どこまでが「銃」なんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:10:08

    信号拳銃(カエデ)→OK
    火炎放射器(メグ)→OK
    エアガン(的なもの)(ミク)→OK
    電磁投射砲(プラズマ砲(?))(アリス)→OK
    水鉄砲(一部のザコ)→OK

    ふと思ったけど仮に音響兵器とか空気砲とかを持ったプレイアブルって実装できるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:11:12

    空気砲はミレニアム生ならワンチャンいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:51:41

    >>2

    弾を飛ばさないタイプの銃はミレニアムに多そうだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:53:08

    打ち出すものなら銃みたいなものだから
    イルカを打ち出してもきっと許されるはず

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 07:58:26

    迫撃砲もOKだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:02:08

    >>4

    イルカよりはサメのほうが強そうだしサメぶっぱなすのはどうだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:07:51

    そういや射撃って枠で弓とかはないんよな 絵面が殺傷性ありすぎるし、並んだら特殊すぎるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:09:17

    >>7

    スッポンを打ち出してギャグ臭を強くすればいけるいける

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:10:29

    >>7

    ブルアカって韓国だっけ?

    徴兵制あるとこだから銃が日本より日常に近いってのもあるかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 08:11:25

    >>9

    ブルアカの開発元

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:01:33

    ミクさんの銃…

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:04:46

    ガンラック置いてリアル〜とかやるならそもそも全員に小銃と拳銃持って欲しいんすよね正直
    一部のキャラはめんどくさいとか業務柄どっちかで済ませてるとかで

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:10:10

    ミクさんのは武器を持たせちゃいけないって縛りの上でだから

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:10:26

    ジオノーシス人の音響兵器がいつか実装される可能性が?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:16:27

    MANPADSもRPGも迫撃砲も許されてるんだから空気砲使うでんじろう先生みたいなのがいたっていい

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:19:08

    火槍とか石火矢とか出ない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:19:46

    ハナコの放水も銃判定なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:26:24

    きっと航空機に向けてハトを発射するための銃もある。

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:27:14

    >>4

    ねえそれ姉...

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:44:41

    >>15

    いてもいいのはそう

    問題は開発がネタ武器あんま好きじゃないことの方や

    ゲームで定番・人気の武器とかも出て来てないかモブとかに持たせてるんだよね

    なので実装は多分遠い、他所の開発だったらミレニアムの武器は相当遊んでるはず

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:23:55

    >>20

    基本的に元となる実銃がない武器が3つしかないのもポイント


    一応ミクのランチャーは空気圧式だったりする

    ライブ用Tシャツキャノン(ミク)

    メグマパワー!(メグ)

    光の剣:スーパーノヴァ(アリス)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています