- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:56:01
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:53:58
炎の記憶
銭形警部メインの話で珍しく東京が舞台だったから印象に残ってる
ゲストヒロインが可愛かった - 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:14:45
ありきたりかもしれんが、やっぱワルサーかな
ああいう終始ダークな雰囲気のSPもたまに作ってほしい - 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:16:54
- 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:20:44
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:25:41
- 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:45:49
- 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:18:46
カリオストロの城かな
BGMとかカーチェイスとか最高だし
あのちょっと丸くなった感じのルパンが好き - 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:21:45
最後のコインはルパンはなんの仕掛けもしていないと思いたい
- 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:26:54
お宝返却大作戦
コミカルな作風もマーク爺さんも恋愛してる敵も最後の曲も全部好き - 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:54:18
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:57:09
ファーストコンタクト
どこまでが本当でどこまでが嘘かわからないってのが味があっていい
一瞬劇画タッチになる出崎監督風の演出もあってリスペクトも凄い - 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:32:23
主題歌と挿入歌最高だよな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:34:49
風魔一族の陰謀好きだけど、TV放映全然してくれないから知名度低くて悲しい
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:38:37
トワイライトジェミニの秘密
モロッコ舞台の異国感とロマンスがおとぎ話っぽさがあって好き、何より歌と最後の最後に壁一面のダイヤの美しさは忘れられん
お宝返却大作戦もガウディが残したお宝の正体のインパクトが良いよなただヒロインキャラが影薄いけど - 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:48:27
血の刻印〜永遠のMermaid
オカルトちっくな話だけどゲストヒロインの姉妹愛とか冒険感は少ないけどシンプルで見やすくて好き
不死身要素のせいで女の子の痛々しい場面があるのだけは注意 - 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:09:06
- 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:59:21
コナンとのクロスもありですか?お互いのいい所を上手く活用しつつ、子供がみても大人がみても面白い作品に仕上がってると思ってる。2020年にルパン対キッドやるって嘘予告あったけど、あれマジでやって欲しかった。
- 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:07:27
ルパン三世TVSPだといっつも
燃えよ斬鉄剣 と 1$マネーウォーズで迷ってしまう
オープニングテーマは89一択なんだけどなあ! - 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:09:42
次元大介の墓標のハードな雰囲気が好き
五右衛門と銭形のとっつぁんの出番が無いに等しいのが玉に傷だが
【本編プレビュー】LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標│LUPIN THE IIIRD: JIGEN'S GRAVE MARKER (2014)
- 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:11:35
サービスシーン多かった…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:11:49
デッドオアアライブ
原作者が監督してるのもあって大人なカッコいい雰囲気が結構好き
ハードボイルドなルパンもたまにあると良い - 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:59:15