画像生成AIの進歩って現時点である程度頭打ちなのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:21:26

    黎明期は素人目に見てもStable diffusion→ NovelAI → Lora → Control netみたいにやれることの幅とクオリティの向上がわかりやすかったけど、ここ一年くらいにこういうわかりやすい進化って起こっているのだろうか。自分がキャッチアップできてないだけかもしれないので詳しいの人の意見を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:22:45

    ワシの推しを完璧に出力してくれないと話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:26:50

    んなもんより農業とか介護とか労働の役に立つAIを作れよ
    どうせ新しいモノ作れないんだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:28:15

    人の描いてそうなものができるってだけ
    Aiのシステム上期待以上のことにはならんよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:29:37

    仕組みそのものに進化が無い限り学習枚数に応じた精度にしかならんのじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:31:57

    最近fluxって凄いモデルが出たって聞いたけどどうなん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:35:52

    >>3

    社員がさぼってないか見張るAIは作られてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:02:46

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:05:50

    >>5

    理論そのものに革命が起こらない限りは所詮は現行理論の上積み程度の進化しかしないからね

    もう2回くらい起これば商業レベルで見れるようになるんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:12:07

    個人的には開発企業の関心が(もうある程度完成された)画像生成AIから他のチャットAI,動画生成AI,音楽生成AIとかに向いてるのかもしれないなと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:27:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:28:40

    >>7

    見張りじゃなくて仕事しろや何のための人工知能だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:29:10

    >>11

    やっぱLLMのほうが開発物を商業化に乗せやすそうだし、できた時のインパクトも大きいよね。

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:34:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:34:31

    >>3

    AIが発展して生計立てられない半端な絵師が農業や介護に行けばいいのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:36:09

    >>3

    農業とか介護でしか生きていけない人はどうすんの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:36:13

    >>14

    だからつるはしとスコップ売ってる企業に投資するんだろっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:47:23

    そら根本的には似せることで吐き出すとなるとある程度まで似たら表面上進化感じないというか学習元の話になるんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:51:55

    今は3Dモデル生成AIが凄いぞ
    どんどん成長してるから見てて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:05:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:10:48

    生成AIって結局画像の切り貼りしてるだけだからそこから脱却しないと進化はムリなんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:11:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:11:32

    >>12

    企業が生産性を上げて儲けるために決まっとろうが

    社員を楽させるためじゃないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:13:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:14:55

    >>10

    そもそも画像生成AIはインパクト強かったけど自撮りのフィルターに使うくらいで一般的に使う理由あんまりないからな

    それに比べたらチャットAIの方がよっぽど日常的に用途がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:17:28

    >>19

    確かにコレが成長するとゲーム開発とか映画とかにもデカめのインパクトがありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:21:19

    >>14

    オープンにしたせいで反AIがめちゃくちゃ増えた側面もあるしね

    初期から無料でオープンにするべきではなかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:30:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:49:15

    >>28

    実際センスある人のAI絵はいわゆるマスピ顔とは違うその人の画風みたいなものがあるから、結局使う人次第よに落ち着いた感じあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:54:40

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:56:33

    >>30

    今の伸びてるAI絵って基本加筆修正ありだし、多少は絵の心得がある人じゃないとダメなんだろうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:59:53

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:00:49

    手書きだろうとAIだろうと良い絵をつくるには「良い絵とはなにか」という自分なりの答えを持っていないといけないんだなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:31:07

    需要があるかどうかだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:44:37

    >>33

    これやな

    審美眼が無いとチョイス自体が悪い

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:54:08

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:09:04

    >>19

    1年くらい前に画像から3Dモデル出力するサービス試してみて全然使い物にならなかったけど今は違うの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:14:57

    >>37

    AI界隈で一年前なんて遥か昔すぎて話になんねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:22:41

    >>16

    監督する立場になるかもっと楽な仕事に行こうって言うのがオートメーションの理念だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:23:46

    >>35

    審美眼もそうだし、まずプロンプトを書く時点で頭の中にある程度センスの良い情景が浮かんで無いと書けないだろうし、浮かんでたとしても今度はそれを言語化しないといけない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:25:21

    AIの進歩ってそもそも電力量という高い壁をどうするんだろうな
    やっぱり人間の脳味噌に近づいていくのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています