- 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:07:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:25:31
なんというか結局ブルアカ世界なのかって感想
これ既存客が分かれるだけなんじゃないのかな - 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:27:13
独立してやることがこれとなると、色々邪推してしまう
- 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:28:10
化物語みたい
- 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:28:59
悪魔城とブラステみたいな関係
- 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:29:38
うーん…まあ触ってはみるが…
ヒット作出してバックアップも得たしここはひとつ完全オリジナルでチャレンジしてみるぞお!の精神じゃないんかい - 7二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:31:09
ホヨみたいなマルチ展開やる気か?
一応別チームとは言え客の食い合いになるだけじゃねぇかな… - 8二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:32:55
こういうの結局元のゲームもやらなきゃスレの会話にもついていけないから苦手なんだよなあ
ブルアカは始め時見失ったしちょうどいい時期に期待の新作出してくれたと思ったんだが - 9二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:33:17
- 10二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:34:32
- 11二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:37:04
ガラケー使ってるし仮にKV(キヴォトス)だとしてもブルアカより前の話になりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:38:44
これで本編の流れもブルアカと全く同じだったら一周回って笑っちゃうかもしれん
というかヘイローで学園舞台で女しかいなくて刀がテーマって必然的にプレイヤーは先生固定?
指揮官・教官・用務員とプレイヤーの呼び名がどうであれ学園都市の女子生徒のトラブルに介入するいつもの構図が全く変わらなさそう - 13二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:39:59
ホヨバースみたいなパラレルワールドなんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:40:01
ワンチャンかつて存在してた名も無き神々の話だったり…?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:40:39
- 16二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:42:42
もしブルアカとホヨバみたいに世界線が繋がっててもブルアカやってないとストーリー追いつけないってのは流石にやらないっしよ
ブルアカ知ってたらニヤリとなる要素がありますよって程度なんでは - 17二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:43:57
- 18二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:44:56
しってる
そこで見つける自分の刀っていうのはプレイヤーが相棒とするキャラのことなんでしょ - 19二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:45:22
- 20二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:45:44
- 21二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:47:26
ホヨバゲーもスターシステム導入しまくりだけどだからといって崩壊3rdやってないとストーリーわからないみたいなのはないから大丈夫じゃね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:48:30
刀+地方の田舎+学園モノはド級の好みだが
いろいろ心配だねえ - 23二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:48:43
ブルアカとプロジェクトKVの両方で小ネタのピースを小出しにしていって両作品にある謎をプレイヤーに答え合わせさせたりしてきそう
- 24二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:49:49
地下おじが言ってた今回は学園都市が〜みたいなセリフ思い出す
前のキュラレ魔法図書館も世界観近かったとかあったんだっけ - 25二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:49:51
- 26二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:50:18
鉄道機関とキャリーバッグと寝巻を見るに旅がテーマなのかな
上手くブルアカと差別化して面白いの作ってくれよ~たのむよ~ - 27二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:51:36
そもそもこれソシャゲなんかね?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:53:56
- 29二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:54:58
こればっかりは実際具体的な詳細出ないことには何とも言えないから待つしかないな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:55:45
- 31二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:57:52
どんな世界観であれ推しと呼べる存在がいたならやりたい
ブルアカと世界観が似てるとなってもキャラの特色に差異があればそんなに気にならなくなるんじゃない? - 32二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:00:02
あっちはエンドフィールドがアークナイツって最初から言ってたからこっちとは違う
- 33二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:01:07
- 34二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:01:57
中核スタッフ抜けて作った別会社だからまあ上にあるみたいにメトロイドヴァニア系の悪魔城と(それ作ってたIGAが抜けて別の会社で作った)ブラッドステインドみたいな関係
- 35二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:02:23
- 36二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:03:13
- 37二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:04:19
ああ別ポストね、……意味のないケモミミって何…?
- 38二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:05:52
どうした急に
- 39二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:09:11
- 40二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:10:25
なんかキヴォトスの過去っぽいな
銃が広まってないから刀
スマホじゃなくてガラケー
学園都市のように発展してない風景
そしてプロジェクトKVというkivotos示唆
完全に邪推だけども - 41二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:12:50
ぶっちゃけ世界のレイヤーが学園都市という枠組みはそのままで銃から刀に変わったぐらいか?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:13:22
- 43二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:13:22
ブルアカカテの方で>>15の画像のマークとPVの謎の箱のマークが似てるという話題もあったし関係ある作りになってそう
- 44二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:20:29
キヴォトスがサンクトゥムタワーを使って推定連邦生徒会長によって「銃×青春×学園RPG」と定義付けられたとされるようにサンクトゥムタワーに相当するものによって「刀×ノスタルジア×学園活劇」と定義付けされた世界なんだろうか
- 45二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:25:35
ブルアカ世界線の過去編とかだと個人的にはうれしいところ
あの世界過去や明かされてない設定が気になるんだわ - 46二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:26:23
- 47二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:35:09
ブルアカと並行して展開するならネクソンのままでよかったもんな
- 48二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:37:19
引き出し少ないんかなって思ってしまうわ
それとも一度当てた奴を手放せないのか - 49二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:39:17
わかってたかもだけどやっぱ意図的に似せてるとしか思えんな
てか奥のモブにヘイローらしきものがあるのにフォロワー1万人祝い記念の子には光輪がないけど種族の差みたいな感じかね?天使とか獣人とかで分かれてる説 - 50二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:40:57
ピカおじ初めメンバーが離脱してお出ししてくるのがあからさますぎなコレなのはちょっとおかしいしそう考えるとヨンハの計画のうちなんかね
- 51二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:43:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:43:59
ついでに不治の病とそれによる差別も追加しとくか...
- 53二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:45:36
似せて目を引きたいだけでは?
サンクトゥムタワーの光臨というには形が違うし角度も違う - 54二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:48:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:49:14
1週間もすればある程度は分かるんだしそうカリカリしなくてもいいのでは
- 56二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:50:40
カリカリと言うかワクワクしてる
- 57二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:52:28
これで無関係だったらそれはそれでうーんってなるな
- 58二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:54:35
ソシャゲの掛け持ちはダルいからな…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:57:56
まだ色々言うのは早いというのは理解しつつも別会社作ってるのにここまで寄せる必要あるんかとは思ってしまう
- 60二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:59:44
買い切りのADVがいいなあ
買い切りのADVにしてくれませんかね - 61二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:16:10
サムライアル出てきそう
- 62二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:24:51
- 63二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:33:27
シナリオの良さも十分武器にはなるんだけどね。ただ今はそれが標準みたいな感じだしイラストや魅力的なキャラもしかり
ブルアカはそこに爽やかな空気感を加えられたからこその成功だと思うのでそういった特色を出せるかどうか
- 64二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:39:48
- 65二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:41:32
hwansangさんいるからイラストクオリティとしては保証されてるようなもんだと思うよ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 20:56:12
ブルアカと似たようなのやっても既に人が沢山いるブルアカでいいじゃんってなるし
KVでしか得られない何かがないと - 67二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:25:38
- 68二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 21:47:53
スマホでサイト見れなかったからPCちゃうかと思ってるけど
- 69二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:42:56
ブルアカでクリスチャニズム的に物語を書くならプロジェクトKVのほうはブッディズム的に書くんじゃないの
pvの方のセリフはブルアカに雰囲気こそ似てるけどだいぶ毛色が違うし - 70二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:45:33
自分達でゲーム作りたいって独立してプロジェクトKVみたいなのが出てくるってちょっとおかしな話だし総括Pも把握済みの別動チームって感じなのかな?
- 71二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:48:41
ブルアカとプロジェクトKV同士でミッシングリンク的なことはやりそう
そういうの好きそうな企業だし - 72二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:49:25
将来これのスレをどこで建てるかで荒れるんだよね・・・
- 73二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:51:58
似てはいるけど対極の要素も感じる
- 74二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:53:53
言葉が違うかもしれないけどゼノシリーズみたいな感じかな
- 75二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:53:54
スマホでサイト見れないあたりCSやPC展開あるかも?
- 76二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:55:27
CS展開はむしろしてほしいまであるな
- 77二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 22:57:32
単にブルアカの刀版みたいなのは商業的に美味しくないし流石にやらんだろう
- 78二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:05:43
23年の3月頃にヨンハが進めてるって言ってた「Project RX」が変化した形がプロジェクトKVなのか?
- 79二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:26:33
作品別に本スレを置いてどっちに立ててもいい感じにすればええんでない?
- 80二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:06:32
外伝ないしはスピンオフみたいな形だったら嬉しいけど
このままブルアカは関わってません、でもブルアカっぽい描写全開で売ります。になったら正直引く - 81二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:27:35
引く要素どこに…?
- 82二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:48:32
- 83二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:59:19
正直ゲーム業界でよくあることではある
- 84二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:00:39
ヘイロー頭の上じゃなくて後ろなのか
- 85二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 06:55:24
ブルアカカテで建ててくれたら何でも良いわ
- 86二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:16:05
- 87二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:18:28
蓋を開けたらバリバリブルアカの関連作品だったでもブルアカ一切関係なくてもどちらにしても引っかかる点はあるからやっぱり続報リリース待ちやな
- 88二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:19:27
まぁそもそもソシャゲかすらわからんからまだ何とも言えんよな
据え置きゲーの可能性も絶対ないとは言い切れんからとりあえず情報待ち - 89二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:20:35
正直据え置き作るノウハウなんかないだろ
- 90二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:45:32
- 91二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:24:14
メインは学生な雰囲気なのにこいつら和風メイドみたいなあたりアロナポジションなのかしら
- 92二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:39:27
何となくちびキャラの雰囲気からラスオリめいた本土の空気を感じる
- 93二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:48:32
垂れ耳と傷のある奴が別にあるから少なくとも四人以上はいるよな
- 94二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:55:16
いかん学園物で刀となると斬を思い出してしまう
ワンチャン研無刀とか出てこないかな… - 95二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:17:29
自分はスタッフの一人、ブルアカはチームで作った会社の物、って繰り返してたピカおじがそんな世界観の私物化とか何とかで叩かれるような事するとも思えんし
スタジオ立ち上げが4月で発表が8月はいくらなんでも早すぎるから、やっぱ結構前から織り込み済みだったんじゃないかと思う - 96二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:21:27
刀がメインになる感じか?
男性向け刀剣ポジも狙ってそう - 97二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:32:02
お前刀剣乱舞実際にやってみたら2度と同じこと言えなくなると思うよ
- 98二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:51:24
- 99二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:55:15
ブルアカと骨子とか色々同じ←わかる
ブルアカにぶつける←わかる
これでブルアカ潰すぞ←やめてほしいけどヨースターアンチとか日本では喜ぶやつ多そう - 100二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:56:39
開発違うんでしょ?ブルアカと繋がるとは思えないが
- 101二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:56:57
ブルアカエアプだけど気になる
- 102二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:57:57
公式サイトがPC前提でスマホゲーだとシンプルに開発の知性を疑うから流石にスマホゲーではないと思うけども
- 103二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:03:38
刀とあるからには刃鳴散らすや装甲悪鬼村正みたいにガチの剣術を見てみたい
「魔剣とは、理論的に構築され、論理的に行使されなければならない」 - 104二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:58:39
- 105二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:57:34
だから話半分やで
- 106二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:59:16
- 107二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:42:02
喜んでるのほお前一人だけじゃん大根
- 108二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:57:25
- 109二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:08:59
- 110二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:14:30
なら皆嫌いなブルアカがワンチャン潰れて消えてくれるんだからハッピーじゃん
- 111二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:22:28
プロジェクトキヴォトス?
- 112二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:36:57
個人的にはブルアカと関連性あった方が良いというか
ここまで要素で似せてスタッフもそうですって言ってるのに関係ないですだと流石にモヤる
てか生徒らしき人物がガラケー持ってるのがすごい気になる
わざわざガラケー持たせてる理由なんだろう - 113二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:37:48
555に変身するんや
- 114二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:39:27
過去編だとこの話のあと何度もやり直して元の世界は消えてますとかになっちゃう…
未来編だとループやパラレル要素入れてそう… - 115二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:41:44
- 116二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:24:35
- 117二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:03:35
- 118二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:12:04
ブルアカの大手コミュニティで話題が禁止にされた理由が既に此処でも見えますねぇ
まあ一番の理由は「確定してない情報を嬉々として話すな」だろうけど - 119二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:16:23
リリース前の話題なんて未確定な事だらけなのは前提でしょうよ。
あれこれ予想するのが楽しいんだ。 - 120二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:23:38
- 121二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:44:20
KVにブルアカの新情報期待するってそれ例えるならコナミから独立した小島秀夫が作るデスストランディングにメタルギアの新情報期待するみたいなもんでしょ
- 122二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:46:32
だがそれがいい
- 123二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:49:41
ピカおじとhwansang引っ張ってきてブルアカ開発陣でネクソンから独立後別会社立ち上げてブルアカににたゲーム?作ろうとしてるのは気に食わない
- 124二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:51:43
- 125二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:19:51>>124블루 아카이브 마이너 갤러리 공지 (2024.08.18) 개정판 - 블루 아카이브 마이너 갤러리2024.03.11 - 수정 사항 : 8번 인방 규정에 인방/버튜버 단순 언급 시에도 차단 항목 추가2024.03.27 - 수정 사항 : 4번 뇌절 규정에 세로드립 실패 후 자삭시 7일차단 항목 추가2024.04.06gall.dcinside.com
韓国では社員用匿名SNSでネクソン社員が書いた暴露が貼られててずっと炎上してる
話題に出すのは禁止、流出などを用いて火をつける行為や繰り返し投稿するとBANって書かれてる
- 126二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:34:50
- 127二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:47:21
FEティアサガ騒動みたくコミュニティに後を引くものにならなければよいが
とりあえず9/1の情報公開待ちかな - 128二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:30:44
断片的な画像を小出しにしてくるのかと思ったけど、現時点でヒロイン(?)の顔まで出してきたか。
設立から日が浅いスタジオで発表出来るものってそんなにあるのかと疑問だったけど、9/1にかなり具体的な中身を見せてくれそう - 129二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:13:59
できればゼノシリーズのモノリスソフトみたいな着地点であってほしい
- 130二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:50:13
ノスタルジアまたはノスタルジーは、 異郷から故郷を懐かしむこと、またその懐かしさ。同義語に郷愁・望郷など。 過ぎ去った時代を懐かしむこと、またその懐かしさ。同義語に懐古・追憶など。 また上記の2つの意味から派生して、懐かしさに伴う儚さ、哀しさ、或いは寂しさ、しみじみ想いを馳せる心境のこと。(Wikipedia引用)
過ぎ去った時代の表現としてガラケーは合うのかもしれんね。
- 131二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:57:43
最近のソシャゲは確かに素朴なキャラってのが少ないよねえ
当たり前だけど