ヒカリとジュンって「」ウリみたいなネタもできそうなのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:47:05

    そういうネタ全然見ないな
    ジュンがトレーナーの道を続けてるからか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:50:28

    あれはマジでユウリだけのネタって感じだしね
    ヒカリジュン以外にもできそうな人いるのにマジで何も起こらない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:54:07

    剣盾に比べてダイパの頃はそもそもストーリー淡白で絵面もドット絵だから感情をイメージしづらかった

    そもそもジュンはホップみたいに主人公と比較した強さで挫折したり違う道に行ったりしないからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:54:27

    >>2

    主人公に負け続けて挫折を経験したライバルっていうならほとんど当てはまるのにね

    ホップは明確に博士の道に行ったからかなとかは考えるけど(ジュンはじめホップ以外のライバルは全員トレーナー続けてるし)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:54:48

    >>4

    ベル「」

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:56:22

    >>5

    ごめん素で忘れてた…!でも君とチェレン公式からサポートキャラって言われてる(ライバル認定はNらしい)じゃん…!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/17(木) 23:56:31

    あれはウリが特別幻覚見えただけで普通は見えないから

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:00:06

    ホップは主人公との比較が挫折に拍車をかけたっぽい描写があるのも大きい
    ジュンも挫折はしたけどなんつーか、弱いままじゃ守りたいもの守れないから強くならなきゃ!って感じで健全なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:00:24

    ソニアに該当する距離の近い異性が他にいないからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:00:58

    ジュンとホップって立ち位置というかキャラクターが似てると思うときあるんだけどジュンとヒカリはそういう湿っぽさを見いだせないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:04:10

    そもそもジュンは主人公に負けてもまったく曇らんしずーっと次は勝つ!だから…
    初めて挫折を味わったのもジュピターに負けて何もできずユクシーを奪われてしまったことに対してだし、それによる覚醒も早かったからね ホップみたいな迷走期間がない

    あのエイチ湖での
    「なんか かちまけ とか そーゆーのじゃなくて つよくならないと ダメなんだ……
     さいきょうの トレーナーって なりたいだけじゃ ダメなんだよ……
     じみちな どりょく……
     そして おれない つよい こころ」
    かなり好きだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:07:08

    「」ウリのそもそもの根源にあるのが「ホップの夢を奪ってしまったと悔やむ主人公像」だからそういうのまったくなくずっと切磋琢磨し続けるDP組はそういうのとは無縁

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:07:12

    >>11

    す…すげえ光属性がすぎる…ホップも光属性なんだけどジュンは光が強すぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:09:59

    ユウリとホップはホップの側にも多少湿っぽさがあったけどジュンはほんとカラッとした奴だもんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:10:38

    >>11

    ジュンってこう見るとすげー少年漫画の主人公感あるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:15:12

    ジュンとヒカリは小さい頃からずっと一緒でその仲の良さは近所でも有名って設定になるからお互いが異性なんだよな。ずっと同じ方向向いて走ってる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:16:41

    >>16

    ずっとお互いが1番近い異性な。

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:17:43

    ホップと違ってジュンはヒカリに食らいついてくるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:18:03

    思ったんだけど「」ウリネタってほとんどホップに告白すればいけたのにしなかったからじゃん?
    ホップはあれで割と慎重だったり悩んだりするけどジュンって恋を自覚したら即行動しそうだし他にこれといった相手もいないから湿っぽくならないんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:24:20

    ユウリはべつにチャンピオンにそこまで興味無かったことが他との違いじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:26:46

    >>20

    それはあるかも。あとガラルって他よりチャンピオンが芸能人やスポーツ選手みたいな扱いだしストレスたまりそうっていうか…他の地方はチャンピオンの顔割れてないし好きに行動してるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:28:20

    オレの オヤジ やっぱり かっこいいな
    な おまえも そうおもうだろ
    なんたって タワータイクーン だぜ!
    フロンティアブレーン なんだぜ!!
    オヤジみたいに かっこよくなりたい!
    オレが ポケモンを はじめたりゆうは こういうことなのさ! ヒカリ
    くー どうする オレ?
    いますぐ ちょうせん するか?
    それとも もっと きたえるか?
    きめた! オレ もっと もっと つよくなる!
    やっと ここまで きたんだ!
    あせることなんて なんにもねーぜ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:28:40

    ジュンとヒカリはお互いの父親がトレーナーって設定があるしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:29:27

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:30:18

    剣盾は初めてポケモンで遊ぶ人が多かったせいか「ダンデに勝ってチャンピオンの座を奪ってしまい後悔する主人公」という二次創作をする人もわりと見かけた
    今までの主人公もチャンピオンに勝利してるから立場は同じはずなのに不思議だ…もしかして明確に交代が描かれたから?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:30:20

    >>22

    ヒカリ「普段はダディって呼んでるのに何で急にオヤジっていい始めたの」

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:30:54

    >>23

    ジュンとDP主人公の父親も親友で、しかも同じような経緯でトレーナーになったんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:32:10

    単純にホップの心情がこれまでに比べてじっくり描かれてたからでは
    最初から連れてたウールーが消える→戻ってきて「相棒」呼びになる→また思い詰めてクリア後はほとんどホップの再起ストーリー
    だもんよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:32:20

    ジュンはずっと傍にいてくれるだろうなっていう安心感ある
    ホップにはそれが無いな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:34:23

    >>28

    話の本筋がホップ寄りだなと改めて思う

    特にエピローグ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:34:48

    >>25

    全部やってるけど剣盾はなんでか俺がチャンピオンになるの?って気持ちにさせられたから初プレイとか関係ないと思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:36:35

    ユウリのムゲンダイナァァ!! のような相棒枠が他の人だとイメージできないのも大きい気がする。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:37:22

    チャンピオンになったぞ!ってよりチャンピオンになってしまった…感あるある>剣盾

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:38:25

    なんかジュンの明るさって誰かに似てるなーって感じてたけどわかった。城之内くんっぽい。なんか似てる。そっくりとかではないけど光具合が

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:39:25

    もしかしてジュンとホップ、表面は似てるけど本質的には似ていない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:40:02

    ガラル自体がポケモンバトルをオリンピックみたいに神格化した感じでなおかつ国中の英雄扱いであるダンデが兄だから、その分挫折が他と比べてキツそう感あったからかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:40:16

    剣盾はダンデとの距離が近いし、ダンデのチャンピオン像も強かったからな

    あと「」ウリになったきっかけのきっかけは「今作のライバル絡んで来すぎでウザくね?」って第一印象もある
    それのせいで後半ホップを好きになってから悪口言ってた自分の過去に追い詰められて幻覚を見始めてた

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:40:58

    >>35

    ずっと傍にいてくれるのがジュン、最初は一緒だったのに最後は別々の道に行ってしまうのがホップ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:42:49

    ポケスペくんはどうしてホップをメインから外したの…
    ポケスペでホップが曇るけど再起するところ見たかった…

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:43:31

    >>39

    本編でやったからでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:44:30

    >>37

    実際本家でムゲン団という爆弾が投下されてからここホップ肯定派一色になったからな…

    他所だと未だに絡んで来すぎでウザくね?の空気ある

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:44:38

    >>40

    ダイパはジュン(パール)と主人公ズ3人だったじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:45:45

    ポケスペの話は荒れるからやめよう

    上でも出てたけどジュンはヒカリにずっと食らいついてるし挫折の仕方もカラっとしてるジャンプ主人公っぽさあるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:46:01

    >>41

    ちょっと分かるかもしれん…ソニアもホップもいや君ら俺とそこまで親しくないじゃん…ってなる

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:46:03

    挫折のキッカケがホップはビート、ジュンはジュピターだったけど、言われた内容からホップのがエグいから

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:46:41

    >>42

    ダイパとお嬢だと初期に戦闘がまともにできたのパールだけだからいないと詰んじまう

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:47:43

    >>44

    プレイヤーは親しく無くても主人公は親しいって設定なんだろう

    そもそも主人公が旅始めたのもホップに誘われたからだし

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:47:55

    >>45

    ビートの発言キツいって言われるけどいつか誰かに言われるセリフだろうなと序盤のイキってたホップ見てたら思うよ

    凄いのはダンデであってホップじゃないし

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:48:16

    >>25

    今までのシリーズのチャンピオンは、世間的知名度無いことが多かったし(チャンピオンとして知られてたのは後進育成やってたアデクくらい?)


    フラッと現れた謎のお兄さん・お姉さんが最強のトレーナーだった!みたいなチャンピオンから、国中のみんなが知ってるスーパーヒーローになって

    単にポケモンバトルが強ければ良かったチャンピオンからハードルが爆上げされた感ある

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:50:38

    >>41

    分かる

    正直もっとマリィやビートに出番分けてほしかった

    ホップに誘われて旅始めたとかいわれてもいやだったら別に旅しようと思わんし…って感じ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:51:39

    公式で出してるユウリの性格どれもカラッと明るい感じなのにどうしてこうなった
    二次創作のホプユウも基本明るいの多めなのに

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:52:35

    プラチナで別荘手に入れたら「ココ いいなー!なんか きにいったから いみなく あそびにくるぜー!!」って元気に不法侵入してるジュンが好きだよ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:52:41

    ジュンは本当に眩しいな…強くなりたい理由が単純な少年らしいものから何かを守るために変化していくのもダイパ主人公とのバトルでは挫折しなかったのも

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:52:50

    >>50

    出番わけるっていうかホップは今のままでいいからこの2人の出番増やせばよかったと思う

    マリィとかライバル感無いし

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:53:13

    >>50

    DLCでマリィビートとの追加エピソードあるのか!あんまり絡みなかったもんな!と期待したらホップソニアでがっくりしたわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:53:18

    「ライバルうぜえわ……俺の主人公ちゃんに気安く絡むなよ」
    「おしゃれ楽しい……俺はユウリちゃんだ……」
    「こいつ私がおしゃれしても全然コメントしなくてムカつくわ」
    「挫折からの再起……ホップイイね!」
    「私がホップからチャンピオンという夢を奪ってしまった……」
    「行かないで!! 私を残して行かないでよ!! 私はただあなたについて来ただけでチャンピオンなんてなりたくなかったの!!」
    (最初の方のレスが掘り起こされ)「ちが……私そんなこと言って……」
    「全部……全部私が……私さえ……」

    ここまで発売数日くらいで煮詰まって「」ウリが生まれたのさ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:53:51

    >>48

    ホップってイキってたか?

    終始俺の兄貴はすげーんだばっかりであんまり自分のこと褒めないイメージだけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:54:52

    >>56

    ユウリに限らず俺の主人公ちゃんって思考がキモチワルイ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:55:10

    >>56

    わー…地獄…


    ジュンに対しての当時のプレイヤーの感情も知りたいけどもう昔だから探せないんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:55:10

    >>56

    ホップの夢おじさんほんま草

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:55:22

    >>57

    チャンピオンの弟だぞ!チャンピオンになるんだ!と少しやかましいところはあったね

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:55:28

    >>55

    これ

    俺はビートとかマリィとかそういう他のライバルの活躍を盛って欲しかった

    ホップはもう本編で充分すぎるほどあったんだからDLCまで出てこなくていいでしょ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:55:32

    >>58

    残念なことに一番気持ち悪いのは2行目なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:56:15

    >>58

    主人公はプレイヤーなんだからその思想は当たり前では?

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:56:57

    >>64

    男でやられるとうーん‥‥ってなっちゃうんじゃね

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:57:19

    >>62

    なんというか公式が主人公とホップのコンビをW主人公として見立ててるのかなとは思った

    ソニアの出番はワクワクしたけど仕事押し付けられただけだったし

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:57:32

    オシャレが楽しすぎてプレイヤー=ユウリになったのもデカいんだよね「」ウリ爆誕の要因

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:57:34

    >>62

    ジムリーダーになった後のビートとマリィもっと詳しく知りたかった…ガラスタの同期会話良かったけどさ…ホップとビートが軽口叩けるまで仲良くなった経緯知りたかったよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:58:12

    >>66

    W主人公としてみてるのはあるかもね

    片方の伝説をライバルに渡すのって結構レアだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:58:41

    >>58

    当たり前だろ🌱民だぞ

    俺たちの兄さんがキモくなくてどうする

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:58:57

    >>68

    仲良くなったのは見たかった

    色々とトラブルあったのにどうやって仲良くなったんだ、二人とも

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 00:59:26

    ジュンのずっと傍にいてくれそう感はどこから来るのか…実はグリーンとシルバーにもずっと傍にいてくれそう感を感じるんだけど自分でも根拠がわからない

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:00:09

    >>62

    >>68

    ホップと主人公よりホップとビートの絡みのが見たかったなDLC

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:00:37

    ジュンとヒカリって同じ方を見ているって感じだし、後、ジュンにはそういう絡みができる女性キャラが少ないのもあるかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:00:43

    >>50

    ぶっちゃけソニアの出番をマリィとビートに割り振って欲しかった

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:00:50

    >>56

    過去に戻った「」ウリが「オマエ……本当にユウリか?」ってホップに見抜かれて「……気づいて欲しくないことには気づくんだね、ホップは」ってなるの良いよね(幻覚)

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:01:16

    >>64

    俺の主人公ちゃんと思うのはいいんだがそれで男キャラ叩くのはちょっと…と思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:01:36

    >>73

    いや、ホップと主人公は見たい

    というかあの蜜イベントは美味しかった

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:02:01

    >>77

    だからその叩いてた自分を嫌悪して生まれたのが「」ウリなんだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:04:22

    >>77

    そうかな

    プレイヤーから見て近づいてきてほしくないと思ったキャラに嫌悪感を示すのはよくあることだとは思うけど

    主人公=プレイヤーならなおのこと

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:04:28

    そういえばあの時はあれでホップがトレーナーを辞めると思ったから余計に夢を奪ったんじゃないかと思えたな
    トレーナーカードにチャンピオンとのバトルを期待されてるって書いてあるけどそのチャンピオンである自分のせいでホップはもう……みたいな
    まあその後トーナメントでザシアンにボコられたんですけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:04:31

    >>77

    バトルも頻繁だし絡みも多いし別に女主人公に限らず「ちょっとでしゃばりすぎじゃない?」って声はあったよ

    女主人公プレイヤーはそういう感情を茶化して言ってた面もある

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:04:56

    >>80

    自分もあったなぁ

    リーリエはホップより近すぎてあーー!!ってなった

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:05:42

    せっかちでいつもヒカリの先行ってたジュンが最後のジムでは名前乗ってなくて「今回は追い抜いてやったぞ!」って気分になる。そのうち来てくれる安心感ある。

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:05:46

    同期組のこういうグッズは好きなんだがぶっちゃけビートとマリィだけ接点無いから友達の友達感ある
    スケワのTwitterとかトレーナーグッズとか意地でもビートとマリィを絡ませないという意気込みを感じる

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:06:58

    >>85

    公式ユウリ&マリィ推しだからなぁポケカやグッズ、ポケマスのバレイベもそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:07:14

    ホップと違ってジュンにはせっかちっていう最大の特徴があるから恋してうじうじしてる暇があれば追いかけないと置いていかれるからね

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:07:18

    >>77

    言うてホップの魅力が掘られる前の序盤の話だしなあそれ

    最終的にはムゲン団生み出すぐらいホップに脳焼かれてんだぞそいつら

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:07:39

    >>85

    上でも言われてるけどそこまで描写されてないしな

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:09:54

    >>87

    ヒカリはジュンに恋したらゆっくりなんてしてられないもんな

    せっかちなジュンが行ってしまう前に行動しないといけない

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:10:03

    ダンデ ガラル中のヒーローで理想のチャンピオン
    ホップ 憧れの兄を超えてチャンピオンになりたい
    ビート ローズのためにチャンピオンになりたい
    マリィ スパイクタウンのためチャンピオンになりたい

    チャンピオンやライバル達が強い目標や理想を持ってるのに対して主人公は「ホップに誘われて何気なく旅始めたらチャンピオンになってしまった」風に見えるから余計「私なんかがチャンピオンなんて…」ってプレイヤーが多かったのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:10:42

    >>57

    序盤のホップはダンデさんと自分の同一視があったと思う 凄いアニキの弟なんだからオレは凄い!っていう無邪気な万能感

    ビートに「チャンピオンの名に泥を塗ってる」って言われて、オレが弱いことはアニキには関係ない→アニキが強いことはオレには関係ないってことに思い及んだのかなと

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:11:29

    「」ウリちゃんも良いけど田舎娘ユウリちゃんもいいぞ
    剣盾は受動的な感じが強いから虚無のチャンピオンが生まれやすいのだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:11:47

    >>90

    そうそう

    うじうじしてる暇あったら追いかけてバトルをする方がジュンはこっちを見てくれる

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:12:01

    >>91

    ダンデさんを負かして3人の夢を潰して最低じゃん…ってなる

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:13:31

    >>93

    ダンデ戦をパワープラスで攻略したせいで究極の虚無感に包まれてたのほんと草生える

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:13:48

    >>92

    ビートはビートで「チャンピオンより偉い委員長に選ばれた僕は君らより強い」って発言してるしおまいうではある

    恐らく同族嫌悪もあったと思うこの2人

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:14:35
  • 99二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:16:18

    DLCやスタートーナメントがあって浄化されたはずなのにいまだムゲン団の幻覚見てる人って何なの?とは思う
    まさかDLCを買えなかった人……😭

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:16:32

    そういえばジュンヒカは幼馴染だけどホプユウは幼馴染じゃないんだよね。むしろ知り合って一年もたってないの可能性もあるとか

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:16:52

    >>94

    「」ウリもウジウジしてる間に年上の女に掻っ攫われたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:17:46

    ジュンはなんだかんだ隣で同じ方を見つめてくれるって感じだけどホップは違う方に進んでこっちに手を振ってくるってイメージなんかな

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:17:46

    >>99

    「」ウリは才能ありすぎてDLC来る前にクリアしたせいでDLC出来なかった世界線のユウリだから……

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:18:52

    そもそも「」ウリネタってユウリのキャラクター性を元にしたわけでなくて
    剣盾をプレイしたプレイヤー達自身の感想から生まれた二次創作なんだよね

    だからこそユウリの名前を 「」 (掲示板の住民を指すスラング)に置き換えて「」ウリと書く

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:20:21

    >>98

    おっも…

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:21:27

    >>100

    出会って数ヶ月であそこまでホップの信頼得られたのやべえな

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:22:23

    >>105

    「」ウリとまた違うしみったれたユウリいいよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:22:32

    >>106

    というかホップのコミュ力もやばい

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:23:52

    ホップの肌の色から竿役の才能を感じてるんじゃねえの

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:24:02

    >>18

    >>29

    こう思われるのってホップが天然たらしなところがあるからかね(クララ、セイボリー、門下生、たんぱんこぞうetc)

    初対面のマリィへの対応で片鱗は見せてたけどここまでとは思わなかった

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:24:52

    >>109

    褐色キャラに対する偏見ひでぇ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:24:57

    >>110

    なんかホップは少し油断してると他の女と結婚してそう感ある

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:25:02

    >>108

    出会って間もないマリィにパーフェクトコミュニケーションして笑顔を引き出した男だしな…

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:25:02

    「」ウリたちの聖域蜜ペロイベントをレジェンズでカールおじさんみたいなモブにやらせてたの草生えた

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:25:12

    >>110

    コミュ力もやばいし無自覚に惚れさせるタイプだなって思う

    「 」ウリ以外に惚れさせる人いそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:26:08

    >>112

    ポケマスのユウリもなんかそんな感じあるわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:26:09

    >>112

    なんかわかる

    ソニア以外とでも結婚しそうなんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:27:00

    >>114

    サブクエのアレやっぱり蜜ペロのセルフオマージュ?

    あんまり話題にならないから考えすぎかなと思ってた

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:27:02

    ジュンはせっかちだし罰金100万円!なんだってんだよ〜だからあいつに付き合えるのはヒカリだけと印象強い。光属性でいい奴ではあるけれども。

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:27:40

    >>119

    ジュンは幼馴染じゃないと一回はイラってくるタイプだからな

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:28:15

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:28:52

    >>114

    蜜ペロには見えなかったけどなぁ

    なんていうかハチミツで料理を作るイメージの方が大きかった

    あと、おじさんは普通に自分の手でミツハニーの蜜を掬う気がする

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:29:08

    >>121

    恋してるの?

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:29:28

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:29:40

    >>120

    幼馴染で小さい頃からこいつはこういう奴だからなって達観視はあると思うわ。ギンガ団追ってるタイミングで勝負仕掛けてくるんじゃないって思ったし。

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:29:44

    >>122

    ってかホップがおかしいんだわ

    何であの子は主人公の髪の毛についたハチミツをペロりとするんだ

    恋するぞ、このやろう

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:30:28

    クリア後もバトル施設とかに居て
    もっと強くなってまた戦おうぜ!次は負けないからな!
    なライバルは基本「」にならなそう
    XYのカルムみたいな感じ

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:30:31

    正直そこまでホップ好きじゃない自分からしたらユウリの話題出す度にムゲンダイナー早く告白しろホプユウホプソニだの言われて何やこれ…ホップから離れてくれ…と思う時ある

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:30:39

    >>121

    そもそもくっつくとか考えてる方がおかしいんやで

    ポケモンはそういうゲームじゃないしホップ自体恋愛してるキャラじゃないだろ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:30:57

    >>121

    単なるコミュ強じゃん

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:31:08

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:31:51

    >>128

    それホップのファンもめっちゃ思ってそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:31:58

    >>121

    中途半端って何だ…?

