葛木先生vsバぜットvs草十郎vs若峰vsぺぺさん

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:35:22

    この中で体術最強は誰?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:36:03

    バゼット?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:36:38

    ぺぺさん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:36:45

    魔術含めればバゼットたん

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:37:07

    瞬間的なら草十郎も捨てがたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:37:29

    バゼットかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:38:30

    ぺぺかなあ
    仮にも神獣?幻獣?を◯せる訳だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:39:15

    葛木だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:39:47

    >>8

    と思ったらペペ居たペペやな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:39:54

    月姫2の時のバゼットよりもぺぺさんのが強そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:40:36

    フラガって体術でいいのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:44:39

    ペペさんの3分で500人殺して隠蔽までこなした速さは中々

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:45:31

    フラガ含めるならともかく体術のみだったらペペさんじゃなかろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:45:51

    初見殺し特化なんだけど初見を殺すシーンしかほぼ描かれないせいで過大評価されがちな男、葛木

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:52:35

    >>14

    まあ今回に関しては初見想定やろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:53:09

    若峰はトータルでバゼットより強いって言われてるしバゼットそんなに強くないぞ
    トータルって言い方からフラガすら含んでその評価な可能性まである

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:55:20

    Q.言峰、バゼット、葛木、“メルブラ”の都古や軋間紅摩の中で、魔術、武器を使わない純粋な肉弾戦で戦ったらトップ3は誰になりますか?
    A.軋間は存在自体が神秘の類になってしまうので除外。
    本人にその気がなくても薬物検査にひっかかる選手みたいなもんです。
    このメンツなら純粋に強いのはバゼット。
    一戦だけ&闇討ち上等、という限定なら葛木。
    言峰が十年若ければバゼットさんよりトータルで強い。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:56:34

    この中だと一番弱いの草十郎?
    まほよのカウンター技は見事だけど他の面子と格闘戦が出来る気がしない

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:56:43

    >>15

    何なら戦闘なんて初見で当たり前なんだよねエミヤの知ってるもんね~に引き釣られ過ぎじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:00:51

    >>18

    防御力だと1番下だけど瞬間火力だけで見れば一番じゃないかな?

    まあ、自傷ダメージが大きすぎて絶対に勝つことはないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:00:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:03:49

    >>15

    一発限りの殺し合いの話に限定するならそうやもそれんけど

    体術最強がどうのと>>1が言ってんだから状況に左右されずに能力を発揮できる、あるいは有利な状況を自発的に作れるかどうかは評価点から外しちゃいかんのでは

    性能比べでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:05:12

    ぺぺさんがあまりにも未知すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:07:21

    >>22

    だからオールラウンダーで若峰以上疑惑もあるペペが頭抜けてそうって意見になってるじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:09:07

    ペペさん特殊な能力が強すぎて純粋な体術良く分からんのよね
    育ちや経歴的に葛木方面の搦手暗殺は普通に出来そうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:17:10

    >>20

    ベオ戦のアレは前提としてベオが超硬いからああなるって話なんで自傷ダメージもどんなもんかもよくわからんところはある。ベオに関しては他のメンツが殴っても大なれ小なれダメージはあると思う

    後先考えずに殴ってるんで対象が別のものでも痛めそうではあるし、それでなくてもこの面子では厳しそうだけど


    葛木と草の字って状況の利用ってベクトルが強くて微妙に評価軸が違うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 10:22:32

    草十郎がこいつらでも通用する挑発かそれらしいものが出来るなら見てみたい
    ベオ相手の挑発は自前というか草十郎オリジナル?
    これにもマニュアルはあるのかもしれないが

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:23:08

    ぺぺさんは素手でモース人間500人を3分で殺しきったのが正直言って強すぎる
    サーヴァント相手にもある程度戦えたり神獣とも戦えたりするし

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:26:04

    命があるかは別としてベオに自分を殺せたと言われたことが忘れられがちな男、静希

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:30:14

    >>28

    冒険最新刊の凛とルヴィアの描写見て、やっぱ単独で神獣と戦ったり300体のモースお掃除したりはおかしいよってなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:40:10

    ペペさん>若峰>バゼット

    ※スタンダードに強い奴らの順位はこんなもんかな


    葛木や草十郎はパフォーマンスをフルに発揮できる条件ならペペさんも食いかねない

    草十郎は自滅して結局相打ちみたいになるかもしれないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:41:15

    まほよコラボのアレ相手に一瞬時間稼ぎ出来る草の字も大分おかしいんだけどな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:46:20

    芦屋道満(の式神)相手に術で致命的なことしてるのも現代魔術師の域じゃねえもんなぺぺさん

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 11:47:34

    >>28

    モース人間は攻撃してこねぇからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:11:10

    草の字は当然、ペペさんやバゼットに魔術で直接攻撃されたら終わるんだけどさ

    その辺を縛ってるなら普通にワンチャンあると思うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています