- 1二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:13:07
- 2二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:14:18
デレデレデレデレデーン♪デデーン♪
- 3二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:14:59
- 4二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:15:36
今NHKBSで再放送してるね
- 5二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:17:38
- 6二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:18:39
ケムール人の走り方すき
- 7二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:20:28
ボスタングとかいうただのエイ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:30:48
しかも空爆で普通に死ぬ
- 9二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:31:15
オープニングめっちゃ怖い
- 10二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:31:24
クモ男爵の回が一番好き
- 11二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:33:02
ケムール人って2020年から来たんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:34:18
顔を起点に人体をドロドロに溶かすのは恐ろしい
- 13二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:34:45
- 14二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:39:22
ガラモンはロボット、みんな知ってるね!
- 15二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:39:52
めちゃイケのオーディションやZの総集編では良い癒しキャラになってたから・・・
- 16二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:44:01
「そう、ここはバランスの崩れた世界。これから30分、あなたの目はあなたの身体を離れてこの不思議な世界に入っていくのです。」
- 17二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:42:07
Q怪獣ってウルトラマンと戦う機会が少ないからあまり話題に上がらないけど、ヤバさだったらシリーズ上位級が結構いる
- 18二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:44:17
ただ(当時の)現代兵器でも倒せるのも割といる
- 19二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:48:30
祈祷シーンがたっぷり2分ぐらいあったり金男に戻るくだりがジェット噴射で飛行→パラシュート降下だったりブルドーザーのメーカー名隠したり隠してなかったり色々とっ散らかっててスタッフ大丈夫だったんかなって思たよ
- 20二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:54:19
1/8人間の話し不気味で好きだったなぁ
今なら文明自滅ゲームの一つとしてやってるやついそう - 21二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:57:27
ナメゴン:Zにて日米の防衛軍が歯が立たない強敵であることが判明
ジュラン:触手のような吸血根と毒花粉をもつ。対人被害はかなりヤバい
ペギラ:襲来するだけで氷河期レベルの寒冷化を引き起こす
M1号:X版では絶対的な力と頭脳を、Z版では特空機2体を上回る超怪力を持つ
バルンガ:実質グリーザ
パゴス:分子構造破壊光線を打てる。実質ルーゴサイト - 22二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:59:53
ケムール人普通に夢に出てきそうで困る
- 23二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 00:07:30
ぼくしってる!あれぴぐもんっていうやさしいかいじゅうでしょ?
- 24二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 00:14:05
- 25二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 00:17:02
たしか、ケムール人の中の人がウルトラマンの中に入ってたり、アマギ隊員役やってた古谷敏さんなんだよな