- 1二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:42:14
- 2二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:43:21
盾乙
- 3二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:47:42
- 4二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:47:58
たておつ!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:51:01
- 6二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:51:22
デュエマが混ざるだけでもっと重くなるんだ!….なぜ??
- 7二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:51:36
デュエマ本編漫画もプレですらシリアスだからね・・・
- 8二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:51:47
設定
デュエマ×ブルアカスレ 設定まとめ | Writening※言及回数がある程度回数あるものを記載しています デュエマのキャラたちは基本アニメ時空 ※盛んに話されている設定をまとめているだけで、解釈はもちろん自由です!! シャーレ ・切札勝太 ・世界を小…writening.netオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.netデッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.net - 9二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:52:28
- 10二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:56:42
- 11二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 23:57:35
なんか色々あったよね。サンクトゥムとかテラーとかプレ先生とか総力戦ボスとか
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:00:37
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:01:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:03:19
- 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:04:45
主人公陣営が全員化け物しか居ない……
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:05:19
- 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:09:02
勝舞→無理!
かっちゃん→そんな事したらドギラゴンが飛び出して全員潰すしるるちゃんマジギレ
ジョー→1番ダメだよ…袋だよ
ウィン→そもそもコイツが化け物だから1人でカイザー鏖殺出来る - 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:17:59
そうだね…捕まえようとした時点で地獄だな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:19:20
- 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:19:41
- 21二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:21:59
サンクス
- 22二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:25:10
- 23二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:28:51
ここまでカイザーが詰んでるルート…妥当オブ妥当すきる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:37:12
個人的に、シャーレ奪還にボルシャック・モモキングNEX、サンクトゥム攻略にアルカディアス・モモキング、アトラ・ハーシス攻略にモモキングダムXが登場して欲しい
シャーレ奪還ではボルシャック・ドラゴンと共闘するだろうからここでモモキングが力を借りる必要があるとか、サンクトゥムではアルカディアスは絶対に出動するからここでモモキングと共闘して力を借りる必要があるとか、アトラ・ハーシスは絶対に原作よりも強固なバリア張ってるだろうから禁断の力を使えるドキンダムが必要になるって感じでモモキングにドキンダムを力を注ぐ感じで(モモキングダム母さんになりながらも)モモキングダムになるとかで理由はいくらでもつけられる - 25二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:40:40
多分シャーレ奪還後にキヴォトス全体にクリーチャーワールドが繋がって大量のクリーチャー現れてそう。上位存在のジャシンくんやドラゴ大王達が居ても対応できないレベルの量かつドラグハートクリーチャーやら侵略や禁断やディスペクターやらデモニオみたいな化け物だらけ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:54:59
アキラは最初あたりにゼニスジャシンと会ってそう。そこでワープで連れ去られて目の前には自分とそっくりな女の子が居たという
- 27二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:57:11
- 28二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 00:58:41
テラーのアキラは怪盗やめて誰かのために生きる未亡人になってそうな儚さあるんだよなぁなんか。
- 29二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:04:35
間違いなく2人ともくっそ図太いだろうね。
クロコは最終章後でも普通に1人で色々やって生きてけるバイタリティの持ち主、逆にクロアキラはウィンの隣で生きて行く気満々だけど、なんでも色々多彩になってるわ割と自由にやってそう
- 30二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:09:44
そういや、クロコは頂リュウセイ軸ゼニス使ってるみたいだけど、ここのシロコはドラゴン龍と仲良しなんだよね
…ジャシン帝と同じく、ドラゴン龍もゼニス化している説あると思う - 31二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 01:26:38
ジャシンくんがゼニスになった経緯は
アビスロイヤル全滅
↓
ウィンが目の前で死に自分がアキラに託される
↓
彼女がウィンの亡骸を抱えてひたすら慟哭するのを見続けあり得なかった相棒の死に思うところもある。
↓
色彩と共に反転タブララーサが襲来。自分は普通にやりあえる力はあるも隙をつかれてアキラが囚われて色彩にテラー化
↓
タブララーサのヤバさに気づいたのも遅くゼニス化されてしまう。
↓
ウィンの形見を自ら汚すようなことをしてしまったためにアキラはショックするも、ジャシンは気にせず逆に忘れ形見である彼女の面倒を見ることにした - 32二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:45:18
タブラサの配下を増やしてみた
『慚愧』の頂天 クリス=バアル
クリーチャー
文明:無
種族:ゼニス・セレス
コスト10
パワー:16000
■水晶ソウル3
■Tブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを全てマナゾーンに置く。その後全てのプレイヤーはマナゾーンのカードを全て裏向きにする。
■エターナル・K
『無慚』の頂天 クリス=ゼブル
クリーチャー
文明:無
種族:ゼニス・セレス
コスト1
パワー:666+
■パワード・ブレイカー
■パワード・アタッカー+10000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+10000する。)
■相手のクリーチャーの効果が発動する時、全ての裏向きのマナの数が6枚以上あればその効果を使えない。
■自分の裏向きのマナ1枚につき、このクリーチャーのパワーを+6000する。
■エターナル・K - 33二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:45:50
専用のフィールド
レーヴァ=ニル=スレイヴ
サンクトゥム・フィールド
文明:無
コスト9
■水晶ソウル3
■各ターン中に1度、裏向きのマナをアンタップしてもよい。
■自分のゼニスクリーチャーは出たターンの間、相手を攻撃でき、相手はシールドを手札ではなく墓地に置く。
■自分の裏向きのマナが4枚以上あれば相手はゲームの敗北を回避できない。
- 34二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 02:50:06
虚妄のサンクトゥム攻略戦では色彩化したボスと同時に色彩化したクリーチャーも出てきてそれとも戦う・・・ってのを想像したんだけどどうかな?
- 35二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 05:27:34
最終章は『リミテッド』が合ってる気がする
歌詞の
今この手で掴むのさ、偽りの無い
自分を今探し出せ、辿り着く明日の為に
2度とない瞬間を見逃さずに進め
って部分が、明日を掴む為にある種の
偽りのになった自分自身と戦う
先生と生徒達が見える見える・・・ - 36二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 07:41:44
- 37二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 08:46:06
あのシリーズはダークな曲が多いかなね
- 38二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:15:52
ヒストリア(キングMAXOP)も合いそう
壮大なストーリー乗り越えて とか
奇跡起こせ とか
歌詞がはまる部分も多いし - 39ジョー17324/08/26(月) 10:08:59
ジョー対ギョウを書きたいけどどうしようってなってます。
- 40二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:09:30
- 41ジョー17324/08/26(月) 10:13:30
- 42二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:16:29
まぁJの旅路みたいに革命チェンジのオマージュのカードとかあるしなくてもジョーカーズもカード滅茶苦茶多いから大丈夫だと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:17:52
- 44二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:23:01
オリカ一覧の中にギョウのドラゴンデッキと絶妙に合いそうで合わなそうな奴あったな。
ベルリオーズってやつ。 - 45ジョー17324/08/26(月) 10:23:34
- 46二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:27:04
- 47二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:30:14
プレナパテス世界のドラゴン龍を考えてみた
シロコと共に戦い続けるが多くの人を徐々に喪い続け、ついに戦いの中でプリンプリンを喪う
悲しむドラゴン龍だが、せめて勝太の生徒であるシロコだけでも守ろうと戦いを止めなかった
だが、ドラゴン龍よりも先にシロコに限界が訪れてしまい、一瞬目を離した隙にいなくなってしまう
必死に探すドラゴン龍だが、シロコを見つけた時には既に遅く、シロコは色彩に触れてシロコテラーになってしまい、テラーの力を手に入れたタブラ=ラーサによってシロコが傀儡になっていた
シロコを救う為、ドラゴン龍は自らゼニスとなり、シロコを守り続けることを決める
- 48二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:50:11
あぁ確かに。悪役で悪役のカードだし
- 49二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 12:07:27
最期のテラス=タブラ戦だけど、文明の力を持つドギラゴールデンやジャシン帝じゃ太刀打ちできずに絶望的な状況な時、ゼニス化したジャシン帝とリュウセイがテラス=タブラ攻略の鍵になりそう
- 50二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 13:03:39
無色のゼニスリュウセイっていないよな
「必然」の頂 は火文明だし、
デスティ二―リュウセイはゼニスじゃない
オリカ考えるか? - 51二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 13:08:19
ゼニスジャシンのファイナルエンド・・・・・・・・いやあれゼニスよぶんだったわ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 13:16:05
テラス=タブラ戦、文明の力を持たない初期ジョーカーズが活躍しそう
- 53二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 13:21:33
勝太&ウィン vs テラス=ラーサ
っていう変則デュエマが見たい(VSRのハカセ&ランボー vs ゾンさん みたいな感じ)
勝太はゼニスリュウセイ、ウィンはゼニスジャシンをそれぞれ託されて、勝舞やジョーのカードもデッキに入ってる感じで - 54二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 14:32:25
- 55二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 14:54:50
ガイアール・オレドラゴンとガイアール・ブランドが共闘して欲しいです…(小声)
- 56二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:03:30
- 57二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:03:51
- 58二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:07:43
ハメのssでは、ジェンドルが使ってたね
- 59二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:21:35
- 60二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:26:20
- 61二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:29:03
- 62テラスラーサ考案者ニキ24/08/26(月) 15:30:48
こんな感じで良いかな?
「未来」の頂 リュウセイ・フューチャー/オレの全力だフルパワー!
15/9コスト 無/無 12465
クリーチャー側
水晶ソウル3 スピードアタッカー Tブレイカー
このクリーチャーよりパワーが高いクリーチャーかいる場合、このクリーチャーのコストを6少なくする
このクリーチャーが場に出た時、次の自分のターンの初めまで、自分のクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない
アタック・バースト:このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を使ってもよい、そうしたらこのクリーチャーを破壊する
エターナル・Ω
呪文側
相手のエレメントを全て墓地に送り、自分の墓地からこのクリーチャー側のパワー以下のクリーチャーを1体場に出す。
あと、テラスラーサのパワーを50802にして貰っても良いでしょうか?鏡合わせという完璧な対称になるので…
- 63二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:33:04
そういや、ヒフミはペロロジラと戦う事になるけど、オリカにもペロロジラのクリーチャーいたし、倒した後にクリーチャー化したペロロが出現するのはどうだろうか
- 64二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:30:28
- 65二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:06:33
3章のボス戦ラッシュ、数を増やしてクリーチャー化して強化しないとマジで戦いにならないよこれ
シロクロにはゴズを参戦させたうえで一時的に強化したり、ヒエロはエデン3章よりも強化しないといけない
デカグラマトンは…(別世界の)ゾロスターが蘇らせたクリーチャー世界の機械仕掛けの神に乗っ取られているとかどうだろうか
因みに、デュエマ世界の機械仕掛けの神について説明すると、「審判の日」という最悪の結末を回避する為にアカシック兄弟(上位存在に近い存在)が生み出した物の一つで、あらゆるものを取り込む性質を持っていたので計画ごと廃棄されていた物です
背景ストーリーでは、ゾロスターがプログラムを再起動した為、その世界のオラクルは機械化されています
後、この計画にはミロクも携わっています
デュエマの上位存在って本当に面倒ごとを増やすのが得意ですよね - 66二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:10:55
この機械正確にはアカシック兄弟がミロクに依頼して作って貰ったのは良いものの目的から少々外れてるから使えんわこんなもんと廃棄した(クソ噛み砕いた説明)って感じ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:20:01
個人的には前スレであった
虚妄のサンクトゥムの力でクリーチャーが召喚できなくなるって案が結構いいと思っている
S-MAX進化だけに限定できればまあ”頭数は”減るから・・・ - 68二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:22:56
- 69二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:34:05
このスレの最終章はめちゃくちゃ長くなりそうだね。
3章までは変わんないけど
4でシロコテラーとプレジョーとプレ勝舞
5でアキラテラー
6でプレナパデス
7でプレ勝太の死とテラスタブララーサとの死闘とか? - 70二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:35:01
- 71二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:37:21
まあ章を分けないにしても最終編4章が馬鹿みたいに長くなるの間違いないな・・・
- 72二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:41:28
鬼羅丸のS-MAX進化、極限奇跡 鬼羅星丸(マックスミラクル きらぼしまる)って名前だけ浮かんだんだけどこれどうしよう
紙の方やってないから現行のカードパワーどれほどかよくわからないし… - 73二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:44:47
- 74二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:45:57
- 75二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:46:13
- 76二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:52:35
上で挙げられたヤツをちょっと弄ったやつだけど、ミロクが解放された機械仕掛けの神を追ってキヴォトスに来たらデカグラマトンを機械仕掛けの神が取り込んでいたってのはどうだろうか
ここでミロクを登場させれば後の話(ホシノのドラグハート作成等)でナチュラルに関わらせやすくなるだろうし
機械仕掛けの神はテラス=タブラが持ってきたってことで - 77二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:53:37
あー・・・そうかクリーチャーに認められないとダメだったなあれ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:56:40
- 79二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:12:20
シロクロゴズはディスペクターとかクリーチャーの力と一時的に融合すれば問題無い
問題はブラックモナークとドラゴ大王と戦うであろうヒエロとペロロ
ただのディスペクターじゃどうしようもないぜ、この二体のS-MAXは
- 80二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:12:25
前スレ見たんだ…
彼女の姿のイメージとしては未亡人。髪の長さは反転してますしドレスなんですけど怪盗の面影は一切ないです。
後短めですが黒いヴェールをつけてたりとか…本来の白髪にウィンの髪色に近いメッシュがあったり、ウィンがつけてた首のペンダントや腕輪をつけてたりと誰かを思い出すような感じ。
とんでもない物を見た気がする…これを絵にしたら絶対凄そう - 81二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:24:44
じゃあとりあえず作るだけ作ってみた
極限奇跡 鬼羅星丸(マックスミラクル きらぼしまる)
文明:無色
種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン/レクスターズ
コスト:13
パワー:18000
S-MAX進化
Q・ブレイカー
エターナル・Ω
このクリーチャーが召喚によって出た時、相手と3回ガチンコ・ジャッジする。クリーチャーを見せて自分が勝つたび、そのクリーチャーを山札の下に置くかわりに出す。呪文を見せて自分が勝つたび、その呪文を山札の下に置くかわりにコストを支払わずに唱える。3回すべて自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
S-MAX進化なんだから元のカードをベースにパワーと効果強化すればいいのかと思った結果がこれだよ
- 82二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:36:54
- 83二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:40:56
(なんかシリアスな雰囲気で進んでるから、裏でひっそりとイベスト:王来学園発足事変みたいなのを考えつつ、現状所在不明(のはず)のハイドとヒミコの新切札などを考えておきますね…)
(ちなみに内容としては百花繚乱編後、2人が(まだ居場所が決まってないなら)キヴォトスに到来。キヴォトスの事情+デュエマが流行ってるのを知って、「じゃあ王来学園分校を作って、所属先の無い子達を迎えよう」「後は既にいるらしいアバクに声かけて学園の頭をはってもらおう」とアバクの元に2人が来るんだけど、アバクはアバクで良い考えというのは伝えつつも、今ののんびりした暮らしが好ましいんでトップになることには難色を示し、「ならばデュエマだ!」となったところに話を聞いた勝太やジョーが来るって感じ。最終的にはアバクの意を汲んで2人が運営を始めるけど、なんのかんの臨時講師くらいの立ち位置でアバクが百鬼夜行所属や伝手で呼べる他校のデュエリストを呼ぶみたいなところで落ち着く感じで。) - 84二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:47:30
この様子みて百鬼夜行メンバーが思わずアバクが隠居人だと思い出すんだよね。大事ややばい事は必ずアバクが協力してくれるから
- 85二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:52:38
忘れがちだけどアバクも戦闘力はゼーロとかウィンレベルにやべぇからコイツが出れば基本解決出来る枠でもある
- 86二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:03:12
凄い…ホシノとは別方向でおいたわしいや
- 87二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:03:38
- 88二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:04:33
- 8983(他光J、テック団等)24/08/26(月) 20:05:32
とりあえず切り札はまとまったんで小型のアダムユニット、イブユニット(自然)作ってきます。
- 90二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:07:09
- 91二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:07:25
それについてはS-MAX進化クリーチャーの共通効果だと思ってたから表記してなかった。表記した方がいい?
- 92二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:12:37
対策委員会の遺品が武器として残ってるのがクロコでウィンの遺品がジャシン君とウィンの持ってた衣装の一部の物として残ってるのが黒アキラ。
2人とも遺品持ちなのに…後は心情はどう違うのか - 93二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:14:53
- 94二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:17:23
S-MAX進化の敗北回避の明記とトリプルシンパシー付けた改訂版だけ張ってく
極限奇跡 鬼羅星丸(マックスミラクル きらぼしまる)
文明:無色
種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン/レクスターズ
コスト:13
パワー:18000
S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から<極限奇跡 鬼羅星丸>を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
Q・ブレイカー
エターナル・Ω
トリプル・シンパシー:クリーチャー
このクリーチャーが召喚によって出た時、相手と3回ガチンコ・ジャッジする。クリーチャーを見せて自分が勝つたび、そのクリーチャーを山札の下に置くかわりに出す。呪文を見せて自分が勝つたび、その呪文を山札の下に置くかわりにコストを支払わずに唱える。3回すべて自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- 95二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:17:25
- 96二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:18:28
- 97二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:21:30
まず大王と対等にやれてしまう=禁断クラスで単騎でキヴォトスぶっ壊すの朝メシ前の化け物になるからなぁ
- 98二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:22:26
ヒフミが泣くだろ?ぺロロのディスペクターとか。だから並行世界の大量のぺロぺロ様を貪ったシン・ぺロロジラだ。
- 99二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:23:04
- 100二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:25:58
- 101二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:28:11
- 102二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:29:47
ペロロがペロロを吐き出すのはいいのか…(原作ペロロジラ戦を思い出しながら)
- 103二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:31:41
- 104テラスラーサ考案者ニキ24/08/26(月) 20:42:01
- 105二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:43:37
クロコは対策委員会のメンバーが隣に居なくてもやってけるけどアキラはウィンが隣に居なかったら夜泣きとかそういうのが頻発して起きてしまうくらいには不安定になる。理由はウィンが自分の目の前で死んだから
- 106二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:49:00
機械仕掛けの神の影響を受けたデカグラマトンの名前を考えてみた
他に良い名前があればそっちにしても大丈夫です
・第三機蛇セフィラ・ビナー
・第四機球セフィラ・セケド
・第八機蟲セフィラ・ホド - 107二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:49:06
あ、変更はご自由にどうぞ。なんとなく思いついた能力内訳ってだけなので。
- 108二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:11:42
勝舞おじさんがサンクトゥムタワーとシャーレを守る番人として強すぎてカイザーが一歳手を出せずに台パンしてそう
- 109二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:17:25
まあ最悪1章(カイザー反乱)は消しても最終編の大筋は進むんだけど・・・・・・
その代わりカンナの活躍が減るんだよなぁ・・・めちゃかっこよかったから犠牲にするものがでかすぎる - 110二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:20:24
- 111二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:26:28
- 112二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:28:36
- 113二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:34:39
あれが二人も居たら糞過ぎる
- 114二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:50:30
なんでだろう…クロコはシロコを見てもまださっぱりしてそうなのにアキラテラーはアキラを見るとエミヤ以上に本気で自分殺ししてきそうな姿が思い浮かぶの
- 115二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:55:09
- 116二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:57:17
- 117二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:03:46
- 118テラスラーサ考案者ニキ24/08/26(月) 22:07:20
- 119二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:08:31
- 120二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:14:48
やっぱちょくちょく不穏な所あるな
- 121テラスラーサ考案者ニキ24/08/26(月) 22:17:58
コンプ茶が怖ぇよ…
- 12283(他光J、テック団等)24/08/26(月) 22:23:24
今自然の小型イブユニットのデータ作ってるんだけど、もしかしてACE-Yamataと化召の術士(イナバサモナー)、一部の進化勢以外で神話が元ネタの登場人物とか神とかいない系…???どうしよ…(小型デモニオのアダム、イブユニットは対応文明のオリジンが名前の元ネタ)
- 123二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:24:11
- 12483(他光J、テック団等)24/08/26(月) 22:27:54
まあいっか。いっそ小型自然オリジンの名前から取ろう。火のイブユニットもカゲキリの方は日本神話関係ないし。
- 125テラスラーサ考案者ニキ24/08/26(月) 22:28:50
最悪の状況じゃねぇか!!
- 126二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:29:51
- 127二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:39:46
893を怒らせたらダメだと何度言えばいいんだ!!!
- 128二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:43:34
でもよかったよ。アバクがちゃんと仲直りしてて
- 129二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:46:31
- 130二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:48:47
普通に戦ったらいい勝負するけど勝太達が本気出して出力上げたら対応出来ずにやられる感じとかもどうだろうか
- 131二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:58:36
- 132二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:02:22
- 133二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:06:03
- 134二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:09:07
思ったけどキヴォトスで奴隷貿易ってあり?カイザーしてたっけ?
- 135二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:09:42
- 136二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:16:18
- 137二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:20:09
- 138二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:26:05
- 139二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:29:09
本当に即興すぎるわこれ……
- 140二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:32:24
- 141二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:35:21
最悪の万が一が起きてもハカセとアバクが強すぎてわりかしなんでも出来るの本当理不尽過ぎる。
- 142二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:41:16
少し気になる事が一つだけ
…なんでナギサ様がここのメンバ―に抜擢されたの? - 143二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:41:38
冷静に考えるとナグサのナイトもしっかりやってそうだなアバク。しかもほんとにヤバい時はジャオウガ出てくるの怖すぎる
- 144二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:42:41
多分ホントに即興。シャーレの近くにいたメンバーとかシャーレにいたメンバーだけで構成されてるわけわかんないチーム
- 145二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:44:25
即興なのによくできてて草!!!
- 146二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:51:15
おそらく近くに居たジョー辺りが時間なさすぎて近くに居た知り合いと組んで奪還しに行くんだろうけど戦闘員、リーダーシップ取れる奴、参謀、理不尽の化け物も全員居るからバランス取れるのカイザー可哀想もっとやれ!
- 147二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:53:33
- 148二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:28:28
多分戦ってる時もデートだから・・・・・アバクいる時点でカイザーが勝つ要素ゼロだから・・・・・・・・
- 149二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:44:28
真面目にやるけどアバクやジョーが居るから自分達が負ける事なくて途中からナグサが攻めでいちゃつこうと考えてそう
- 150二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:18:53
そういや、機械仕掛けの神って相手の弱みに付け入ることが得意なんだよね
…ホシノとゼーロがヤバくないか? - 151二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:01:26
- 152二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:38:10
だけどクロコもアキラテラーもこんな地獄からちゃんと幸せになれるんですよね!?
- 153二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:13:37
総力戦ボスで一番やばそうなのぺロロジラ??
- 154二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:20:42
- 155二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:27:27
ホシノと機械仕掛けの神との接触がアビドス3章への導線になりそう
- 156二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:27:28
- 157二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:34:08
- 158二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:59:39
- 159テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 10:01:25
- 160二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:08:00
- 161二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:11:11
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:13:12
苦戦しそうなだけで勝ちそうなのか・・・・・・・・
- 163二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:19:16
この時空で明らかに味方側の奴はとりあえず除いて(別世界線から持ってこられる可能性もあるが)挙げると
全生物滅亡兵器を作った エンペラー・アクア
世界中のクリーチャーを粛正可能な不死鳥の王 デス・フェニックス
世界を滅亡させる究極の武器 進化クロスギア ×5
絶望の権化、戦えば戦うほど強くなるチート不死鳥 ブラックホール・サナトス
超次元と世界をつなげる力を持つ銃 超銀河弾HELL
世界全土を壊滅可能な神様 ×6体 起源神
五文明の力を取り込んだ闇の超次元獣 ディアボロスZ と、それに勝った ラスト・ストーム
解放されるだけで世界半分を滅亡させ、そこからさらに暴れまわる オール・オーバー・ザ・ワールド
世界を滅亡させる禁断 ドキンダムX と、それらの大軍を従える ドルマゲドンX
これくらいかな
ちなみに味方側だけどジャオウガが多分一番やばい
- 164二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:22:41
ヒエロニムスは起源神6体とリンクさせたうえで進化クロスギアと超銀河弾HELL持たせよう
ブラックモナークはHELLの力で開いた超次元の穴の拡大を防ぐのにリソースを割かせてある程度弱体化させる、とかどうだろう - 165二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:23:37
機械神となったビナー戦だけど、自分たちの弱みにつけこまれまくって苦戦するけど、強者の気配を察知してぶらついてたゼーロJrが助けに来るとかどうでしょうか
- 166二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:25:06
何がえぐいってジャオウガみたいな味方サイドに強力な存在の相棒の大半は人外枠だってこと
ジャオウガ→アバク
ジャシン君→ウィン
零龍→ゼーロ
ドキンダム、ドルマゲドン→バサラ
ゲンムエンペラー→ゼーロジュニア
- 167テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 10:26:45
ヒエロ本体はアトムとHELLを、起源神は進化クロスギアと合わせようかなぁ
- 168二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:28:11
- 169二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:37:43
- 170二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:41:24
大感謝祭 ビクトリーBEST の背景ストーリーに出てきた
簡単に言うと上位存在が世界の終末対策に作ったけどダメだってなって放棄した人造神様
オラクルを乗っ取って暴れまわってるし、イズモの師匠のヨミを疑似的によみがえらせてイズモに付け込むっていう悪知恵もはたらく
- 171二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:44:12
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:44:57
- 173テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 10:45:53
- 174二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:47:56
- 175二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:53:20
ヒエロニムスとリンクした起源神やクロスギア、HELLだけど、これらは最終的にどうしようか
- 176二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:55:41
- 177二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:09:30
- 178テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 11:14:16
- 179二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:23:05
- 180二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:23:34
考案お疲れ様です!
- 181二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:35:18
- 182テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 11:36:14
起源神パワーでぶち抜けるくらい強くなったとか?
- 183二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:43:15
- 184二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:46:02
そういや、S-MAXしたドラゴ大王の姿考えて無かったね
どんな感じにする?
モモキングみたいに人間態(ドラゴン娘じゃない)になっても良いと思うんだ - 185二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:50:09
- 186二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:51:39
多分人(?)ごとに違う、龍世界のある心の人の性別で違うんじゃ無い?
- 187二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:51:57
- 188二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:55:31
ジャシンゼニスくんの容姿も気になるね。どんな姿してんだろ
- 189二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:02:39
- 190二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:04:02
それなんてマッチポンプ?(HELLとかを作ったのもミロク)
- 191二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:05:33
- 192二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:05:53
- 193二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:11:16
次スレも同じ話題でok?
- 194二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:13:35
まだウトナピシュティムの本船あたりの話題も出てないし、
引き続き最終編でよさげかな? - 195二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:22:28
- 196ジョー17324/08/27(火) 12:27:22
- 197二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:28:54
- 198二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:29:40
乙&埋め
- 199テラスラーサ考案者ニキ24/08/27(火) 12:33:39
- 200二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:35:02
たぶん、性能が高くて強いタイプじゃなくて搦め手が厄介で強いタイプのボスになると思われ