先生やめなって!25歳にもなってSS漁りは恥ずかしいんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:36:35

    最初はエッチ絵にしか興味なかったのにどうしてこうなったんだろ俺...

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:37:18

    ヒュッ(絶命)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:38:58

    俺は35だが?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:39:08

    「先生!そんなにSSが好きなら、いっそのことコミケで小説本とか出してみなよ!
    今ならブルアカブームでみんな読んでくれるよ!
    社会人だからこそ創作活動を始めるのもありだと思うよ!」

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:39:15

    私は来年還暦を迎える

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:41:02

    とは言ってもネット小説界隈は全体的に年齢層は薄く広くいるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:41:04

    誰が25じゃぁ!こちとらまだ学生じゃボケェ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:42:25

    >>5

    おじいちゃん先生概念

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:42:39

    ナメんなこちとら30で書き始めたんだぞこの野郎!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:44:02

    >>8

    まだおじさんで通せませんかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:44:33

    そんなこと百も承知でやってんだ 今更説教なんか効くか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:45:43

    >>5

    親父とか上司ぐらいの人があにまんやってんの、個人の勝手なのは理解するけど、なんかやだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:46:37

    人は皆若くありたいものだよ…(遠い目)

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:47:39

    実家帰って親父があにまんしてたらちょっと寝込みそうね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:48:34

    子供がWeb小説やSSにのめり込んでる方が不健全では
    なんかカジュアルになって誤魔化されているけどインターネットなんて知識ある大人が使うもんじゃないんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:48:43

    ハメや渋の利用者って30歳以上も大勢いそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:50:01

    >>15

    わかる、ガキは外で遊んでこそよ


    室内でパソコンなんて情け無い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:50:05

    祖父「お前ネット(あにまん)で俺の事バカにしたよな?」

    孫「」

    もう終わりだ猫の一族

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:50:32

    ほんとは小説書いて生計立ててえよ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:50:37

    自分が子供の頃思ってたより自分は大人になってないじゃろ?
    だから父親だって掲示板見てるし部屋からゆっくり音声が聞こえてきたりするよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:51:44

    >>20

    で、ネットで真実に目覚めちゃうんですよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:53:55

    SSって低俗な趣味なん?
    まとめ漁りは恥ずかしいかもしれないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:55:26

    >>22

    SS漁りはそうでもないと思うが、考えて欲しい

    今我々が見ているあにまんとは、何だ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:58:38

    逆に中学生くらいからSSと掲示板にハマって自ら小説を書くのとかってどうなんだろうか
    黒歴史になるのかライフワークになるのかでだいぶ変わりそうだけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:59:04

    新たに知った作品のSSをファンアートの一部として探して楽しむのってそんなによくないことかなあ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:01:34

    >>23

    別に

    ミュートやブロックで誤魔化してるだけで低俗の自覚が無いSNSの方が低俗だし

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:02:10

    美少女がいっぱい出てくるソシャゲやってる時点で
    あにまん平日昼間からやってる時点で

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:04:03

    1人でやってるか友人とやってるかにもよる
    仲間がいるかいないかで虚しさが変わる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:06:58

    >>17

    今は夏に外で遊んだら死ぬんだが?さらに言うなら最近の公園は規則によって実質的に子供が遊べない空間にされてるんだが?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:08:26

    >>25

    いい事だと思うよ、ここの1はそれを恥ずかしい事にしたがってるみたいだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:11:18

    >>1でリョナSSでも書くか

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:18:51

    >>29

    老害なら「場所用意してもらわなきゃ満足に遊ぶこともできないのか!」ぐらい言いそうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:00:01

    SSは痛いのから文才まで幅広く居るからねぇ
    漁ってしまうの仕方ないのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:03:57

    どうせ10数年前にはアイマスやらきすたやローゼンメイデンのSS漁ってただろお前たちは

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:15:46

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:16:18

    文字はキモくて絵はセーフみたいな風潮でいいのか一応シナリオライターのモモイ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:26:40

    昔は台本形式が主流だったなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:31:43

    >>24

    中学生くらいにSSを描き始めて、今じゃイベントで小説本をコンスタントに出すようになった俺みたいなのもいるから

    一概に黒歴史化するわけではないよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:20:01

    今年で82歳ですが?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:15:57

    >>39

    おじいちゃん、晩御飯は昨日食べたでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:16:46

    >>40

    毎日食わせとくれ婆さんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:17:56

    >>41

    まだ今日の晩御飯の時間じゃないだけだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:19:41

    二次創作を書くのはセーフだと思う
    ただ、折主人公をいれると黒歴史に足を踏み入れると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:25:48

    ここでおじさん煽りをしている君もアングラオタク趣味から抜け出さなければ30年後には同じようになるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:27:35

    >>44

    歳とりたくないなあ(n回目)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています