ここだけダイの大冒険に

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:35:40

    コイツがいる世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:38:39

    どの陣営かで大分変わるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:39:01

    ダイの親族の方ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:40:30

    >>3

    ドラゴンだからマザードラゴンとかと同種のナニカになる…のかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:41:27

    ヴェルザーとかの魔界出身のドラゴンでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:41:47

    勇者ダイのお姉ちゃんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:47:23

    >>6

    バラン「知らん…何それ…怖…」

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:48:07

    出自的にドラクエにいそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:48:53

    >>7

    身に覚えの無い過去の過ちで白い目で見られる最強

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:51:51

    敵だったらメドローアを当てることが出来たら勝ち

    味方の場合は...黒の結晶使われそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:52:20

    これが噂の魔界の第三勢力ですか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:52:21

    >>9

    即ち存在しない記憶 メリュジーヌの得意技である

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 08:59:54

    バランが謂れのない風評被害を受けそうなので
    ここはガルダンディーの代わりに空戦騎やってもらおう
    ラーハルトと一緒にダイの義理の兄姉だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:34:24

    >>8

    竜の最強種だった者が力を失って人型となったもの。

    って感じで図鑑に書かれてそう

    2の竜王と被るな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:36:49

    >>12

    まだ存在してない記憶なだけだから…

    未来で絆が紡がれるのを確認して紡がれた後の好感度で接してくるから混乱するけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:39:26

    竜魔人バランよりかは強そうだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 09:40:56

    >>10

    >>16

    流石にそれはドラクエそのものを舐めすぎ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:04:14

    大陸を消し飛ばす威力の魔法とかがある世界なんだし流石にキツいだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:05:20

    最終決戦ラーハルトよりちょっと強いぐらい?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:08:41

    >>6

    バランのお姉ちゃんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:09:51

    どっちかといえばドラクエの世界観だと味方にいそうな雰囲気
    バーバラ的なやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:10:23

    裏ボスかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:11:05

    >>22

    裏ボスにするには実力が足りない

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:17:59

    物語終盤のそらとぶ乗り物枠

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:22:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:23:15

    このこが魔界編の空戦騎枠ですか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:23:53

    オベロン連れてこい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:25:39

    なんか言われてみればロンベルクが作ってそうな装備だな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:33:54

    こいつビースト適性ありそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:47:55

    ドラクエ的にはマザードラゴンの分霊みたいなもんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:54:22

    多分オーロラもいるよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:55:13

    >>29

    惑星創造機マザーと合体して新しい世界を創りだそうとしたんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:00:59

    バランぐらいの強さじゃないの

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:11:40

    ぶっちゃけ久々にfateに触れるしpixiv記事しか見てないんだけど竜の左手だろ?
    ある種神の子みたいなもんで別の過程で産まれた竜の騎士って感じになりそう
    マザードラゴンから作るか別のドラゴンが居たことにするか産まれる時期はってので別れるけど概ねスペックの最大値はバランかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:15:00

    バランって音速移動できるの?呪文なしで?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:20:20

    >>35

    トベルーラ無しなら空中で音速は厳しいけど、竜魔人なら問題なさそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:21:10

    >>35

    ダイの大冒険の世界にいる二次創作ならダイ大世界の生産過程とスペックに落ち着くだろうってのが1つ

    正直できない根拠もないってのが1つ

    あとFateの英霊と比べるとバランって大概規格外じゃないか?出力とかさ

    むしろアッパー調整する事になるんじゃないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:22:53

    >>30

    やはり終盤の移動手段か、戦闘出来るケトスみたいな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:23:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:25:47

    >>35

    ダイがアバンストラッシュXを使える時点でできるだろ

    つか、それならヒュンケルやラーハルトもできる

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:28:33

    >>34

    メリュジーヌはドラゴン形態でもドルオーラほどの大火力は持ってないかな

    まあ左腕でもこのレベルだから本物のアルビオンなら冥竜王ウェルザークラスはあるかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:30:14

    バランが音速かどうかは何を持って音速とするか決まってない時点でやるだけ無駄でしょ
    でもバランはスペック的にサーヴァントの中でも上位勢には入れそうだし音速で動けてもおかしくはないじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:31:08

    何故どっちが強いと煽りってしまうのか

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:31:54

    正直バランまでいくと英霊で上位どころか生前の英雄で比べてもヘラクレスとかクーフーリンみたいな神話の頂点持ってこないと厳しい
    死後英霊になったバランならともかく

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:32:21

    バトルがある作品まぜたら自然とそーなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:32:34

    まぁでもあの世界に放り込んだらトップ5ぐらいの強さなのは間違いない

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:33:26

    >>43

    それをするためにこんなスレたてたからじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:34:00

    >>42

    あっちでも上位鯖は音速戦闘してるしクロスオーバーということも考えたらまあ出来るんじゃないか

    というかそもそもメリュジーヌがダイの大冒険の世界に来たらでわざわざ強いの煽りあいをする必要ないしな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:34:03

    人の本質は闘争だ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:36:28

    >>46

    バーン、ダイ、バラン、ミストバーン、ラーハルトorロン・ベルクって感じか上5つは、封印されてる冥竜王はシラネ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:36:37

    >>1がどうゆう設定なのか言ってないしせめてスレ放置せずにどうゆう意図で建てたのかくらい言ってくれれば色々と話せるんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:37:01

    キャラの交流で話を膨らませないとパワーの話だけになるよねクロスオーバーは

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:37:30

    >>28

    メリュジーヌはバーン様みたいに自分のスペックでマウントとるタイプで

    装備を雑に扱ってるからロンベルクはへそ曲げてそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:38:42

    >>53

    まあメリュ子したからしたら武器なんてパワー抑えてる時の繋ぎみたいなもんだし

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:39:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:40:29

    >>40

    通常よりやや前傾姿勢の構えから下から斬り上げる形のAタイプを放ち、その後を上から斬り下げる形のBタイプで追いかけ相手に同時に命中させる。

    わざわざ放ったAに追いついてBを放つ時点で音速で動けるのは間違いないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:21

    >>55

    御大とかオリキャラとか書いてるあたり型月使って対立煽りしたそうな奴のレス

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:34

    バーンとウェルザーがいなくなったて魔界の更に底から這い出てくるヴォーティガーンとの戦いの助っ人枠メリュ子

    ジャンプシステムやな

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:39

    >>53

    私最強だから技術とかいらないを地でいくからな……

    せっかくのランスロットの技術なのに

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:57

    >>57

    してんだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:45:37

    >>58

    魔界編のヒロインか

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:46:59

    これすこ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:47:42

    >>56

    アバンストラッシュに含まれる海波斬は剣をおもっくそ早く振って剣撃を発生させる技だから多分そう

    実際にアバンがそれを海に放って地平線の向こうまで斬ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:50:44

    斬撃飛ばせるからって高速戦闘ができる気でもないけど
    まあメリュジーヌも高速戦闘というより高速軌道だが

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:52:36

    >>61

    そしてライバルは魔界ごと星を虚無に落とそうとさせまいと復活するバーン

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:55:11

    >>64

    斬撃飛ばせるから速いではなく飛ばした自分の斬撃に走って追いつけるから速いって説明だと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:24:29

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:56:27

    ドラオーラとホロウハート・アルビオンのぶつかり合いになったらテランが滅ぶ!!

  • 69122/02/18(金) 14:57:48

    >>47

    スレタイ本文が全てだよコノヤロウ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:07:02

    >>69

    特に何も考えてなかったんやな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:08:12

    >>69

    じゃあ話したいなら荒れそうなスレ消したら?

  • 721022/02/18(金) 15:09:18

    >>17

    すまねぇ、パッも思い付いたのがこれ二つだったんだ...

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:11:28

    こういうタイプのスレは最初に条件とかシチュエーションなんかを書いとかないと変な方向にいったり荒れたりしがち

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:49

    すぐ贔屓側の作品でマウントするよなおまえら

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:45:22

    とりあえず素の状態で瞳にはされないんじゃないかな、ぐらいのキャラではあると思う。

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:04:20

    本体のアルビオンが型月ドラゴンの頂点の一つだからダイ大なら竜の神やヴェルザーポジションとして
    その左手が紆余曲折を経て妖精(精霊)の姿を取って動き回ってる状態+α(-か?)がスレ画なので
    立ち位置的にはまあ悲しいけどガルダンディーをリストラして空戦騎に収まってる方がらしいかも
    普段はラーハルトを弟扱いしたり速度を競ったりして遊んでそうね

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:30:54

    >>75

    そのへんがしっくり来る

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:01:26

    拾った人の関係上とかで外見もちょっと変わってそう
    ソアラっぽくなってたり……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています