- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 09:59:59
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:02:43
はいとしか言えないこの感じ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:37:50
国内では圧倒的
国外だと種やSDの方が… - 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:47:17
- 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:49:05
頑張れボッシュ!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:50:06
- 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:50:32
- 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:51:00
バナナ味がやたらイケメンだな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:51:07
- 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:53:41
いうて今ロボカテでそんなにボッシュのスレ建ってないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:54:21
今度やる復讐のレクイエムも宇宙世紀だしな
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:54:58
- 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:56:26
非オタクの80年代後半生は本編ガンダムがVまでなくてSD全盛だった分ガンダムといえばナイトガンダムやガチャポン戦士という世代なんだよね
アムロやシャアは知ってるけどMSという概念や戦争モノという観点はなくてカードダスやコンパチヒーローのゲームキャラって印象が強いんだ - 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 10:57:35
ガンダムエース「種自由?そんものよりボッシュだ!2つの連載漫画に同時にボッシュを登場させてやるぞガハハ」
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:08:04
- 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 11:15:41
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:14:46
ラブ&ピースで伏線らしきものはちょくちょくあったからまぁ出るとは思ってた
- 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:24:36
閲覧注意とCPスレに関しては水星全盛期より数多いから怖いね種自由
映画面白かったけど20年前の作品のキャラでここまで盛り上がれるとは…比較的若い人多い掲示板だがこのカテだけ平均年齢40越えてんじゃねえか
- 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:37:40
宇宙世紀が強いのはそうだけど単純にこのキャッチコピーあんまセンスないな
- 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:21:26
40年以上の歴史があるガンダムシリーズの中でも1番同人人気爆発したのが種シリーズなので
その辺の話荒れがちになるのはまあそうだなって… - 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:25:43
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:27:07
- 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:45:24
宇宙世紀もドン詰まりだろ
先の時代ほど - 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:14:43
宇宙世紀作品の中でどれくらいが一年戦争が舞台なんだろう
- 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 16:55:40
連邦にMSが早期にあったり無かったり
その辺からジオン残党生えたり忙しい時代じゃなぁ - 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:00:33
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:02:02
種はキラがいないと作品人気に影響しちゃうのがね…
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:03:54
- 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:16:05
最近はパラレルワールドみたくなってるしな
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:21:44
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:26:35
- 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:26:36
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:55:06
- 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:59:10
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:59:32
- 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:05:53
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:16:03
- 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:17:40
シャアとアムロの影響下から離れていくごとに人気落ちてGガンとSDなかったらシリーズごとお陀仏するところだったんだから結局宇宙世紀もそうなんじゃないの?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:18:55
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:19:56
F91やV当たりの外伝とかもっと増えないかな
- 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:20:33
まあこの理屈って色んな作品にぶっ刺さるし物量で広げてる宇宙世紀でさえアムロ絡みの余談けっこうあったり今でもムーンガンダムみたいにおんぶにだっこなところあるからな
- 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:22:46
ボッシュさんの負担デカくない?
- 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:31:37
こんな場末の匿名掲示板で細かいことを気にしていると,禿げるよ。
- 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:31:58
なんだかんだ言ってガンダムと聞いたらアムロとシャアが頭をよぎる
- 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:37:58
- 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:44:22
- 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:47:18
- 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 18:51:50
やっと長谷川先生に周りが追いついて来たんだなあ
しかしすでに先生はさらにその先の時代に向かってヨーソローしているのだ
先生の孤独な航海はもうちょっとだけ続くんじゃボン・ボヤージュ - 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:12:27
- 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:14:20
宇宙世紀というよりアムロとシャアという感覚
- 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:16:25
- 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:31:24
- 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:10:31
- 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:11:37
CEは世界観を形作る量産機が不人気なのも痛いよね
ジンのMGは明らかに人気なかったし - 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:17:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:23:11
言いたいことがいまいち伝わらないな難しい
作品そのもののあるかないかじゃなくて人気に影響があるかないかというか大元のレスに対してのものだから
だって実際死に体になったわけでしょガンダム
OVAはその時代の文化だからなんとも
今なら配信という形になるだろうしスタゲがそれに当たるかな
- 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:25:24
なんやこのスレ…
- 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:35:35
以前はアナザーと貶められていたが、
今はオルタナティブと言い、ガンダムシリーズの稼ぎ頭だ
SEED劇場版しかり - 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:17:46
でも日本の独身男性の平均寿命67歳だよ。1stリアタイ世代の大幅自然減少は近い内に約束されてるよ
死ぬ最期の瞬間まで買い支えてもらえるとは流石のバンダイも思ってないはず - 60二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:22:15
- 61二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:25:53
- 62二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:53:43
- 63二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:57:28
- 64二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:57:43
いっその事種自由から年代を飛ばしてC.E.版UCやV的な作品をやってほしい
まあやったところで宇宙世紀のアムロとシャアみたいにキラアスランは越えられないんだろうなって気もする - 65二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:10:00
割とバナージとユニコーンは人気キャラな気がするけどどうだろう
- 66二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:45:25
- 67二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:47:57
SEEDは今度またアストレイの新作やるだろ
何故かロボカテじゃ全く話題になってないけど - 68二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:48:21
乗っかってる奴らも同罪だな
- 69二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:51:50
- 70二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:52:58
荒れてんのに謎に手厚く保護されてるタイプのクソスレ
- 71二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:53:42
- 72二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:55:49
ニュータイプやサイコフレームの描写が逸脱しすぎと言われる一方こんな風に同世界観の要素に頼りさぎと言われるのは面倒くさいな
- 73二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:38:15
- 74二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:06:10
一応スレは建ったんだ…なんか行方不明になったけど
- 75二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:09:21
- 76二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 03:37:17
- 77二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:44:29
クロスボーンシリーズとF90FF&クラスターだけでは不満と申すか
- 78二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:57:49
- 79二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:10:20
近年はマシとはいえガンダムより売れないと判断されてるのか未商品化機体も割と居るのがアナザー量産機好きの辛いところだ
宇宙革命軍ファンとしてはオクトエイプと並べる為にドートレス買ったのにいつまでもぼっちで悲しいぜ
- 80二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:42:36
公式外伝とついていない外伝が存在するのは宇宙世紀くらいじゃないか?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:45:27
消える寸前に例の奴が出たしスレ主が荒らしでしょこれ
- 82二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:47:46
それまではあっさりとした話だったのが終盤で一気に盛り上がったのは好きだったよ
- 83二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:57:04
黙ってやればいいのに
- 84二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:09:28
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:11:19
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:33:54
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:35:43
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:07:20
SEED、DESTINY、FREEDOM、ASTRAYやSTARGAZERなど各種外伝がそれぞれ完結したのであってCEでの展開自体が完結したなんて話は聞いたことないなぁ
まあ両澤さんが亡くなられた以上はFREEDOMより未来の話は作らなそうだけども
初代ガンダムってまだ完結してないの? - 89二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:22:20
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:43:03
- 91二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:46:01
- 92二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:48:21
- 93二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:49:15
- 94二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:52:13
- 95二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:52:32
ここまで露骨に自演臭い対立煽りしてるのに管理人ノータッチなの珍しい
- 96二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:03:29
F90FFはハリソン大尉のF91の木星帝国の戦い、ミノル・スズキのF90最終決戦仕様の戦いに最後触れる、
F90,F91の試作機の残りがザンスカール戦争に、って感じのやってくれそうな期待はしてるかな
ギンザエフ大尉に触れたし、サンダーインパルス隊にも
触れてくれると信じてるぞ俺は
- 97二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:41:02
- 98二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:51:22
そのへんの種MSV戦記は
「機動戦士ガンダムSEED DESTINYモデル Vol.2 DESTINY MSV編」を買えばほぼ手に入るんだぜ
https://m.media-amazon.com/images/I/91PUkQojQPL._SL1500_.jpgm.media-amazon.comhttps://www.amazon.co.jp/dp/B08Q7XBJP7
今は電書化もされてるゾ!(2000円)