- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:44:10
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:45:11
ゲヘナにいるってことはトリニティやミレニアムにもいるってことだよな
- 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:46:21
ゲヘナが悪魔、トリニティは天使モチーフなのは分かるけどカヤとかレッドウィンターの生徒がよくわからない
- 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:47:22
授業はBDで受けたりするから先生みたいな存在は珍しいけど教授とか職員みたいな人はいるって話じゃなかったっけ?
そういう意味なら学校を管理するロボやケモの校長はまぁいるんだろう - 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:48:19
生徒会長が実質学校の長みたいな扱いだったから校長の存在が抜けてたなぁ。
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:50:27
書類上は一応ってことのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:51:09
- 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:51:29
いまのところ余分なテキストフレーバーだけど、ライターが差別問題やりたいってなったら出てくるような設定
- 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:52:27
- 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:58:49
(初期も初期のPVだから荼毘に服してる可能性もありそう)
- 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:00:58
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:05:25
- 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:06:22
- 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:06:40
学校の管理を任されてる大人ってところだろうよ。学区の管理は生徒ないし生徒会だけど校舎の学校としての機能の責任者、チェーン店の雇われ店長みたいなものじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 13:14:54
- 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 14:15:13
そりゃ権利そのままなら「キヴォトスの王」になれるレベルの権力渡されたわけだし…
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 15:56:10
設定の人そこまで設定詰めてないと思うよ
今までのストーリーを見ても設定ガバはわかるでしょ - 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:57:54
まぁ種族悪魔くらいはええやろ