ガチで危機感を持った方がいい

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:03:25

    クーデター経験が無い生徒、デモ隊に入った経験が無い生徒、あたしはガチで危機感を持った方がいいと思う。

    ガチで危機感を持った方がいい。それこそがお前がどう足掻いても搾取され続ける理由だと思う。

    マズいって、これまでに一度も糾弾の経験が無かったら。デモ隊に入って無かったら、闘争すらもしてなかったら厳しいって明らかな事実だと思う。

    『あたしにはあたしはクーデター向いて無いから、糾弾する理由特に無いから、ブルジョワに飼われている方が楽しいから、あたしは誇りで生きてるから』

    やばいって。何がヤバいかって言うと不義に対して抵抗しないんだよね。
    その人生の中で何かしらの闘争をしてないと労働者として成熟するためのパーツに欠けるんだよね。

    お前最後に闘争したのいつ? ブルジョワと戦ったのいつ? 資本家に理不尽なこと言ったのいつ? ないだろうそういう経験。
    弱いって、絶対思想が弱くなるって。勝負の世界に居たことが無い生徒は。

    権力者のプライドを傷つけたことが無い生徒は資本家に負けないって言う悔しさを持ったことが無い生徒。
    弱いって。マズいって。思想の強さが無いんだものな。

    お前が最後に拡声器から声出したのいつだ?
    ボソボソ喋っている場合かマジで。全部クーデターやって無いからだ。明らかに勝ち負けの世界で戦ったことが無いからだ。自分のプライドに傷が入るような状況に置かれたことが無いからだ。
    だからすぐに「ああ、あたしはダメなんだ」、またボソボソ喋り始める文句を言う。ちょっと理不尽なことあっても耐えてしまう。

    いや世の中は闘争だぞ。ああ闘争だ。なぁ、違うか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:05:03

    寝そべり族は闘争に含まれますか

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:08:04

    「二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない。 by ウィンストン・チャーチル」

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:10:42

    団塊は本気でコレ言うからどうしようもねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:26:49

    なーんかドヤ顔の男の幻覚が見えるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 13:30:41

    よく韓国産のゲームで出せたなと同時に
    韓国だから出せた生々しさあるんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています