇぇん!」って案件なんよな - 51二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:50:55
この机上の理想論で解決してきたのがブルアカだからその理想をやるしかない。というか周りの人間の意識すら変えられないで改革なんてそれこそ不可能でしょうよ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:51:05
その辺はイベストの中でも指摘されてたからね
- 53二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:54:34
- 54二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:54:43
山海経見た後だとトリカス達に爽やかさ感じる
あいつら「気に入らない聖園ミカが落ちぶれる様をも届けようよ!」という素直で自由な気持ちに基づいてデモしてたし - 55二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:15:24
- 56二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:17:38
はいはい、お前の思い通り動かなかったキサキは無能って事だろ?判った判った
- 57二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:18:39
- 58二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:21:26
- 59二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:24:06
- 60二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:30:37
山海経で門主という立場が強いのもあって根回しとか下手な印象はある
正直今回のイベで赤冬を招待するのもだいぶ性急感あるし - 61二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:32:55
まぁ最初はミナからになるだろうなっていうのはある。そこからコツコツと広げていくしかない。意識の改革なんて一朝一夕でできるわけないから。それだけ難しいことをやろうとしているのがキサキだけど今やってることが悪手でそれが原因で遅かれ早かれ起きた問題が今回のイベントで描写された。そのことを理解してキサキには成長して欲しいとは思ってる
他スレでもそうだけどなんかキサキに対しての擁護のされ方が他のトップ層への批判と真反対になっていてすごく違和感を感じたからこんなことを書いた。長文失礼しました
- 62二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:36:10
まあキサキが反対しそうなカグヤを先んじて退学!
とかやってたらシャーレは敵に回ってたとは思うよ - 63二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:36:37
- 64二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:44:03
- 65二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:49:19
百鬼夜行でレンゲが思うところあったように色彩襲来事件も交流会を開いた要因になってそうだよね。閉鎖的なままだといざというときに頼れる学園がいないみたいな。
- 66二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:50:43
「誰が敵かわからんからうかつに相談できない」ナギサを上回る「回りほぼ全部確定敵なので相談できる相手がそもそもいない」キサキの状況もあった
山海経編、今までの社会ストーリーの総決算みたいな仕上がりすぎるんで先生の手腕が問われますね - 67二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:52:26
コツコツとか言ってられない体調ではあるんだよなキサキ…性急になったのも頷けるというかよく取り乱さないなって
- 68二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:55:23
- 69二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:56:08
そもそも数時間しか動けないってことはそれだけ部下とのコミュの時間取れないってことだと思うんやけど。そこに門主としての仕事もあるわけだし。
- 70二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:00:44
- 71二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:02:06
山海経の生徒は伝統を一番大事にしている
ってことは「山海経」が一番だと思い込んでるのよ
だから新しいことをやる玄武商会を敵視している
内心では「山海経にない新しいモノの価値」を理解しながら目を逸らしている
特に一番伝統を大事にしている玄龍門の生徒に「他の学園の価値を認めろ」なんてキサキが直接言えるわけないじゃん
伝統を一番大事にしないといけない生徒会長が「山海経」の価値を落とす発言なんて出来るわけがない - 72二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:02:32
- 73二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:11:04
山海経そのものに悪印象抱いた人は大体あそこが主因な印象
- 74二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:14:32
見返すと冒頭の時点で先生を自室に招いたキサキに「一体門主は何を考えてるんだ……」って疑問を抱いてた
玄龍門はもうダメだ - 75二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:18:27
もっと悪いことに「外から来た人間」であるマリナですらキサキに味方してしまったんだ
- 76二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:20:17
カグヤが連行された後も内心でなんか言ってるからな
またやるぞ - 77二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:21:00
コイツら従来より長く門主と部下やってんのに未だに理解してないのか…とは思ったけど門主としての態度+活動時間でそもそも無理だったかってなった。
- 78二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:29:47
「門主様はの言葉は絶対」「門主様は素晴らしい」ってのは全部
「(この世で一番凄い山海経を治める)門主様はの言葉は絶対」「(この世で一番凄い山海経を治める)門主様は素晴らしい」って前提が付くんだ
だから山海経のことを一番として扱ってないと思われたキサキは門主としての価値がゼロになる
だから守っていい存在かも分からなくなる実に単純だね
だけどキサキやルミは残念なことに嫌でも山海経の外との交流があるから「この世で一番凄い山海経」なんてものは無くなる
むしろ山海経の価値を落とさないために努力をしないといけなくなった
「山海経」以外の価値と理解の差がそもそも「山海経の生徒達」には無いからこうなった
そこをプレイヤー側が理解できてないのは良いことでもあるけど悲しいね - 79二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:31:31
変換ミスったのは許して
- 80二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:39:08
もしや義和団事件よろしく分からせ(物理)が必要なのか…?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:39:31
ほんま中華の末期王朝感あってなあ・・・
- 82二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:44:35
凄くわかりやすい説明だった。感謝〜
- 83二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:47:10
- 84二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:47:58
ちょっと悲観的に考え過ぎかな
ナギサの場合は
・セイア死亡(実際は死んでなかったが)であり自身も命の危機
・裏切者不明であり文字通り本当に誰にも、先生にすら相談できない
・エデン条約直前という超重要な時期
ってのがある
そして玄龍門についても誤解するべきでないのは「まだ別に周りは敵ではない」ということだ
カイによって不信感が植え付けられはしてるが敵になってないし信頼できる部下もいる
いざってときには玄武商会のトップとやろうと思えば協力できるのもかなりいいしシャーレの協力を得られているってのはデカい
あの京劇部でさえシャーレと敵対するのは避けていた
もちろん先生の性格上迂闊にシャーレの権限を行使はやりたくないだろうが - 85二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:50:22
一応は敵ではないだけで味方とは正直言えぬのよなお膝元の玄龍門の生徒すら
どうも商会の方もなんかあるっぽいし - 86二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 00:53:57
動かなかった時点でもう味方とは言いづらいし
カグヤが捕まったあとも(でも…今までの門主様の意向は一体…)って疑問の声を浮かべてるから多分敵になるよ
続編でもサヤ捕まえてるの玄龍門だし - 87二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:00:36
まあ、キサキの完全な味方が少なすぎるから悲観的にもなるわな
- 88二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:04:55
例に出ているナギサとかは結局のところ正実モブもシスフモブも救護モブも信頼出来る部下だったからな
キサキとはそこが決定的に違う - 89二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:08:04
- 90二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:11:37
外から来た存在にビビりすぎ
黒船かよ - 91二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:11:52
悪化した場合のことも考えると俺たちが思うよりはるかに短い可能性はある。ホント今まで良く隠し通せたよな……
- 92二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:12:20
- 93二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:21:52
- 94二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:28:28
- 95二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:32:26
カグヤが新たな京劇作りましたって言ったときキサキ嬉しそうだったよな。無理にでも開いた交流会のおかげで早速良い効果があったって思ったんだろうし。
- 96二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 01:49:28
ナギサは差し迫った死の脅威と自分の死後のミカやトリニティを守るという大きすぎる重圧で目が曇ってた故に、「まずは友人知人や近しい部下を信じてみる」「全くの外部からの干渉を疑ってみる」という部分が出来てなかっただけだからね
少なくとも、「トリニティ総合学園」という組織自体の人員や校風は全面的に味方だった
キサキはまず「山海経高級中学校」の根幹をなす「山海経の伝統」が味方ではないから、それを妄信する他生徒はほぼ全員潜在的に敵であるというのがナギサよりも圧倒的に状況が悪い
そんな環境で活動時間なんていう明確な弱みを見せたらそれこそ門主としての権限を奪われた上で何されるか分かったもんではないから、政治家生命どころか肉体生命すら危うくなりかねない
見落としがちだけど、今のサヤは「錬丹術研究会」という「伝統ある」部活の会長だから、門主でなくなったキサキはサヤに薬を調合して貰う機会を得られるかすら怪しいんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:02:37
- 98二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:06:46
- 99二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:08:54
「そのリスクを負ってでも今諫言しなければならない、今の門主はそれくらい酷い。それを指摘することこそ忠だ」というのも説明されていた筈
- 100二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:09:43
だから尚更これ以上の伝統が破られないようにピリピリしてるんじゃない?
- 101二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:09:57
- 102二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:11:07
何ならそもそもの先代門主失脚の原因が「山海経の開国」だった可能性もあるぞ
伝統を破壊しかねない危険人物は排除した、でも現3年は「すごくてえらいせんがいきょう」はただの幻想だと知ってしまった
ではどうする?→何も知らん2年の中から賢くて真面目(で都合よく動かせ)そうなやつを擁立しよう!
という経緯かもしれない
- 103二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:16:16
正直言ってキサキは山海経を改善しようという責任感があって門主やってるだけでそれがないなら
「病気でーすなので門主やめまーすじゃあ伝統に則って次の門主決めましょー妾はサヤのところで休みまーす」で終わりなわけだが
山海経組が実装されてる以上山海経組もシャーレの当番に行ける→抜け出せるんだからそこで先生のツテ使って治療も可能
まあルミもそうだがトップの座を投げ出せる性格じゃないから無理っぽいけど - 104二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:19:14
言っちゃ悪いが、キサキにはまともな理解者も居ない程度の人望しか築けていない上に
体もボロボロなら、現実的に改革なんか出来る状態じゃない
出来ることといえば現状維持を貫いて、出来れば人望も蓄えて次代に託すことのみ
もっと言うと脱獄したカイは体がボロボロだろうが何としても仕留めたいが - 105二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:20:04
カイのせいとはいえ一番責任の重い最上級生である自分たちの代が「この世で一番凄い山海経」を壊してしまったんだ
「この世で一番凄い山海経」の伝統を壊して泥を塗ってしまった自分達が門主になるか
まだ当時の3年生からしたら泥を塗ってない2年生に伝統の価値を自分達より守ってもらうために選んだかは分からないね
ここは色々推測するしかない部分
- 106二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:24:03
「カグヤは伝統伝統言う割には京劇を政治の道具にした」って指摘は的外れに思う
何故なら伝統というのは古来から政治と密接に関係化あるから
伝統的な歌や詩で政治的なメッセージを送る事は特にアジア圏ではありふれた光景
現代でも生産性があるかというと怪しい文化でも
伝統であればそれなりに手厚い保護がなされるのはまさに伝統と政治に密接な関係がある証左 - 107二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:32:53
- 108二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:35:41
周りに相談しろって指摘は、客観的に見て周りが相談に乗ってくれる信頼ありきで成立するのよねぇ
伝統第一に考えてる周りの生徒に伝統変えたいって言ったら反発しか出ないんじゃないか
キサキは玄武商会や赤冬を使って、外の世界を知ってもらう&伝統を守ることに執着するより変化を受け入れる方が利があるって考えを広めたいんじゃないかと思う
何もなしで相談できる相手は全部味方に抱き込んでそれでも手駒が足りてないから、環境に手を入れて考えを変える生徒の出現を待ってる段階かね - 109二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:45:48
現状、山海経を俯瞰できてるキサキが降りたり問題を後回しにしたら、それこそ山海経を蝕んでる客観性の欠如と物事に対する本質の不理解が加速して取り返し付かなくなると思う。
マリナの絆ストですら伝統を尊重してるモブが赤冬の伝統批判して少し空気が悪くなってたし、既にだいぶ不味いとは思うが - 110二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:55:08
そもそも今の環境が安静にすべきなのに公務やらなきゃいけないクソ環境なんだよ
専属医もクソも門主やってた時と同様に薬を処方するだけでしょ
それも許されないなら山海経は一般人には薬を一切処方しない場所になるが
イベントでサヤが「今度から僕が自ら調合する」と言ってることから別にサヤだけが調合できるような薬ではない
キサキが門主でなくなったところで、カイやそのシンパが「カイ直々に特製の毒を盛った生徒」を見逃すのか→???もはや意味不明
カイの目的も不明なんですが
- 111二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 04:21:57
- 112二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 04:46:44
- 113二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 05:35:00
それでも相談しろってところは正論だね
問題は毎度の如く相談のハードルが馬鹿みてーに高いことで
リオ・ナギサは各自の目線で相談内容を無下にされても(やっぱり相談しても駄目だったか…)で済むが
キサキは門主降ろしに発展しかねんから今口に出すのはハイリスクなのよ
今回の伝統を守る気あるのか?って疑念だけであんなことになるのに、交流会前でも明言したら総バッシング食らう
だから外堀を少しずつ埋めて改革の相談に乗ってくれそうな周りの生徒を探してるんじゃないかって思ってる
キサキとトモエの冒頭の会話で山海経の空気を変えたいことをやけに口にしない事に違和感を持ってたけど、
口に出して横でチェリノと話してるカグヤに聞かれたら色々まずいって考えたらしっくり来たのよ
- 114二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 05:42:31
- 115二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 06:20:27
リオと同じで納得してもらうまで説明しろでしかないから
- 116二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 06:44:48
- 117二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 07:53:55
- 118二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:00:42
今回に関しては信じて相談しろとか言えねえよ俺
トリニティと違い信じるに値しない部下たちだったって結果で示されてるんだもの - 119二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:33:01
いやー…
- 120二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:42:42
そいつは誰にとっての「やるしかなかった」?
理想のやり方は別にあったとしてもな、今はそれをするしかないってシチュエーションなんてあるもんだろうよ
誰もが感情混じりに妥当で最善だと考えたことをしてるってだけのことでしかねぇんだわ
- 121二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:51:55
- 122二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:14:08
机上の理想論振り回してもどうにもならねぇよ
キサキの場合は信じて相談する時間すらあったか怪しんだから - 123二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:15:27
- 124二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:44:50
いや別にそんなテーマではないだろ……
なんでそんな教訓的な話をブルアカでやると思ってるんだ - 125二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:47:13
教訓的な話は多かったと思うが…
そのどれもが中途半端に投げっぱなしになってるというのはそうだけども - 126二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:50:00
勝手に教訓を読み取ってるだけで基本的にエンタメだよゲームのストーリーって
ユーザーが教訓や学びを読み取ることはあっても別にそれが主題じゃないよ…… - 127二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:28:35
古則周りとかリオへの「トロッコのレバー引く前に見るものあるんじゃない?」とかまさに教訓的な話が展開されてたけど…
- 128二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 15:10:32
会話しないと想いは伝わらない、は古今東西の創作物で使われるテーマでブルアカにも取り入られてる様な文脈はある
開発者インタビューで明言されたかどうかは知らん
夢が無いからこんな事言いたくないが、先生が動く≒今の生徒だけでは解決できない問題が起きてる、そして人類には有史以来の積み重ねにより大体の問題には教訓がある
メインストーリーは作者が意図して無かったとしても教訓のオンパレードよ - 129二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:45:57
- 130二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:24:39
伏線でも何でもないんだろうけど、カイくらいしかキサキの事を名前で呼ばないのが怖かったな
- 131二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:27:36
- 132二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:31:22
- 133二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:31:54
- 134二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:16:21
ルミが呼んでなかった?
- 135二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:39:36
キサキも交流会を通して世界が広く驚異に満ちていることを知ってほしかったそうだしカイが横入りしなければ山海経全体に改めて故郷の未来について考える隙間を開けることができたのかもしれませんね。
- 136二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:59:07
原因・理由は違えど周囲と対話をしている余裕がないのはリオ・ナギサも一緒
その上で「信じて相談するべき」と否定したのにキサキだけそこを棚上げするのは一貫性がなくない?
もちろんキサキは彼女なりに最大限最善を尽くしてるし実際よくやってると思う(それはリオもキサキも同様)
ただ「キサキが正しくて変化を許容しない山海経の生徒が問題」としてキサキを単純にすべて肯定するのはおかしいってこと
- 137二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:30:23
正直先生の視点から見ると玄竜門という組織を信じるのは難しい。怪盗イベで悪役側に護衛していたりまともな捜査せず先入観で玄武商会を犯人扱いしたり(結果濡れ衣だったのに対して態度が悪い)と過去イベで見る限り(なんか抜けてたらごめん)悪いところしか今のところ見えない。とてもじゃないがナギサとリオと同様に「信じて相談するべき」は言えんぞい。
- 138二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:36:59
なんか敵側配置が多すぎてな
前は変態野郎案件だったし微妙に組織としての株が低い
ナギサは正実含め確かな信用がある勢力が多数だったからともかく、リオはヒマリやアリス含めてあの時点だと全員八方塞がりだからどうにもならなんだけどね
先生が信用に値しない大人ムーヴしててヒマリもたいがいアレでアリスはケイを把握してない時期なので
スレ違だから話戻すけど相談も信用も人を選ぶのは当然だからそんなにおかしくはないと思う
ただネームドにはもっと本音や理想を語るべきだろうな、ただでさえ仲間減りそうだし
地固めは重要
- 139二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:38:13
割と段階踏んで引きこもり直そうとはしてるぞ
玄武商会の存在を認める→問題に対してシャーレの手を借りる→交流会を開く
なお玄武商会の存在を認めてること自体が批判の原因になってる模様 - 140二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:38:54
計画練る時間がないからな、ガハハハ
- 141二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:41:37
- 142二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:43:17
- 143二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:44:28
それこそ当時の3年がそれやったからバトンタッチしてくてりゃ片付いたんだけどね
- 144二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:44:35
(リオは普通に時間あったよね?リオ側から同盟打ち切ったし)
- 145二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:46:13
- 146二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:47:51
- 147二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:48:50
- 148二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:48:51
- 149二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:50:10
リオ・ナギサ・キサキがそもそも冷静に物事を判断できる状況下にあったかにもよるので何とも
本編は奇跡の上に成り立ってる物だというのを忘れてはいけない - 150二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:50:24
今回の結果見ると信じて正解なのは少なくともモブには一人も居ないからね
あまりに潜在的な敵が多い - 151二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:50:25
- 152二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:50:38
- 153二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:52:43
周囲の推薦でキサキが選ばれたけど、そもそも3年から選ぶのが山海経の伝統なので…
- 154二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:55:31
キサキの認識だと多分ルミと仲良くしたら門主降ろされると思ってるよな
それどころか人目があるところシャーレ頼るのもNGと思ってるし - 155二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:57:43
そしてまずその認識は正しいから困る…
- 156二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:01:25
他にも候補がいたからというか、伝統こそが優先される山海経の校風の中で求められているのは個人としてではなく決まり切った役割としての門主で、
場合によっては「隙」程度の事象で平然と降ろされる使い捨ての偶像のようなものだから、実際生贄と思っても間違いではないんじゃないかな
- 157二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:04:38
- 158二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:07:17
玄龍門が私腹を肥やす為に門主を立てて、矢面に立たせるためですかねぇ……
実際玄龍門が非難される事ないからね、この方式だと - 159二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:07:37
- 160二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:09:38
- 161二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:09:58
周りのやつら煩いから部屋で相談するか…と思ったらそれもダメだし詰んでる…
- 162二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:12:05
- 163二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:16:57
- 164二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:17:35
信じて話せる相手が玄武商会の長とカイの古巣の現在の会長だから、迂闊に話せねぇ……どこから漏れるか分からねぇ
- 165二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:18:52
- 166二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:22:08
- 167二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:23:39
何やってんだよ団長!!
- 168二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:24:39
- 169二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:24:55
だがミナはキサキを選んだ。あんたカッケーよ…
- 170二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:24:57
- 171二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:27:00
- 172二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:27:29
だな
交流会時点ではただただ不安視されまくっているだけだったし
あんだけ伝統を守ることに敏感な奴らが何も言わん時点で - 173二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:28:00
それカイの除籍処分のほうでは?
- 174二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:29:08
- 175二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:29:50
それはカイの退学処分でしょ
- 176二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:30:23
- 177二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:30:56
- 178二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:31:11
ゲヘナの百鬼の交流会?って修学旅行の仕込みでよかったんだっけ?
- 179二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:33:39
それこそお呼びしたのがスレ画だったら交流会スタートから義和団だったの笑っちゃうよね
- 180二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:33:56
あのカグヤですら拘束後の内心では門主様がご乱心なされている、目を覚ましてくださいなのが割と山海経の精神性なんやろなって感じがする
山海経生徒の門主に対する依存が凄い強い
門主様の言う通りにしていれば自分達は平和に暮らせるぐらいの感覚で生きてそうまである - 181二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:35:57
- 182二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:36:08
- 183二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:37:31
- 184二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:39:02
モブ含めてキサキやサヤ以外は他自治区の代表が来てるって意識すらなかったからな
ナチュラルに他所は格下だと思ってるよ、下賎の者が入って来てるよ~って精神 - 185二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:41:30
- 186二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:42:59
そういう意味ではカグヤがクーデターに発展するならキサキは受け入れた可能性はある
実際はただの忠言でしかなく、まったくの期待外れだったわけだが - 187二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:43:08
死ぬ前にリスク負ってでも何とかしないとが大元だろうから、何とかならない場合もそら考えただろうなぁ
- 188二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:43:53
武力で脅せば門主様も意見を変えてくれるはず……!
- 189二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:46:15
想像でしかないけど
外部交流の後で赤冬に肯定的な人間がいたらそれとなく目をかける予定もあったんじゃないかね
結果はご覧の有り様だけど - 190二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:47:26
- 191二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:49:57
正直>>123で言う計画性ないは今までの描写やキサキのキャラ造形からしてあり得なくないかとは思う。それだったらとっくに身体の具合が悪いことや実は改革側であることがバレてる。
- 192二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:51:02
そもそも気軽にやってないんだよなぁ
門戸を開かないと未来がないけど体調の問題で時間をかけていられないからだろ - 193二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:51:52
キサキの行動に批判が少ないのはまだ完結してないってのもあるけど、
制約事項が過去一キツくて最善手が思い浮かばないってのも大きい - 194二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:51:58
ちょっと前に最終編みたいなキヴォトス全体の危機もあったからな
- 195二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:52:38
味方と言えそうな人物が組織的には敵側なのがホント辛い
- 196二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:53:31
そもそもゲヘナと百鬼の交流会での冒頭見りゃ分かるが書類なりスケジュール調整とかめちゃくちゃ必要なんだよね
京劇→玄武商会→梅花園→パンダって話通して案内してる時点で計画性ないは無理あるよ - 197二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:55:10
ただまぁ山海経の生徒の反応見てると、もう一度未曽有の危機起きた時に山海経として対処できるか不安ではある
キサキを守るでもなくカグヤ側に加勢するでもなく、ただ硬直してただけって一番ヤバい感じはする - 198二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:55:22
キサキ個人の幸福だけだと門主辞めて静養一択なんだが、責任感とか山海の未来とか考えるとね
FSCT攻略戦のときみたいな大ボスに対抗できる組織力あるんかな - 199二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:55:45
山海経にヒナとか最強クラスの生徒がいたら良かったんだけど、そういうの居なさそうだしビナーみたいなのが出てきたら山海経終了待ったなしだからね…
そういや毒食らう前のキサキの強さってどうだったんだろ?マフィアのトップに強さは必要そうだけど - 200二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:56:35
次スレあるかな?