銃とか調べてみて思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:34:50

    衝撃で壊れるかもだけど銃弾に使う火薬って爆薬にしたらもっと威力出る?
    火薬より爆薬の方が燃焼速度早いって話だから気になった
    銃知識ほぼ無しのズブの素人だから頓珍漢な事言ってたらごめん

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:35:46

    もちろんでるよ
    銃身ごと吹っ飛ぶけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:37:31

    >>2

    はえ~やっぱりそうなんだ

    超カチカチ素材で銃作って衝撃に耐えられるとしたらどれくらいの速度で飛ぶのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:38:25

    火薬と爆薬って何によって差が生まれてるんだ?どういう違いがあるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:40:07

    ライフルみたいな銃身長いやつは燃焼速度遅いほうが有利だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:40:12

    >>4

    www.mod.go.jp

    防衛省曰く

    推進力として使うのが火薬で

    爆発なのが爆薬とかそういう感じ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:41:31

    >>3

    速度は分からんが派手に飛ぶだろうな

    撃った人間が

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:42:54

    >>5

    長い銃身の中でゆっくり加速出来るとかなんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:43:32

    >>5

    そうなん!?

    なんか構造上の理由とかある感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:46:14

    最近は爆弾当てるのにドローン使ったりもするみたいだし、早さより正確性の方が当てるためには大事なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:54:32

    爆薬では流石に耐えられないと思うけど、薬室内の圧力が高ければ高いほど高威力にはなるのは確か

    10式戦車でも薬室が丈夫になったことで44口径でも55口径並の威力になった

    10式戦車砲 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:55:31

    >>4

    燃焼速度

    燃えるスピードが音速以下なら火薬

    音速よりもはるかに速ければ爆薬

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:58:11

    .277Fury(6.8mm共通弾)なんかは薬莢にステンレスを利用してるんでバカみたいな高圧力

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:01:12

    威力上げても当たる側がやわらかいと簡単に貫通して逆にダメージ落ちたりするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:02:39

    >>10

    あと射線が通る戦場でドンパチやるより遠隔で攻撃した方が安全ってのもある

    相手も対策してくるからドローンも万能では無いけどもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:03:31

    >>14

    できたよ当たった瞬間弾頭が潰れて衝撃を効率伝える弾丸!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:05:15

    反動が強烈すぎて使い物にならないほど照準狂うこと間違いないだろうし
    腕へのダメージもヤバいことになるだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:12:06

    火薬にニトログリセリン混ぜて高威力にしてる弾丸もあるし理論上は出来なくはないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:13:47
  • 20二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:15:31

    手首折れそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:16:00

    >>16

    小口径高速弾てホントぐっちゃぐちゃに弾頭変化してエグいのな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:39:40

    燃焼速度は早すぎても遅すぎてもあかんで
    遅すぎると火薬が無駄になるのはわかると思うが、弾が前進する速度に比べて早すぎてもガスが逃げて無駄になったり異常高圧で壊れたりして良くないからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 08:46:37

    多分威力自体は上がる
    ただ高圧すぎてガス漏れとかもあるだろうし爆薬の燃焼速度そのまま弾の速度に繋がるわけでもないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 08:49:20

    衝撃に耐えられるようにカスタムしていったら戦車になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:26:18

    >>3

    適度に耐えて爆ぜるのが榴弾

    TNTの試験だとだいたい2000m/sが上限っぽかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:28:08

    >>12

    ワシとタカの違いみたいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:31:23

    銃身長くして一杯爆発させればいいって考え方もあるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:08:39

    もしかして…戦艦の大砲とかの装薬と炸薬の違いも燃焼速度の部分だったりする?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:17:58

    >>13

    チャンバーに戦車砲並みの負荷がかかることになるから問題が起こらないわけがないっていわれてるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:27:35

    >>27

    嵩張るのを無視するとして長くても燃焼ガスが押し出してると温度下がってくから無限長にすれば無限に押せるってわけでもないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:31:02

    >>30

    いっぱいは規模じゃなくて数なんだ

    ムカデ砲ってやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:34:18

    >>28

    科学的にはそうだけど軍事的には爆発(爆轟)する構造になってるかそうでないかの違い

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:21:52

    >>18

    というか火薬類の作用は大まかにガスでモノを押す力と衝撃波で叩き壊す力に分かれてて、火薬と爆薬の区別は衝撃の強さ(燃焼速度が高いほど短い時間にエネルギーが凝縮されて衝撃が大きい)でされてるから弾の発射に必要なガス量については爆薬が火薬より上とも下とも限らんのよ

    ニトログリセリンは爆薬の中ではガスが多いタイプだからニトロセルロースと混ぜて燃焼速度を抑えて装薬にも利用されるけど全体的に爆薬が火薬より上ってわけではないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:23:30

    ムカデ砲も膨張ガスの速度以上には加速できないから…
    なのでライトガスガンとかレールガンがあるのよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:26:18

    >>34

    初速があまり高くなるといくら薬室側の圧力を上げても前進する弾の後ろまで圧力の上昇が追いつかなくなるんだよね

    圧力の伝播速度はガスを構成する分子の重さで決まるから火薬類を使う限り一定以上には初速が上がらないという

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:27:55

    >>3

    弾の初速と火薬/爆薬の燃焼速度は関係無いから騙されるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:35:01

    >>28

    砲弾の炸薬も19世紀末までは装薬と同じ黒色火薬や綿火薬が使われてたけどTNTやピクリン酸みたいな発射の衝撃で自爆しにくい爆薬が出てくるとそれに置き換わってる

    爆薬の中で最初に登場したダイナマイト(ニトログリセリン)は自爆しやすくて砲弾に使えなかったんだけど高威力が惜しいから衝撃の小さい空気圧で発射するダイナマイト砲なんてのも作られてた

    使いにくくて廃れたけどアメリカだと専用のダイナマイト砲巡洋艦が建造されてたり

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:36:48

    ヨシ!弾に推進力を持たせよう

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:37:23

    >>37

    19世紀後半の火砲の装薬だと黒色火薬より燃焼速度を落とした褐色火薬が使われてたりもするからそういう意味ではこの時点でも差別化はされてたね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:39:46

    >>38

    実際それで宇宙ロケットの速度は成立してんだよな

    ジュール・ヴェルヌが書いたような巨大な大砲では月へ行けない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:40:46

    >>38

    当たらねぇ!(推進剤の消費で銃弾の重心がずれる&銃口出て空気抵抗受けると弾の向きが変わり推進方向が変わる

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:42:35

    >>41

    携行対戦車ロケット「なのでランチャー内で推進剤を使い切るようにしました!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:47:41

    >>40

    出せる出せないは別として一回の加速で宇宙まで飛ばせる速度を出すと中身が耐えられないからね

    一定の加速を維持する必要があるわけで

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:52:22

    >>38

    ジャイロジェットピストル「俺の時代が来たようだな…」


  • 45二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:06:15

    >>43

    耐える耐えないの前に>>35の理由で火薬砲は宇宙速度まで加速できないのよ

    火薬ガスより分子量が小さい水素やヘリウムで弾を押すライトガスガンでようやく第一宇宙速度が達成される程度

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:16:05

    >>45

    一応宇宙まで砲弾飛ばしたって話はあるな

    ジェラルド・ブル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 47二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 15:23:57

    >>46

    宇宙速度ってのは第一が人工衛星になる速度で第二が月や他の惑星へ行ける速度なんだけどジェラルド・ブルが作ったHARPは第一宇宙速度にも遠く及ばなくてあくまでも放物軌道の頂点が高度100km以上の宇宙空間に達しただけなんだ

    衛星打ち上げも出来ないけど逆に衛星では調査が難しい宇宙と大気圏の境目付近を調べる探査装置打ち上げには使えるってコンセプト

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:44:35

    >>47

    補足するとロケットでも観測機材は打ち上げられるけど大砲のが一回あたりの打ち上げコストが安くなるって計画だった

    実験自体は順調だったのに政治的な横槍が多くて予算削られて中止

    これを兵器に応用したバビロン計画の推進中に暗殺されるとかいう創作キャラみたいな人生

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:48:52

    火薬の燃焼ガスで加速されるから、発生する爆風よりも速くなることはないって奴だな
    だから火薬使った銃砲は限界速度がある
    その限界を超えられるので研究されてるのがレールガン

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:04:11

    >>35

    一応速くはなるけど爆圧を十分に伝えられない…みたいなこと?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:07:12

    >>31

    ヨルムンガンドがこんな構造してたな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:17:46

    >>49

    レールガンも速度表皮効果により速度が増すほど抵抗が増えて注ぎ込んだ電力が速度じゃなく熱に化ける割合が増えていく上に発生した熱で砲身にダメージ入るんで思ったより速度出せないんだよな

    米軍のレールガンは第一宇宙速度にも到達できずに開発中止になったよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 08:30:57

    >>50

    弾速が上がれば上がるほど燃やす装薬の量に対して加速が鈍くなっていって最終的にいくら大量の装薬を使っても加速しなくなるんよ

    砲尾側の圧力だけが上がって前進する弾の直後の圧力は上がらない状態になっちゃう

    実際はそれより手前でもう実用的な装薬量ではなくなるから理論上の初速の上限よりだいぶ下に実用上の上限がある

    初速2km/sに達するだけでも火薬砲はしんどいので現状でも2km/s台までは実用上手が届きそうなレールガンが研究されてるわけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 08:33:45

    >>51

    イグルーのやつならまんま元ネタだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています