- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:11:31
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:16:10
まずどこら辺に住んでいるか、どのくらいまで金は出せるかで変わってくるで
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:20:41
おすすめがあっても薦められるとは限らんしな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:22:25
なるほど、そりゃあそうだ。
スレ主は千葉在住、予算は交通費込みで6~7万までいける。 - 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:22:26
コロナかかってもいいってんなら早い方が良い
遅くとも3月上旬までには行っとけ - 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:25:29
関東住みなら草津にでも行けばいいと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:25:30
ちなみに2~3泊くらいしたいと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:26:23
別府はいいぞ……温泉は最高だし鶏が死ぬほどうまいぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:30:40
- 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:32:04
あ、ちょいと質問。
みんなは旅館の飯を食ってる?それとも他の店で飯食ってる?なんかこだわりがあるなら教えて。 - 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:33:58
交通費込み2泊3日6~7万を千葉からだと草津以外無理じゃねえかな……?
近くのネカフェ泊まりますってんなら話は変わるけど - 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:37:12
大分県別府市 杉乃井ホテル
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:43:27
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:44:58
そのぐらいだと一泊二日の方が良さそうかな
富士山周辺だといろいろ温泉付きのホテルあるけど大体一泊1万は余裕で超える
旅館は寝るだけだったら一晩6000〜9000円ぐらいでの安いのが結構ある、旅籠屋とかは 5000円ぐらいで泊まれる
素泊まりで観光して食べ歩きながら温泉巡りという手もあるよ - 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:47:43
- 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:48:50
何重視するかだな温泉行きたいって書いてあるし温泉目当てだろうけど
食事をどのぐらいのグレードにするかとか泉質(硫黄泉とか)はどんなのが良いかとかもあれば勧めやすいかも - 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:53:40
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:00:47
硫黄たっぷり体の傷を癒せる酸性の温泉がたくさんある箱根
世界遺産富士山の絶景が温泉に入りながら見れる富士五湖
とにかく温泉入りてえうおおおおおの草津
自分が行った関東圏の温泉街じゃ
二泊三日だと大体3万前後でホテル取れると思うから観光しないで温泉でゆっくりしたいだけなら十分じゃないかな - 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:02:23
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:05:56
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:07:19
- 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:25:19
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:35:30
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:36:20
美肌なら強アルカリ泉なんかも良いんだけどどこもアクセス悪いんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:53:19
- 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:01:08
- 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:05:49
- 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:06:56
ちょっと裏道行くと風俗街なのも良いよね
- 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:08:23
道後はいいぞ
何でもあるぞ - 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:40:35
浜松には舘山寺温泉があるから調べるといい
- 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:35:44
交通費は18きっぷが出たらそれ使うのもありかもね
まあ3月入ってからなんだが - 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:37:41
東京まで出てきたなら箱根もアクセスいいんじゃないなと思う
何なら途中で秦野の鶴巻温泉に寄っても良い