デジモンを始めたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:29:30

    「自分の行動でデジモンが変わるから自分のデジモンを探せる」のはワールドシリーズ。
    「進化先を選んで好きなデジモンにできる」のがストーリーシリーズって聞いたんだが初めてのデジモンはどっちがおすすめなんだ?自分の相棒を探してみたい。

    スレ画はさしあたりで教えられた候補

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:30:58

    因みにアニメ版はクロスウォーズをちろっと見ただけ。
    あとVtuberのデジモンゲー配信をみた。

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:31:03

    種類が多いし色んなの見て探すのが楽なストーリーシリーズ(サイスル?)のが良いんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:32:36

    デジモンワールド系(今だとネクストオーダー一択か)の育成はまあまあ癖があるので、軽い気持ちで始めるならサイスルが良いかと
    サヴァイブも好みは分かれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:35:30

    やっぱりサイスルのほうがええぽいな。
    HP見た感じハグルモンってのが気になる。

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:35:34

    サイスルはいいぞ
    めちゃくちゃストーリーも面白いしヒロインを初めとして女性陣がえっち

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:36:19

    ちなみにサイスルを買うならタイトルにハッカーズメモリーって付いてるのを買った方がいいぞ
    続編なんだけど前作が丸々ついてくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:37:02

    >>6

    あらかわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:37:15

    >>5

    ポケモンと比べると進化退化で面影皆無になるやつ殆どなんで、ある意味気楽に、ある意味1匹にこだわり過ぎない方がいいと思う

    最初の3匹はポケモンでいう御三家枠では無いので

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:37:37

    >>7

    なんかそっちのほうがいいってのは聞いた。2本分になるならお得やね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:37:54

    >>6

    女性陣エッチなのはイラストレーターの都合じゃないかなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:38:35

    >>9

    あッ違うんや。こうどっしり相棒ッて感じじゃないのな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:39:12

    >>10

    サイスル→ハカメモって順番にやるのがオススメ(ゲーム内でもそう言われるだろうけど)

    ハカメモの後に気が向いたらサイスルもう一周がいいんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:44:01

    >>12

    大量に捕まえて、ジャンジャン進化や退化させて色々な進化形態を変化させていく

    まあなのでサイスルに関しては相棒ってポジションは無いね


    あとポケモンと違って一本道の進化じゃないから面影皆無なものも殆ど

    (グレイモン→メタルグレイモンみたいな進化もあるけど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:45:04

    イントロダクション見てる感じサイメモってほうが「メインストーリー」か。

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:48:03

    >>14

    グレイモンは聞いたことある。青い恐竜みたいなやつだっけか?それも進化するのか。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:48:46

    まあサイスルはもちろん最初の一匹を大事にしてもいい…けど最初に選べるのは設定的にもゲーム的にも特別な種とかではないし進化退化を繰り返したら最初と全く違う系譜のデジモンになったりもする

    ちなみに自分は最初のハグルモンを進化退化繰り返してロイヤルナイツのクレニアムモンにした

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:51:37

    >>16

    デジモンは色違いが結構いる

    基本のグレイモンはオレンジだけど青いのもいる…けどウィルスグレイモンってサイスルだと特典じゃなかったっけ

    ハカメモで入ってる?



    >>15

    サイバースルゥースが本編

    ハッカーズメモリーが↑の裏側、番外編って感じ(同じ時系列で続編ではない)

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 23:54:58

    >>2

    クロスウォーズ出身だとシャウトモンとオメガシャウトモンがハッカーズメモリーとネクストオーダー両方に出ている

    ガムドラモンとアレスタードラモンがネクストオーダーのみに出てる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:00:34

    >>16

    >>18

    クロスウォーズをちょろっと見たってことならこっちじゃないか?

    このグレイモンはサイスルネクオダどちらにもいないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:22:08

    >>20

    あッコイツ!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:33:43

    ぶっちゃけハカメモはおすすめだけどクロスウォーズから入ったならクロスウォーズ産のデジモンめちゃくちゃ少ないからそこは気になるかもジョグレスはあるけどデジクロスは無いし
    まあそれ以外は概ね有名なデジモンは揃ってるから満足度は高いんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 00:45:15

    >>22

    もしかしてクロスウォーズの面々ってゲームにあんまり出てこない感じ?名前を明確に覚えてるのが

    シャウトモン

    バリスタモン

    ドルルモン

    メイルバードラモン

    の4体。あとスパーダモンみたいなのがいた気がする。

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:54:08

    シャウトモンのクロス形態使えるゲーム存在してないからな…
    どうしてもそっちに思い入れあるならデジカやるしかない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 01:59:15

    サイスルが勧められる理由は分かるけど戦闘システムと育成システムとお使いゲーについては色々物申したいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:00:12

    デジモンが分からない、パートナー感が欲しいとかならデジモンサヴァイブも結構合ってるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:14:27

    >>25

    最近の親切なゲームに慣れてると結構面倒よね…

    稼ぎプレイしてると作業感強くて飽きてくる

    育成で色々考える必要のあるワールド系の方が緊張感あって自分は楽しかった

    寿命あるのは善し悪しだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:05:17

    >>26

    ストーリーがデジモンとしては上級者向け何だよなぁ

    面白いんだけどね、最初に触れるコンテンツとしてはどうなの?って気になる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:11:33

    クロスウォーズはね…デジモンのアニメの中でも特殊な部類でして…

    幼年期(1→2)→成長期→成熟期→完全体→究極体(→さらに上の進化)
    って感じで成長形態あるんだけど、クロスウォーズはこれを取っ払って、進化の代わりにデジクロスってクロウォだけの独自のシステムでやってたので…
    ゲームだと上の進化でやるのがほぼ全部なので噛み合いが悪かったり
    一応今はクロスウォーズ組も成長期とか成熟期とか進化が割り振られてはいるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:39:24

    クロスウォーズ好きならネクオダの方がいいとは思うけど
    ワールド系は慣れるまで目当てのデジモン育てるの大変だし

    進化が簡単である程度自由に進化できるサイスルで遊んだ方がいいと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:59:32

    >>30

    なんていうかその「目当てのデジモン」ってのがいないのよね。

    あまりにもミリしら過ぎてどんなのがいるのかを知らないから…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:04:11

    >>25

    サイスルを一言で表すならうんこゲーだからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:06:15

    >>32

    良ゲーと聞いたがあまりなのか?ストーリーはいいけど操作がめんどいタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:12:20

    >>33

    キャラごとに固有のスキル的なものがあって経験値やら金やら増やせるのがナメクジみたいのだったりまきぐそみたいなデジモンだったので生えたネタ通称って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:26:49

    このデジモンとその系列が育成に便利な能力を持っているから誰もが育ててるのでまあ控えめに言って「うんちゲー」

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:28:57

    ワールドシリーズもアイテム消費で条件無視の任意のデジモンに進化できるし……

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:35:16

    >>36

    アイテム集めるのが必要+進化ボーナス付かないとかだからあまり推奨されないやつじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:35:46

    デジモンワールドもク,ソゲーとは言われるな…主にトイレのお世話ミスるせいでw

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:10:49

    個人的意見を書くならストーリーが面白くてシステムがとっつき安いサイスルかなあ


    まあネクオダのデジモンを育てるって感じのゲームが好きな人もいるから一概には言えんけど


    とりあえずデジモン初心者ならサイスルかネクオダの

    公式のシステムページみてやりたいと感じた方を選ぶのが無難かと


    https://digimonstory-cs.bngames.net/sp/


    https://digimonworld-neo.bn-ent.net/sp/

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:14:05

    サイスルはジョグレス進化後に退化させる場合は片方消えるのが未だに納得してない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:18:29

    ワールドシリーズはデジモンに寿命がる。寿命が来るとデジタマ(デジモンの卵)からまた育成しなおす感じ。ストーリーシリーズはデジモンに寿命ないのでずっと育てられる。

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:24:20

    とりあえずサイスル買ってみるわ。

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:30:57

    >>40

    まあそこは一律にしないと厳しいんでしょ

    ジョグレス以外に退化でもジョグレス進化するデジモン作れるし


    合体相手の情報を保持するにしても

    進化ルート変えまくって何体も合体したらどうすんのかとかの

    処理考えたら 相方は消すのがバグとか産まないで済むだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:36:53

    ジョグレスは個体数として一体になっちゃうから
    合体はできても分離はできない
    (技や才能値などは受け継がれる)

    だから渡したい技のためだけに強行育成することもなくはないけれど

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:36:55

    お前の大好きなカッコよかったり可愛かったりするデジモンはうんちを肥料にしてそうなったんだぜ
    ククク

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:40:45

    >>33

    まぁ初心者はそうなるわなw


    紛れもなくデジモン最高傑作だからぜひやってくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:43:14

    サイスルは初めての人やフロンティア辺りで離れた人向けにイグドラシルとロイヤルナイツの紹介してくれるしね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:43:58

    今デジモンのゲームを買うなら
    ・サイスル(ハカメモ)
    ・ネクストオーダー
    ・サヴァイブ
    の3択かね
    どれも方向性が違って癖がそこそこ強いのがデジモンゲームって感じだわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:46:12

    >>42

    とりあえず初のデジモンゲーム

    楽しんで来てくれ


    デジモンにハマったなら初代からアニメ見ようぜ!(沼に引き込む気マンマン)

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:48:34

    クロスウォーズ漫画版もおすすめしとくか..

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:55:34

    >>50

    ネネ様がえっちってことだけ知ってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:57:03

    >>51

    キリハがくそかっこいい

    タイキがくそかっこいい

    シャウトモンがクソかっこいい

    ダークナイトモンクソ外道

    タクティモンちょっと加減してください

    そこも知っておいてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:17:19

    >>50

    電子でくれ…ついでにオマケの特典も

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:10:23

    今クロスウォーズとテイマーズを見ると9月末に出るデジモンカードのパックを買いたくなりそうだからオススメはしないぜ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:07:54

    サイスル面白かったし他ゲーも気になるんだけど寿命あったりするらしいのが嫌なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:09:30

    サイスル(ハカメモ)はアニメのオープニングと進化バンクの曲をセッティングして「〇〇モン進化ーっ!」って遊ぶのがアニメみたいで燃えたな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:28:54

    >>24

    それは聞き捨てならないなぁ

    デジモンストーリー系列にはクロスウォーズ主体でデジクロスできる物があるぞ

    ……DSだしアニメ途中で販売したから収録デジモンも中途半端だし戦闘中以外でデジクロスすると戻せないしでクロウォファンほど不満が出そうだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:05:52

    >>55

    デジモンワールド系だな

    幼年期から進化は一方通行で、成熟期以上で寿命を迎えるとタマゴに戻っての繰り返し

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:18:50

    デジモンはトイレ管理と進化のためのステータス調整と寿命問題が全部気になり過ぎてなんか手に付かないのよね
    レベル上げるだけでいい分サイスルみたいな単純なのが一番助かる

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:16:11

    >>50

    これは名作

    アニメ版と色々設定とか違うけどそれもまた面白いんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:17:09

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:47:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています