【クロス】ゲマトリア デイビット・ゼム・ヴォイド

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:40:51

    謎の多いゲマトリアの中でも一際異質な空洞の男
    ベアトリーチェ同様自身を明確に『先生の敵』だと呼称しながら
    時折先生の前に現れては助言を残して立ち去るなど
    その行動には不可解な点が多い

    現在は廃校になった学園の生徒会長と行動を共にしているらしいが………?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:42:12

    その学園長ローランドみたいな恰好してない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:42:23

    で?あんた今何時間生きてんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:42:52

    テスカの神秘持ちの生徒か
    キヴォトスだと弱そう(暴言)
    クソエイム呼ばわりされるのは……

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:43:01

    でいびっとくん、じゃねぇかオラ!お前も生徒になるんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:43:13
  • 7二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:43:57

    アステカ由来の学校キヴォトスになかったかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:44:11
  • 9二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:45:45

    この人単独でキヴォトスすら救うんだろうな...
    それが「善い事」だから

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:46:35

    >>9

    でもそれが先生や生徒達にとっての最善とは限らないのが・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:46:49

    >>9

    先生じゃなくてゲマトリアだからどうなんだろうな……本当にキヴォトスを救うのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:48:04

    悪い大人で敵だと思っていたやつが
    実は父親の言葉にすがっている子供でしかなかったと知った
    先生の心情はいかに

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:48:05

    >>11

    こいつの場合はそれで一貫してると思うよ

    例のアレは仕方なくやった面もあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:48:38

    >>12

    すがってるってのも違うんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:49:07

    >>11

    キヴォトスを壊す事で色彩の目から逃れる計画なのかもしれん

    だが本当に壊すのではなく、同行してる生徒の神秘を用いて色彩が介入するその時だけ…現在と壊滅した未来を入れ替えるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:50:23

    >>14

    それもそうか

    なんて言えばいいんだ

    自分を人類とは思えなくてそれでも塩基配列は人類なんだから

    その通りに行動しようとしている

    その指標となっているのが父親の言葉なんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:56:17

    1日5分しか記憶出来ないから事故当時から2週間程度しか生きてない…
    体は20才を越えていようと、その精神は成長せざるを得なかっただけの10才なわけで…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:56:58

    >>16

    囚われている…ってのも少し違うか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:58:18

    デイビッドってカルナさんほどじゃないにしろ割と何言ってるか分かんない事多いから完璧に理解できる生徒ってミモリくらいしか居なさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 12:59:32

    >>19

    たぶん本人も分かってないぞ

    正確には5分の外で言ったことは記憶出来ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:00:52

    >>17

    単独で七つの特異点をRTAしてんだからキヴォトスでも安定のRTAムーヴしてそう、所感で色彩の本質を引き当てるし何をすれば良いのか完全に理解できる、1週間足らずでこの世界を理解して既に行動を起こしてそう

    なんならゲマトリアなら周りから情報もらって更に加速しそうだけど、何処かで先生と会う機会も作ってそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:04:51

    え?改心したでいびっどくん(10)と一緒に遊ぶイブキだって?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:10:28

    >>22

    傍からみたら子供預かってる知り合いの兄ちゃん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:12:44

    >>19

    死ぬことは無く、生まれることは無く、回帰することは無く、ここに──人理の保証は無く、神は虚空にある。その名はカルデアス。異星の神カルデアス


    うーん分からん

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:19:16

    認識の次元が低い先生じゃ説得は不可能だし結局殺し合うしかないような気がする、本人もRTAしてるから話し合う時間すら無いし

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:20:34

    FGOの設定文をまんま入れ替えただけなのは手抜きすぎるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:56:54

    >>4

    グ、グランドクソエイム......

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:04:37

    コイツが敵対するとなると、それ少なくともキヴォトスが今のまま存続するのは何かまずいことになるってことなんじゃ......

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:10:34

    アビドスの地下深くに眠っているこいつ↓

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:12:23

    >>29

    帰って(懇願)

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:14:12

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:32:39

    まあ、ここのデイビットなら復活させる理由なさそうだし。
    ……ないよね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:34:33

    >>32

    「このままキヴォトスが存続すれば止めようがない厄災が到来する。そうなれば人類は、最悪の知的生命体というレッテルを貼られる......」


    「そうなる前に、この惑星を破壊する」


    のルートかもしれんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:36:57

    >>29

    デイビットが行動してるって事はORTを目覚めさせようとしてる存在が居るわけで、先生と敵対するって事は生徒の誰かが危険性に気づかず掘り出そうとしてる? 温泉開発部や特異現象捜査部とか七囚人

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:40:20

    >>34

    そのつもりはなくても至る所の地面を掘り返してる上にマグマを暴走させようとした部活集団がございまして……ええ、温泉開発部でございます。

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:53:08

    なんか勘違いしてるようだけどデイビッドが敵対したのはFGOのストーリー背景があるからであってブルアカにそれは適応されんでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:54:05

    もうそれならFGOそのまま貼り付けでよくね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 15:27:16

    まあキヴォトスを滅ぼすことが結果的に
    人類にとって『善い事』になると判断したら
    先生と敵対することにはなるんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 15:40:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:32:04

    人生RTA走者
    一人だけわかる宇宙からの視点と人は善い行いをするという信条を持って宇宙視点からの善い行いをする 

    それがキヴォトスにどんな影響を齎すかはわからない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:59:11

    他のゲマトリアは
    めちゃくちゃ有能なんだけど理解できなくて不気味
    みたいな印象だろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:45:24

    与太考察ではあるけど黒服が「やがて我々と同じ結末を辿る」と大人のカードを使う先生に忠告した代償の危惧の内容が「今の行為にトロッコ問題のような犠牲を許容せざるを得なくなる」ことで悪い大人と同じ穴の狢になるってモノがあるらしい

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:52:10

    >>41

    自分たちが独特な解釈で解像度を上げて世界を見てるのに対して異次元の視点から全て明け透けにして見てるようなモンだからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:47:56

    >>41

    そもそもあの人類史でも指折りの天才たるダヴィンチをして「この私が他の天才を認めたのは生前でも一人か二人といったところだけど、デイビットはその類いの異常者だ」

    と評価してのけるぐらい才能があるので本来だったらゲマトリアですら大いに手に余る存在なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:10:36

    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎がデイビット・ゼム・ヴォイドになってるということは
    天使の遺物が存在するわけで………

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:29:25

    黒服「デイビット・ゼム・ヴォイド………彼は欠落しています。初めから思想・在り方が人類ではなかった」
    “それは一体どういう………?”
    黒服「彼に注意を向けておいてください、先生。ベアトリーチェですら彼との敵対は避けていました。恐らく、色彩も………」

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:04:06

    テスカの神秘を持った生徒と一緒に行動してんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています