- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:35:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:37:55
カスっただけで呪力はちゃんと当たるのはルールで禁止っスよね
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:39:07
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:40:13
もしかして逕庭拳は令和の二重の極みじゃないんスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:40:33
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:40:36
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:41:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:41:56
- 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:45:38
嘘か真かこの技の強みは忘れた頃に撃ってくる奇襲性だという科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 09:49:54
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:01:53
しゃあ!黒閃不発!ガード解いて反撃や!→逕庭拳ヌーッ→はうッ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:05:37
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:06:27
いいや、そこから掴みで解も選択肢に入ってくることになっている
- 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 10:06:44
おおっ、虎杖が逕庭拳を出さない!呪力操作を覚えたことで使えなくなったんや!
呪力「遅れる」
えっ
↑クソ.ゲーを超えたクソ.ゲー - 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 11:59:28
もしかしてこれ二撃目も魂捉えてるタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 12:00:54
黒閃くんは微笑む人を選ばないけど逕庭拳は一途なんスよね
虎杖の真の味方だと考えられる - 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 12:01:35
それだけなら意味がないけど他の技が増えることで爆発的に択が増えるんだよね
クソじゃない? - 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 12:57:24
正直ステゴロなら一番やりたくないのん