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:32:25

    >>128

    流行があるからしゃーない

    語りたければ自分で話題限定してスレ立てるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:32:50

    >>132

    こういうのがあるからムゲン団のネタはムゲン団のスレだけにしてくれって言われてるんだけど話すやつ多いんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:08

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:11

    >>132

    やっぱり?あのネタ当て擦れれるの疲れるんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:11

    陽キャの友達が自分以外にもたくさん交流あって逆恨みするぼっちの図で草

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:34

    初期はともかく割と今は棲み分けできてない?

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:36

    >>119

    まあジュンは10歳くらいの子供だし…ホップは中学生くらいだけど…

    でもジュンは成長したら見違えそうだなーと思うよ。父親からしてイケメンだしバトルはレベル80代まで上げるような才能持ちだし、性格も落ち着きがでたら言うことなしだから

    もともと罰金云々は冗談だしね

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:33:49

    >>131

    ヒカリ(クロツグおじさん落ち着いてる…?挙動そっくりでは…?)


    性格はともかく成長しても手足はバタバタしていそう。

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:34:05

    >>136

    話さないと主人公、無口だからストーリーが進まない

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:34:27

    >>138

    というかホップ以外にも交流持たせてくれぇ…と思う

    ビートともっと突っ込んだ話したいのにできないし

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:34:56

    そもそもここムゲン団の愚痴スレじゃないんだが棲み分けしない奴が棲み分けしてくれと騒いだところでな…

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:34:58

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:35:22

    でもボクにはマリィが居るから
    あっ…お兄さんどうも…

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:35:23

    ホップというキャラは剣盾だとライバルだけど主人公みたいなもんだからな
    ガンガン絡まないとザシザマを急に彼が手にすると荒れる

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:35:40

    管理人が大々的に持ち込んだネタだしまあ良い悪いはともかくしゃあない
    別に他のとこでも語れるし無限団禁止スレ立てても良いわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:35:44

    >>136

    いやどっちかにしろとか中途半端って言いながらそれかい

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:36:08

    >>141

    それは思う。挙動というよりは言動かな?クロツグはそれでも大人だなと思うし

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:36:32

    >>136

    お前の感想は分かったが、それここで主張する必要ある…?

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:36:42

    >>145

    出番は減らさなくてもよくね

    ただマリィの出番はあと2倍くらい増やして欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:37:01

    >>152

    ビートもください…

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:37:17

    出番減らしたら後半でザシザマ捕まえる時に何でライバルが‥‥?ってなると思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:37:31

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:37:58

    唐突なホップアンチは草

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:38:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:38:09

