- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:44:57
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 15:54:56
本体譲りのガタイのよさ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:05:14
ちびエルとちびアキュートが
リング作って迎え撃ってる…… - 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:11:26
砂場エリアが特定地域内の砂がある場所なのか特定の公園の砂場なのかで可愛さが変わる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:12:20
弱点は坂
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:20:08
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:21:40
本体より強いじゃねーか!
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:59:45
鳥取砂丘のラクダもちびファル子には道を開けると聞く
- 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:01:16
- 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:21:56
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:29
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:09:34
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:37:26
逆にドバイの砂が平気なのって誰だよ
トランとかその辺になるのか - 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:49:23
- 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:59:33
- 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:05:28
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:06:08
- 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:07:48
- 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:09:48
- 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:11:33
砂場エリアの掟は厳しい…
- 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:13:45
- 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:15:34
- 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:17:05
- 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:18:30
- 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:20:42
- 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:30:02
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:33:08
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:35:13
- 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:36:31
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:37:33
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:39:18
ちびウララの弱点はとにかく「弱い」ことだからな…
それがモロに出てしまう砂場エリアでは厳しかったか - 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:41:40
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:45:01
- 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:47:19
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:53:12
- 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:54:16
- 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:58:29
- 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:59:54
- 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:03:41
ちびウララがエリアを作る→ちびファル子が奪う→ちびウララが去る(アイドルパワールール消滅)→そこに力はあるがアイドルパワーがやや低い他ちびウマが攻め込む→群雄割拠
大体こういう流れになってそう - 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:05:27
- 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:05:46
ちびファル子にとって、ちびフラッシュと一緒にいる時間は数少ない心休まる時間なんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:12:56
- 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:24:07
- 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:36:03
ただし強者同士の場合であり、弱い者は支配されるか徐々に排除されるか……
チビウララの場合は支配下になるだけならともかく群れが作れなくなっていくのが致命的だな
初期の一強に支配されていた時は群れでいれたから残ってたんだろうけど
- 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:54:22
天敵とは言ってもチビファル子が1体だけなら問題ないんだ
そこを皮切りに次々と他の子たちが入ってきちゃうから群れが細分化されて維持できなくなっちゃうんだ
こうなると楽しくなくなってチビウララ達は去って行ってしまう……
- 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:57:43
- 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:08:51
しかし、そこは猛者たちにとって絶好の狩場となります
強いとはいっても、砂場で鎬を削りあっている他ちびウマ娘とは力の差が大きすぎるのです。普段は他ちびウマ娘や仲良くなった生物の力を借りて立ち向かいますが、砂場でそれはできません
- 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:11:58
- 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:13:42
- 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:15:25
なるほど、砂場は優しいちびウマ世界というより厳しいダートの世界なのか
そりゃウララはやりにくいわ - 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:19:18
- 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:22:00
- 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:31:32
ちびドンナやちびラモーヌは芝にもこういう場所が欲しいだろうね
- 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:38:09
- 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:45:58
チビウララには「愛嬌」以外にも「勝っても負けてもレースを楽しみ次へと頑張れる」という武器がありますが、普段は性格と集中力の無さ、そしてでたらめなトーレーニングにより全く発揮されていません
トレーナーが付き育成されエリート個体となります この時点だと弱めの相手を運よく撃退できる程度です
>>46で己を磨き続け強者との戦いが成立するようになるものもいますがごく一部です
……そして極限までレースを楽しみ戦い続け天敵のチビファル子すら正面から倒せる上位の強者と同等の実力を持った個体もいます
ここまでの実力が確認された個体は一体だけであり、「楽しむ」ために風船で全国を回り強者に挑み続ける「どーじょーやぶり」……いえ、「道場破り」を仕掛け続けます
もはや「優しい世界」よりも「レースを楽しむ」生き方を選択した個体のようです
- 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:51:33
……というのが昔の話
今はそのちびウララも「砂場」エリアを去りました
砂場の群雄割拠に伴い、周りの猛者たちはさらにレベルアップし、ちびウララのスペックでは限界が来てしまったのです
今は鍛えた力を活かしてちびウララ保護区のまとめ役をしてるそうです - 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:53:22
ちびエスポ、ちびフリオーソが入ってくるとさらに熾烈な争いになりそうだな
- 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 03:58:53
ちびウララも頑張ったけど、やっぱり能力差がキツイわな…
安心安全な保護区で幸せに過ごしているなら良いか - 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 04:01:06
- 60二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 04:02:49
明らかに不利なのに、最後まで抗ったちびウララは根性あるな
でもやっぱりキツいのは無情 - 61二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:18:02
ダートの生態系は魔境だな
ダート自体があんまりないけど - 62二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:19:08
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:38:42
ウシュバ「オラッ、ここにメイダンの土をドバーッと」
パンサラッサ「オラッ、サウジの土もぶち込んでやるぜ!」 - 64二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:49:59
- 65二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:14:33
- 66二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:10:02
- 67二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:10:45
ダートで走って転んだら芝より痛そう
- 68二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:32:16
「応援ありがとー⭐️」
「「「「わーー!!」」」」
ファル子はファンには恵を与え
「リッキー真面目にやって!!」
敵対種には絶望を与えます - 69二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:44:39
- 70二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:53:49
- 71二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:00:55
- 72二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:02:34
- 73二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:09:59
- 74二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:50:19
- 75二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 05:33:51
- 76二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 06:17:02
- 77二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 06:44:39
- 78二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 06:46:11
チビウララ達の「砂場エリアを作る」特性が変質したのか…?
- 79二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 06:47:20
高知にはチビウララの亜種がいると噂だが詳しい実力は不明である
しかし高知に勝負を挑むチビウマが少ないのは彼女が実力者なのが原因なのかもしれない
ちびウララ(亜種)の改良版です|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 80二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:06:12
中身はウララというより凱旋門4着までいった帝王賞馬の方だろうからなあ そら強いわ
- 81二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:07:45
- 82二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:09:44
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:30:00
そう思うんなら他のチビウマを書いてスレを埋めて良いんだぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:00:17
笠松は魔境だな
- 85二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:22:33
- 86二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:44
可愛い子たち