- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:32:42
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:33:48
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:34:55
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:35:09
名前から早速疑われてるのさぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:36:04
裏切らない枠だとして耳がなんか痛々しいんだよな…
マスコットのチャームポイントじゃなくてしっかり血管通ってる生物の耳が欠けてる感じなのよ - 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:36:06
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:36:41
質感がね……
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:36:47
あそこまで露骨に照れるカービィも珍しい
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:38:46
シルエットがハートに似てるよね
あの世界のハートって大体ろくなもんじゃねえ - 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:42:36
- 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:46:19
マルクとマホロアでもちょっと違うわね
マルクはちょっと唆して最後に美味しいところ横取りしただけで割と普通に敵だから結構ドノツラ感が強い
マホロアは結構長いこと仲間っぽく振る舞って明確にあれこれ指示して利用して最後に裏切ったからだいぶドノツラ感が強い
うんやっぱどっちもクソだな - 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:48:28
別にワド、デデデ、メタナイトとビースト軍団だけで話回せそうなのに何故かいるやつだし
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:51:39
攫われたワドルディとこいつの仕業に違いないデデデはともかくメタナイトはなんでいるんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:52:42
- 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:53:12
いやスパデラ方式に限らず数字以外みんな敵だったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:54:45
ビーストといえばドロッチェ団
何か繋がりが…なさそうですね - 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:19:18
ぶっちゃけ裏切らないとは思うけど敵に利用されてラスボス化みたいなパターンはあり得ると思ってるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:24:53
- 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:13:10
もしかするとラスボスがエフィリンに執着するヤンデレなのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:15:36
操られたりとかスパイだったけどこっちに寝返るパターンとかもあると思う
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:18:00
あれは多分アルマジロのボスのところだと思う、そういうキャラらしいし
- 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:29:10
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 10:32:06
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:25:55
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:49:23
敵と同じく動物だし何故か捕まってるし現状着いてきても役割分かんないしなぁ