    ジュンヒカって平和だな

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:38:39

    >>158

    平和ゆえ語ることも少なし

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:38:48

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:39:01

    公式からお出しされてるジュンヒカリホップユウリだいたいカラッとしていい子なんすけどね…

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:39:16

    >>160

    全然スッキリしてなくて草

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:39:50

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:39:57

    >>160

    要は黙れって言われてるのにまだ喋るの凄いね

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:40:10

    出番云々は別にマリィビートに限らずローズタワー周りと一緒で単純な描写不足でしょうよ
    かと言ってライバルの背景ってやり過ぎると本筋から逸れるし

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:40:27

    >>161

    公式の意図しないとこで自己投影したプレイヤーたちが勝手に見た幻覚だから面白いとこもあるし

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:40:44

    おい…なんで剣盾アンチスレになってやがる…

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:40:46

    >>161

    ジュンヒカリユウリはともかくホップは剣盾本編で割と湿っぽいというか濃いめの挫折描写があるから…

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:41:02

    剣盾はローズ悪役のあたりから話がおかしいからな

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:41:06

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:42:14

    >>167

    ライバルの出番が均等じゃないって意見はちらほら見受けられるね

    それが高じたのがホップアンチなのかも

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:42:30

    ジユンヒカでヒカリがムゲン団みたいになることはないだろ
    まずジュンに絡む相手が少ないし、ジュンはバトル優先だしな

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:43:11

    >>171

    ライバルも登場人物も多すぎるから出番は仕方ないよね

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:43:12

    >>171

    マリィもビートも名ばかりライバルなところあるからねぇ…

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:43:36

    >>171

    まぁ口調からするにアンチってほどでも無かったと思うよ

    嫌いでは無いって言ってるし

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:44:30

    >>174

    ビートはライバルしてたろ

    マリィは癒し枠

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:44:36

    >>175

    ようは流石に多すぎね?って思ったのがこのスレ見て爆発したのかもしれんしな

    俺は嬉しかったけど

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:44:58

    >>172

    最強トレーナー目指してるジュンと一緒に切磋琢磨してればいいだけだからな。ダディ息子下さい。

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:45:00

    オーケー話を戻そう
    まあホップはジュンと割と似た経緯辿るなとは思ったし、ジュンでやった挫折描写をもっと掘り下げたかったんだろうな
    でも本人同士の性格と関係性は違うから仮にジュンの挫折をもっとねっとりやってたとしても「」ウリみたいな方向性にはならなさそう

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:45:13

    マリィよりネズさんの方が出番多いよな

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:45:37

    マリィだけに限って言うとグッズにポケカとユウリ&マリィでかなり推してるのに本編いざプレイすると公式の推し具合に比べてマリィの出番ねぇしなんなら本筋にほとんど絡まねえ…ってなる

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:45:42

    ジュンが屈折してるのを想像できない
    あの子は落ち込んで励ます前に立ち直るタイプ

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:46:39

    >>177

    同士よ

    DLCのホップの出番めちゃくちゃ嬉しかったなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:47:09

    エイチ湖で挫折したけど自分で勝手に立ち直って追いついてきたからな

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:47:43

    ホップは相棒枠外して迷走したりかつてなく掘り下げあったからね
    それと比べるとビートマリィは薄いけど過去作と比べれば十分濃い方な気がする

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:47:52

    >>184

    そして一番レベルが上がるライバルになるんだよね

    ジュンヤベェよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:48:31

    まぁホップの出番を削ると英雄になる説得力を描写できなくなるのはわかるけどだからといってビートマリィの描写をそのまま増やしたら他にさくスペースがなくなる
    そこは苦労したんじゃないかな
    それはそれとしてもっとビートの出番増やして

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:48:33

    せっかちな性格がいい感じに後ろ向きにはならず前を向いて問題点を理解して突き進んでくるからなジュン。

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:48:39

    ジュンみたいなライバルが1番好きだけどジュンヒカするかしないかで言えばしなそう
    「早く来いよー!」ってされてこっちは「あのヤロー!」って言いながらせっかちなジュンを追いかけつつ追い抜いたり追い抜かれたりして切磋琢磨して欲しい

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:48:55

    マリィはともかくビートはピンクのインパクトがでかいから出番少なくてもそれで相殺されてるやろ

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:49:33

    >>190

    あれは本当にビビった

    ビート!?ってなったよ

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:50:11

    なんでマリィは手持ちにモルペコいるのに出番盛るペコされないんですか???

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:50:51

    でもホップもビートもマリィも主人公とは関係無いところで何かを掴み取って成長してるのは好きだったな
    剣盾は主人公があまり事件の途中に絡まないからスポーツ大会参加したモブみたいな気持ちにもなれた
    だからこそチャンプになってやったーよりもやべぇよと思ったとこもある

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:50:57

    >>192

    ポケマスとかで出番モルペコされてるから

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:51:25

    >>189

    ここからジュンヒカになるとしたらバトル始まる直前に「そろそろ結婚するか」とか色々な過程飛び越して来そうだよなジュン。

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:51:34

    >>194

    本編での出番が欲しいんですけど⁉︎

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:51:53

    >>195

    凄く言いそう

    ジュンの場合だとジュンから告白しそうだな

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:51:54

    >>196

    でもバレマリィ可愛かったね!!

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:52:31

    ホプユウもDLC経た今なら明るいやつ多いと思う

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 01:52:34

    分かるジュンはジュンから告白もプロポーズもしてくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています