- 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:15:28
- 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:19:42
無いですね
3thPVが時間軸的に最新で1年経過してない - 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:20:16
3日経った
- 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:30:27
3thPVを信じるなら年末辺りにシャーレが設立されたっぽいから夏イベまでで半年経過ってとこじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:31:39
- 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:33:03
最終編以降って確定してるイベストとかあったっけ
百花繚乱の生徒とはメインストーリーで初対面だし登場するイベントくれば確定するけど - 7二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:33:32
- 8二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:35:43
シャーレって先生来る前からあるにはあったんじゃ……と思ったけど連邦生徒会長失踪からも1年か
失踪と先生来るのは多分そんなに離れてなさそうだよなぁ - 9二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:37:55
今って3rdPV前なんだっけ?
確か折り鶴の描写的にプレ先はそこまで経験済みなんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:41:56
ということはそろそろ卒業イベントとかあったりすんのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:42:05
流石に後任選挙やった方がいいんじゃとは思うが、後任が先生で固定化されてて選挙ができない仕組みではありそう
というか他の学校見ても選挙の概念がそもそも存在しなくて禅譲とか革命とかそういう概念になってそうなんだよな……
生徒のガワ被ってるだけの神話って考えるとそれが自然というか - 12二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:43:25
3rdPVのおかげで少なくとも冬まではこの世界はなんとかなってるって安心感がある
- 13二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:44:53
3rdPV時点で1年経ってるだけで現在(メインストーリーの時点が現在でいいのか?)がいつかはわかんないよね
メインストーリー基本季節感ないしエデン条約編の途中に海が挟まるのがわかってるぐらい? - 14二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:46:14
シャーレの一年間の記録気になる… というかブルアカなら作中1周年も記念してそんな感じのことやってくれそう
- 15二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:46:29
(ソシャゲだから仕方ないが)連邦生徒会長がいないから1年が普通に流れてないって言われた方がまだ安心する
- 16二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:46:33
1年で正月と夏休みが何回も来る世界観だと思ってる
というか、それくらい日数ないと先生の負担が…… - 17二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:51:51
メインストーリー最新地点のが時系列的にプロローグからどれくらい経ったかは不明だしイベントの時系列は常に最新とも限らないんじゃあんま考えてもしゃあないわ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:53:24
- 19二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 16:57:23
- 20二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:02:19
連邦生徒会長失踪から「約」1年だし作中で正確にはいつ失踪したかも言われてないしソースはクロノス発行の雑誌だしってことでどうとでもなるなる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:03:07
まあサザエさん時空なんでしょ……
- 22二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:03:46
作中のどこかで1年以上経過してようと「それより前にこんなことがありましたー」で話作ればいいだけだし…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:04:39
連邦生徒会長失踪からそこまでの時が経たずに先生来たのがほぼ確定である以上謎い
- 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:05:31
特定が難しい時点でかなり気を遣ってシナリオ作ってるんだなって
- 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:06:45
年月の経過って学園系の逃れられない宿命よね
- 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:09:08
「直前」とか「すこし先」とかで表す時間は割と主観だしなあ
物騒な例えだけどオリンピック開催の3ヶ月ぐらい前にテロが起こったとしたら後の教科書には「開催直前の同年◯月〜」みたいに書かれると思う - 27二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:13:08
3章ホシノが卒業近い言ってなかったかな
- 28二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:27:04
- 29二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:28:04
キヴォトスの1年は10年あるんだよ
- 30二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:29:12
コナンみたいなことになりそうだな
1年の間にいくつ事件が起きてんだよ、は常に同時進行で一つ一つの解決に数日と考えたらいけるかもしれんが
それでもこのペースでやっていくとアニメで昼から夕方までアビドス組と先生がいるのがおかしくなってくるぞ - 31二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:33:05
まあ言うていない日も多いし他のことできないレベルで付きっきりが確定してる日はまださほどないはず…
多分バカンス付いてっても夜に自室で仕事してるし過労死してないのが不思議レベルで飛び回ってはいそうだが
- 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 17:34:04
TRPGソードワールド(無印)のメインを進めるのが水野良のリウィシリーズであると言われなかった時代やら
ガンダムの一年戦争、とある魔術の禁書目録の1年みたいに密度だけが濃くなってくアレ
チュートリアルで最初に時間の流れが怪しくなってると言われた方が潔さを感じる - 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:09:19
エデン条約編までは神話っぽいのがベースにあった気がするんだけどカルバノグとかアビドス3章は政治的な進行が強くなったように思える
ライター抜けたというしこれからそういう展開来てもおかしくなさそうなんよな
- 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:10:53
- 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:27:02
- 36二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:55:52
シロコとクロコが1歳差だから3650日ぐらいでも驚かない
- 37二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:57:32
実際この前のアビドス編のラストで冬には開通するって言った列車がPVでは開通するって言ってたしな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:58:01
一年に何度も四季は巡り正月も複数回来る説な
- 39二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:58:54
一応、3章がプレ先世界のターニングポイントだとしたら100日後に司祭が何かしてくるとは思う
- 40二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:01:07
PVは時系列ズレてるというか未来の分もあるみたいな感じじゃなかった?
- 41二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:02:59
ホシノやノノミが冬服着てたしアビドスも冬は寒いっぽいよな
冬になれば服装からある程度割り出せそうだが今のところ変わってないんだよな…
夏→最終編だし秋以降冬前ってとこかな - 42二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:04:19
ウィッシュリストとこの前のアリ夏イベントも同じ夏ってことになるんだろうか?
- 43二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:05:04
アリスの誕生日(先生と出会った日)が3/25で、先生がゲーム開発部の依頼に付き合ったのはアビドスでカイザーPMC理事をぶっ飛ばしてからだから、先生は遅くとも3月初頭には着任してると思う
- 44二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:05:13
百花繚乱以降お祭りってワードが頻出してる気がする
山海經もやるっぽいしトリニティの学祭もあるしちょっとずつメインでもその時期に近づいてたり…? - 45二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:08:09