- 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:48:03
- 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:52:37
まあ目の前でずっとあんな風に活動されたらいつかは爆発するよねって
- 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 19:57:24
しおすずだけが安定して癒し
- 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:20:20
やはりギスギスはいい
心が温かくなる - 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:23:04
怪我じゃなくて心臓病で歩けなくなってる
- 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:45:27
- 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:51:02
- 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:55:15
杏那と穏花が気さくなタイプと穏和なタイプかと思ったら割と攻撃的だったり愚痴るタイプで結構喧嘩してたりするよね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 20:56:29
アクアトープのギスギスは仕事関係でひたすら主人公がいじめられる展開が続いてたからこっちの人間関係とはまた違うな
- 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:07:11
- 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:15:25
本筋がいまいちはっきりしないのと、ギスギス展開のせいで今は批判意見が目立つけど、勿論今後の展開次第ではあるけど、なんとなく今回からこの作品の評価が爆上がりしそうな気配を感じる。
- 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:21:53
後半でギスらせてからの終盤尻すぼみって最近のオリジナルだと多いからちゃんとできるといいが
中傷の書き込みは誰がやったかはっきり見せないあたりミスリードっぽいよね - 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:23:52
- 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:32:47
まぁゆにこだから百合的・キャラ関係性的には期待して良いと思う、このギス展開は激重百合和解の助走みたいなものだし
ゆにこじゃないけどPAのアクアトープもぶっちゃけ百合界隈的にはかなりの名作・展開で評価高いし、なれなれは明確に百合方面に力入れてるスタッフ編成だし(チア方面がどう転ぶかはまだちょっと不透明だけど) - 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 21:57:39
一軒一軒独断で謝罪して回ってたら裏目に出たでござる...
- 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:05:46
今日のまよぱんを見て癒されよう…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:07:47
- 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:17:11
まさか車椅子の娘が犯人ってわけじゃ...
- 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:32:07
- 20二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:33:10
- 21二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:34:03
- 22二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:36:53
- 23二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 22:48:26
アクアトープはくくふう自体はすれ違いとか全然なかったからね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:15:51
不覚にも意味不明な流れで笑った
- 25二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:50:17
気持ちは分からんでもないが皆泣く泣く依頼断ってるのに一人だけ黙って断ったはずの依頼受けに行くって最悪仲間への裏切り行為だからな...
- 26二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:53:37
これに関しちゃ結局自分が仲間のこと信じられて無かったってことだからね、怒りもあるけど悲しみもデカいって感じだろうし
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:23:30
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:59:27
ろこどるだとほんわかした百合だったのに…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 04:15:13
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:30:59
まあ物語の設定を見る限り必ずギスるだろうなとは思ってた
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:47:50
- 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:49:50
スポーツチアと休養中がいればお約束の展開だよな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:57:40
お世辞にもメチャクチャ面白いって走り出しじゃなかったけどだいぶ火付いてきた感じ
来週が待ち遠しくなってきた - 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:47:55
最初からメインキャラが6人、サブ含めたらネームドかなり多いからキャラ掴むまで序盤はなかなか話に入り込めないところがあった、それぞれのキャラが立って関係性が見えてきてから楽しくなってきたと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:24:13
皮肉にも繁盛してきた故に忙しくて手が回らなくなってメンバー間に亀裂が入ってしまった今よりも
再生回数が少なくても皆で仲良く平和にやってたあの頃の方が充実してるように見えたな... - 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:30:18