- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:57:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:59:44
映画で幸せのはちみつケーキを思い出した
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:00:47
2話の三澄さんどこいるか知らない?→水の中です。トラックごと沈められてからの一連の流れがシリアスな場面なのにフフってなってお気に入り
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:07:29
間に合わなかった人の声を聞くってのが個人的にはツボだな
どれだけ足掻こうとどれだけ美しく話が纏まろうと出発点は間に合わなかった人であり、永遠に間に合わせることはできないってのがな - 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:12:57
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:13:58
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:17:42
中堂さんのクソが!を良くないよねってなあなあにしなかったの良かった
中堂さんと坂本さんの力関係がかなり変わったの面白かった - 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:19:57
- 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:22:03
お父さんが子供の寝顔見るシーン俳優さんも相まって涙腺が
- 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:22:49
クソがを数えてるサイトあって笑った
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:23:14
火事の話は最後お父さんが自分が教えた結び方を実践して人助けして死んでいった息子を知って号泣するシーンでもうだめだった
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:23:22
あそこまでフラフラで届けたはちみつケーキが別に求められていたわけでもないのが…
- 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:24:32
一番Lemonが似合うのは中堂さんだけど大切な人を亡くした人皆に当てはまる曲なんだよな
イントロを入れるタイミングが全話良かった - 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:30:32
彼女との思い出がフラッシュバックして鈴木さんが犯人刺したシーン見ると何回でも泣ける。あとどの話でもそうやけどlemonがズルい。涙腺強制的に緩めてくる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:32:20
第一話とコロナウィルスが似ててビビった思い出
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:34:19
「許されるように生きろ」好き
- 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:38:24
あなたを苦しめた人の名前を遺書に残して、それが何?
彼らはきっと、転校して名前を変えて新しい人生を生きていくの。
あなたの人生を奪ったことなんて、すっかり忘れて生きていくの。
あなたが命を差し出しても、あなたの痛みは決して彼らに届かない。
それでも死ぬの?
あなたの人生は、あなたのものだよ
こんなこと言われちゃ死 ねないよぉ… - 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:48:13
1話のアメリカの土葬の話が最終話で回収された時
めちゃくちゃ気持ちよかった - 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:49:29
8話のビル火災事故で三郎が命懸けで助けた唯一の生存者である高瀬が
まさか夕希子さんの命を奪った連続殺人の犯人だったと知った時は
なんで高瀬が生き残って三郎さんが…とモヤったもんだけど
ミコトの証言(という名の煽り)に激昂して自白した瞬間は気持ち良かったな - 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:50:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:50:43
しょーじさんマジで好き
- 22二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:53:11
2話のラスト、白夜を見に行くと決意するシーンで毎回泣くんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:53:13
美琴の無理心中事件って解明されるのかと思いきや謎のまま終わったのがアンナチュラルらしくて良かった
- 24二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:53:54
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:57:01
- 26二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:58:12
名作と言われるドラマって大体原作なしのオリジナルドラマが多い印象なのに
費用抑えたいのか楽したいのか知らんが原作付きの実写ドラマ化しては脚本でコケるパターン多すぎ - 27二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:59:13
- 28二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 17:59:30
架空の仕事場をリアルに描くの上手いなあって
MIUもだけど - 29二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:02:38
中堂さんの偽造した許可証を借りずに説得を選択したミコトさんすき
- 30二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:04:16
孤独のグルメすきだから所長が食べるシーンにやにやした
- 31二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:04:42
7話のラストで上半身裸の横山くんの遺体に自分の白衣を掛けて背中を撫でてあげるとこでいつも涙が滲んでしまう
- 32二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:05:03
アンナチュラルスレ立たないかなーって思ってたのでとても嬉しい
- 33二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:09:41
私たちべつに友達じゃないし の回
- 34二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:10:35
「友達じゃない」での暴走大好き🚗
- 35二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:11:45
情報解禁されたけどこの回踏まえて映画に行くとな…
- 36二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:12:12
- 37二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:13:34
「同情します」はただのスカッとじゃないところが当事新しくてよかったな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:14:25
5話は中堂さんのifの姿だよなあって
脚本がすごいよ - 39二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:16:57
異性間交流会
- 40二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:17:21
- 41二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:17:47
5話は前半でギャグと面倒見が良いところを見せて馴染んだかに見えた中堂さんと終盤一気に溝が出来るところが秀逸だと思うんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:18:28
別の死因が蟻酸が検出されて
ホルマリンが酸化したからだったトリック好き - 43二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:20:09
5話でそれ肯定しちゃうんだこの人はって
小出しに中堂さんの闇が暴かれていくところいいよね - 44二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:22:23
久部くんが改めて
『法医学は未来の為の仕事』
いずれ自分も胸を張ってそう言えるようになりたいって台詞で締めるの本当に好き
lemonの今でもあなたは私の光って部分が重なるシーンで
個人的に久部くんも成長途中の主人公で
中堂さんがストーリー上での主人公
ミスミさんがアンナチュラルって視点の主人公ってイメージ - 45二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:29:36
正直5話で鈴木さんが真犯人刺したのはちょっとスカッとしたけど殺人犯にならなくて良かった
亡くなった恋人の両親は真相ちゃんと知ってほしいな - 46二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:30:10
あれだけきっつい状況を何度乗り越えても美味しそうにご飯を頬張るミコトたくましくてかっこいいよね
- 47二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:31:41
このシリーズでも指折り付きのメンタルだからね
最終話(肉入らなかったシーン)以外負けそうになったことがない - 48二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:37:43
なんでこんなやつが助かっちまったんだよ…と最初思ったけどこんなやつが何の罰も受けずに何の罪も暴かれずにただ死ぬだけだったと考えたら彼が必死になって助けたことで法の下、白日の元に引きずり出されて然るべき罰を受けることになったのは良いことだったというかそれが何の意味もなかったわけではないしむしろある人からすればとても意味のある行いになったんだなと思った
うまいこと伝えられているかはわからんけど
- 49二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:47:32
死因:医療ミスで六郎が久辺家ギャフンと言わせる話やってくれぇ〜と何度も願ってる、何なら存在しない記憶生えてきた。
- 50二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:00:21
コミカルなシーンの会話がテンポ良くて好き
小気味よくて聞き心地がいい - 51二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:01:48
放送後の衣装展示で米津画のキャストイラストが展示されたんだっけ?
見たかった… - 52二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:11:15
友達じゃないの回、主人公たちは友達じゃないって言いながら仲良いし相手の窮地に奔走してたけど犯人側は友人同志でやりたい放題やった挙げ句金独り占めするために殺人って対比がねえ
しかもパイロット狙った時飛行機事故にしたほうが原因分かりにくくなって良いってあえて狙ってそうで客の家族が助かってよかった
まあ詐欺で2課に目をつけられてた辺り遅かれ早かれメンバーの連続死関連付けられてバレてたんだろうけど自分は大丈夫って奢ってそうな犯人描写リアル - 53二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:25:25
- 54二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:31:07
検事が女性はうんぬん言った後に女に任せられないって被告人もなっちゃうの最悪でよかった
4話の諦めかけるお母さんとか弱者の描き方うまい - 55二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:32:34
1話見てコロナやんて思って放送年確認したら
2018年で本当にびっくりしたワイです - 56二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:32:53
5話の犯人しれっと同僚として葬儀に参列して両親に彼氏の悪口吹き込んでたの本当に怖かった
彼氏はペンダント見た時点で察してたんだよなあ…殺人未遂犯してしまったのは共感もできるけどやっぱ辛い - 57二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:36:21
5話の鈴木さんの背中は押すけど
7話の白井さんは必死に止める中堂さん複雑なキャラで面白い - 58二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:40:20
こんなに主題歌が作品の魅力に貢献するのかって衝撃受けるくらいどの話もlemonがズルすぎる
- 59二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:40:57
朝から丼ものを食う主人公強すぎて好き
スマホに機種変するシーンで2018年を感じた - 60二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:42:18
バナナも常備してるぞ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:44:14
木林さん役の俳優さんはあんな難しい眼鏡を
着?こなしているのすごい - 62二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:44:20
母親が「いつでも帰ってきてよかったのに」って言うくらいだからな……
そういうちょっと頑固で強情で、でも家族(と地元)が好きだっていうのは親子そっくりなのが最後の最後でわかるの、遣る瀬無いけど美しさすら感じる
- 63二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:47:24
- 64二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:04
- 65二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:49:49
アンナチュラル知らずにlemonいい曲だなって聞いてた
今は中堂さんのテーマソングにしか聴こえない - 66二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:50:52
米津さんすげえなって
夢ならばどれほど良かったでしょうがイントロって - 67二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:52:18
4話辛いしやるせない真実だけど事故した直後の空見上げて花火綺麗だなあって所から家に帰って家族のために踏ん張るぞってシーンは美しすぎる
ただ悪質な労働環境が事故のおかげで表沙汰なって是正される方向にはなったけどそこまでの被害者が出てやっとっていうのもリアルでなあ… - 68二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:54:18
工場長が改心するシーンは現実はこうはならなくねって思ってしまった自分が嫌だった
- 69二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:55:17
白夜の話といじめの話は今も引きずるくらい重い話
若い子が悲しい目に遭うのがすごく辛かったな - 70二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:38
所長さんがかりんとう常備してあげたり雑用してるの草
ラボの人みんなキャラ立っててすき - 71二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:56:49
- 72二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:58:08
今更見たけどリアタイしてxの感想追いたかったなって思うぐらいには面白かった
- 73二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:58:27
白夜の回の被害者の子、結局身元不明のまま作中内で遺骨が遺族に帰ってないからな……。余計に可哀想に思えてくる
- 74二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:59:08
第1話の馬場さん好き
でも初登場時は犯人だと思ってた - 75二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:01:02
- 76二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:09:43
2話今観てるけどガチで死にかけた回なの笑えない
- 77二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:18:22
仕事を頑張る普通の主人公って聞いてたので
2話の達観っぷりに普通……?ってなるし
研究論文に自分の事件扱うのでミコトさん無理しないでになってる - 78二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:21:17
中堂さんの役は魅力的なキャラではあるんだけど
それをさらに井浦さんが底上げしてる感 - 79二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:22:26
- 80二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:22:28
野木さんは空飛ぶ広報室もすき
- 81二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:25:09
3話まで見終わった
レモンいい仕事しすぎでは - 82二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:26:37
- 83二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:30:29
- 84二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:32:40
夕焼けみたいなところでミコトさんと東海林さんと木林さんが一緒に写ってるオフショットすごい好き
- 85二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:37:18
ミコトのお母さんも好きなんだよなあ
ミコトにはミコトの仕事があるっていうシーンすき - 86二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:38:16
任意同行に詳しい中堂さん笑う(笑えない)
- 87二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:38:58
個人的にはもれなく面白いので、興味があれば是非って感じ。補足的にいうと、最終回が賛否両論あったかな……くらい。これは観てみて自分の考えを持ってもらえれば
世界観が同じなだけで、アンナチュラルを見てないと全く話がわからないとか、そういうことは無いからそこは安心していいよ
- 88二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:47:39
- 89二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:51:27
8話の70しゃい→70歳→70しゃい→歳!!
の攻防好き - 90二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:55:41
絶望してる暇あったら美味いもん食べて寝るかな
いこ!肉!のとこの石原さとみかっこ良すぎる
ロング丈のスプリングコートくっそ似合う - 91二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:58:23
遺体袋のチャック開けて彼女の顔が出てきた時に「きっともうこれ以上傷つくことなどありはしないとわかっている」が流れてるの最悪で最高すぎて思い出すたびに涙腺にくる
- 92二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:01:56
夫婦喧嘩して嫁さんが怒って出て行ったら出先で脳出血か何かで死んじゃってちょっと頭冷やすくらいのつもりで出て行ったから財布も何も持ってなくて身元不明になっちゃって……って話このドラマだっけ?
その話のメインじゃなかったと思うけどなんか頭に残ってる - 93二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:02:57
頑なに犯行を認めなかった高瀬がミコトに母親への劣等感を突っ込まれて自白したシーンで
中堂さんとミコトの「やった…!!」と言わんばかりの満足そうな笑みが最高にカタルシス - 94二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:11:35
- 95二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:11:50
3話で美琴が証言台に立たない分
最終回の法廷シーンのカタルシスがすごいんだよな - 96二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:29:34
幸せのはちみつケーキが潰れるシーンと事故を合わせてくる演出良いよね(良くない)
- 97二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:32:58
- 98二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:46:48
夢ならばどれほどよっかたでしょうと思う時をlemon状態と言うとか言わないとか
- 99二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:53:56
映画見てから初見で見始めたんだけど4話が辛すぎて放心しちゃった…
せめて美味しく食べて欲しかったロールケーキ… - 100二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:55:21
花火お父さん転倒からのケーキぐちゃは
こう演出ぅ…いや素晴らしいと思いますけどね!? - 101二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:57:10
東海林さんとかいう萌キャラ
市川実日子のなせる技だと思ってる - 102二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:07:13
スレチな話ですまないが
米津玄師が寝落ちしてしまってPCに自動で再起動がかかり、
その夜作ってた楽曲が全部消えたって話してて
それにインタビュアーの林先生が
「夢ならばどれほどよかったでしょう」ってツッコミ入れたのはめちゃめちゃ笑ったわ
- 103二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:23:36
機械は強制的に止めても人に強制はしたくないだっけ うろ覚えだ
ミコトさん気高くて好き - 104二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:28:07
あの幸せのはちみつケーキの人って芸人さんなんだよね
- 105二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:30:02
ミュージシャンによるファンアート好き
- 106二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:30:14
シーズン2やって欲しいけど
すごい綺麗に終わってるからこのままでもいいけどって思ってたら
映画来て嬉しかった - 107二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:35:17
Lemonの入りが毎回完璧なのすごい
- 108二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:08:24
- 109二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:10:41
- 110二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:14:44
- 111二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:17:43
- 112二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:35:24
- 113二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:45:12
- 114二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:35:10
あの女の子が当時現役の乃木坂46だって知った時はびっくりした
- 115二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:48:04
高瀬とミコトって実は相似なんだよな どちらも母親の暴力で幼少期に大きなトラウマを植え付けられてそれが人格形成に大きな影響を及ぼしてる
違うのはミコトは引取先の家族に迎え入れられてある程度折り合いをつけられたけど高瀬は一人ぼっちのままだった
最終回のミコトの高瀬に対する「あなたの孤独に心から同情します」という台詞は煽り以上の意味合いがあると思う - 116二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:51:27
六郎くんは美琴のことが好きだけど実際キテるのは東海林さんの方というか あの二人の掛け合いの方が萌える
美琴と中堂さんは相棒感が強い 今終盤見返してたんだけど中堂さんは割と美琴を信頼して素直な気持ちを吐き出してる - 117二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:15:50
トラウマになるくらい中堂さんに恐怖抱いてたのに、最終的にはスナフキンと思えば愛せる気がするって戻ってきた坂本さん結構強いなって思った。
- 118二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:24:23
アンナチュラルだから入るlemonのフォワーンって前奏好き過ぎてサブスクで聞く度
あっ無いっ!!ってなってしまい - 119二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:42:17
- 120二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:04:32
アンナチュラルが被害者側視点の話でmiu404は加害者サイドの話にフォーカスしてる気がする
テーマ性が表裏一体 - 121二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:06:46
ミコトが自分を叱咤する気持ちもありそう
- 122二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:40:06
- 123二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:20:32
108回だと…言われた
全部数えてやがったんだアイツは
信じ難い
108回も言う方が信じ難いです
アイツに言ったわけじゃない!
いや聞こえる風に言うのが悪いんです!
余裕で脳内再生できる位好き - 124二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:32:44
幸せのはちみつケーキを1年ぶりに見たらやっぱり耐えられなかった
Lemon掛かるタイミングが絶妙すぎる - 125二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:20:50
- 126二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:50:56
見返してると思ったより久部くんは意識してるんだけど詰められたりしたらそういう反応があったりってのもあるかもしれないけど
如何せんミコトさんがあれだしマジで全く矢印ないんだよな
バイトと従業員の差というか
年の差もあるのかw
- 127二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:27:35
- 128二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:57:06
3話の中堂さんは出廷できないんです
なんでですか?態度が悪いからですか?
っていう神倉さんとミコトのやりとりに中堂さんがオイってツッコミ入れてるのじわじわくる
中堂さん1-5話で態度軟化したかと思えば5話で復讐鬼の側面見せてくるから面白い - 129二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:20:36
辛くてもご飯食べよって思えたドラマだな
- 130二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:07:33
- 131二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:17:33
映画効果でスペシャルやって欲しいよね
- 132二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:07:33
- 133二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:50:44
アンナチュラルもMIUも主題歌のかけ方が本当に上手いよね。音楽がストーリーにバチっとハマって流れるのは良い作品の条件よね。
- 134二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:31:58
花火お父さんが幸せになれと娘撫でてるシーンで涙が止まらなくなった
- 135二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:39:05
ラストマイルを見てきたので改めて見返してる
なんというか事件解決するにしろしないにしろ最期に何をしてたのか追いかけるのはアンナチュラルの面白いとこやね - 136二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:39:37
警察から逃げるために入った服屋で可愛い服見つけて素でちょっと楽しんでるシーン好き
- 137二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:40:34
>>112 あれゲイツいてびっくりした
- 138二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:01:32
中堂さんがミコトさんの代わりに裁判で証言するシーンが好き
伏線っぽい意味深な言動も含みつつ、ズバッと明快に論破してるのが格好いい - 139二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:46:59
中堂先生の過去を見てからチキン南蛮が好きになったよ
- 140二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:45:15
中堂さんの口や態度は悪いけど、2話でミコト達の居場所を突き止めたり、5話で買い物→自宅鑑定やったり、6話で東海林さんの肩押して神倉さんと3人でしゃがんだりとノリが良いというか、完璧な一匹狼でない所が好きだし、MIUでも連続殺人に反応してるのも大好き
糀谷さんが作った物語を一緒に並びながら見る未来があって欲しかった…… - 141二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:42:42
- 142二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:25:35
鈴木さん犯人は刺されて当然だが鈴木さんが人殺しにならないでよかった
- 143二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:36:01
一話毎のストーリーもありつつ口内の金魚の跡や記者バイトの話も並行して進むから緊張感が途切れずに、最後にあらゆる要素が収束するのが良いね
- 144二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:02:36
- 145二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:10
ミコトさんの過去を清算していく話と思いきや
ミコトさんはヒロイックな主人公だったのが面白かった
六郎さんのスパイ設定も緊張感あって良かったな - 146二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:55
- 147二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:01:37
- 148二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:43:49
5話見終わった時は「つっら…………」しか言えなくなった
ああいう場面だいたい絆されて止まっちゃうのに全く止まらずトドメがじっくり描かれるのは衝撃だった
動機が横恋慕だったらまだマシだったのに「幸せそうでイラついたから」は絶句よ - 149二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:46:41
似た作品とは?法医学者のドラマ?
- 150二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:01:01
- 151二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:44:12
駆け落ちするくらい大好きな恋人を殺された時点で絶許なのに理由があまりにもくだらなくてそりゃあ振り上げたナイフをそのまま振り下ろすよな
加害者になにかしたっていうならともかくごく普通に日々幸せを感じていたってだけなんだぞ
けれどだからこそ鈴木さんがそんなくだらない人間で手を汚さなくて済んでよかったとも思う
- 152二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:30:54
アンナチュラルに似た作品ならフジテレビの「ヴォイス〜命なき者の声〜」ってドラマおすすめ
法医学に携わる5人の大学生の話なんだけど死者が直前何してたか解き明かすドラマとして全く同じだからすぐ見れると思う
何よりこのドラマにも石原さとみが出ているのでそういう点でもオススメ
- 153二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:36:09
「そんな気分じゃないから食べるんです」でミコトはご飯をしっかり食べて生きてきたんだっていう強さが垣間見えるの好き