- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:08:00
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:09:47
販促をどうするかだな
プリキュアと被りそう - 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:10:27
風都探偵アニメ化決定してなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:10:59
シン・ジュウレンジャーをNetflixでやろうぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:11:31
- 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:12:45
グリッドマンが成功したし東映側でも見てみたいわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:13:11
ULTRAMANがある
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:13:46
東映はやりたいだろうけど他で雁字搦めだからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:15:32
スーツでは表現できない怪人・怪獣を出せるのは魅力的よね
- 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:16:01
昔は多少はやってたんだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:17:00
これ以上仕事増やしても良いもの出来ないだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:18:07
1クールの戦隊モノアニメだとハイスクールヒーローズがアニメになった感じかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:21:41
つまり戦隊大失格のアニメ化だ!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:27:06
生の人間が動くからいいと思ってるからアニメはあんまり
ただ表現の幅はひろがるよね - 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:27:45
浮遊パーツとかが使えるのは二次元の特権だよね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:28:10
- 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:33:46
いくらでも表現方法あるけど
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:34:51
なぁに目を動かせばいいんだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:35:20
むしろ二次元だとディフォルメが効くから三次元より感情表現が楽になりそう(アニメスパイダーマンを見ながら)
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:37:04
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:38:02
普通にマスク内の表情のコマをやりゃいいじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:41:38
ペルソナとかのカットインの感覚で入れられそうだなマスク内カット
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:47:22
あくまで他所のスレで見たファンの意見だと、ザ☆ウルトラマンみたいにスケール半端ない敵を出しまくってたら、本家の方もハードル上がるんじゃないか?というものがあった
まぁウルトラマンはクイーンモネラが存在感バッチリだから失敗しなかったけど、アニメの技術も地位も変わった現在でやったらどうなっちゃうんだろね? - 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 11:48:34
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:05:28
特撮に関しては予算よこせやって話
- 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:17:19
シャンゼリオンとかはアニメ化してほしいと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:21:40
ウルトラの方はモーションキャプチャーで元特撮俳優使ってるんだよな
やるならそういうのもやってほしい - 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:35:15
ついに評価される日がきたか・・・!
- 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:36:00
科学忍者隊ガッチャマン「……!(ガタッ」
- 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:38:58
シャインズマンみたいなのやればいいんじゃない?
あれは当時の声優ネタで配役されてたけど - 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:41:05
ダグオンとかガンバルガーでいいんじゃね?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:44:04
特撮もタイバニみたいなアニメも好きだけど
戦隊やライダーのアニメ版が見たいって欲求はそんなないかな
風都探偵見たら手のひら返す可能性あるけど - 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:44:41
仮面ライダーって、SD化してアニメ化してなかったっけ?昔、RXが主役のアニメビデオを見たことがある。等身大のアニメは見たことないけど。
- 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:45:55
- 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:47:42
ライダーマンのアニメ化なら能面問題は解決だな!
- 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:55:37
- 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:46:48
論外
- 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:50:28
それです!情報提供あざっす。