謎の勢力「サツキとメイは死んでる!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:13:05

    いつまで経っても無くならない都市伝説

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:14:38

    サツキ「なにィ~~~~~?」
    メイ「な……なにをバカな!!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:14:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:15:14

    脳が弛いだけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:15:54

    別に本編で明かされないなら死んでてもいい気もするな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:15:59

    自分みたいに本編観たことないけど都市伝説は聞いたことある人間が多いんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:16:04

    公式が言ってるだけじゃん
    とかいう迷言

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:16:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:16:33

    自分も中学生くらいの頃はこういう無闇に暗い都市伝説信じたい時期あったから、これ主張してるのもそういう若い子なんだろうなって思うことにしてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:16:55

    これ言ってきた友達にそれはないよって返したら情弱扱いされてイラっとした

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:17:54

    明るい作品を実はブラックなことにしたい奴はどの時代にもいるんだなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:18:18

    スレタイのやつもだったか忘れたけど、この前の金ローでジブリが放送された時に結構な数の都市伝説が公式ツイートによって否定されてなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:18:42

    阿笠博士黒幕説みたいなもん

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:19:01

    >>10

    逆張りガ〇ジなんて相手にマウント取りたいだけだからな

    正論言っても無駄

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:19:06

    >>12

    少なくともこれは否定されてたはず

    つまりいまだに言ってるやつは逆張りというより単なる情弱

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:19:22

    この説提唱してる奴だいたい岡田斗司夫見てるイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:20:30

    ED見てればすぐ嘘だってわかんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:20:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:20:53

    この手のでマジだったのひょっこりひょうたん島くらいな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:22:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:23:12

    >>20

    罵詈雑言ぶつけないと死ぬ病気か何かなんだろうか・・・

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:24:50

    >>20

    いや考察内容も何も公式からハッキリ否定されているものをいつまでも言ってるのは考察じゃなくて妄想だろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:26:06

    しんのすけは既に死んでいて…「クレヨンしんちゃん」はみさえの描いた妄想なんだろっ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:26:23

    それはそれこれはこれで楽しめない人って可哀想

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:28:41

    この都市伝説に関しては映画見てれば妄言だってわかるから純粋につまらない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:28:59

    サザエさん一家は最終回で津波にのまれ元の姿に戻って海に帰るって都市伝説は聞いた事がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:30:00

    公式が勝手に言ってるだけだから本当の事じゃないよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:30:48

    「公式が勝手に言っているだけ」の語源説がある界隈と知って俺は・・・がっかりした

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:30:51

    公式は暗い裏設定なんて知られたくないだろうしねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:31:24

    さっきからガ○ジガ○ジ言ってる人大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:31:33

    >>26

    そんなのあるんだ(笑)

    元の姿ってカツオはカツオ(魚)になってサザエはサザエになるってこと?

    波平最強じゃん!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:31:58

    のび太は実は植物人間でどうのこうの

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:32:13

    >>30

    触らない触らない

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:32:30

    キャラの妄想説は万能すぎて逆に好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:32:48

    >>31

    フネさん…船!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:33:13

    >>25

    エンディングでその後のサツキとメイの様子を描かれてるから

    映画を見てりゃ解るはずなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:34:56

    はいレジ系列戦争説

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:35:11

    平和な作品にありもしないエグい裏設定を押し付けてるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:35:22

    もののけ姫天皇の娘説とかいうガセは、誕生の瞬間と拡散と定着までの流れがTwitterでリアタイで見れていたよな。
    あれ信じてる奴そこそこ居そうなんだよな。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:35:34

    個人的にはこの手の都市伝説は、友達とよく盛り上がったからこんなに言われるほど嫌いじゃないんだけどな
    まあ他人に押し付けなければいいんじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:36:01

    >>36

    あと、ジブリ美術館のショートフィルムの存在もな

    そっちはソフト化されないからきちんと知ってるのは追っかけた人達だけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:36:36

    こういう都市伝説でキャッキャするのは中学生までなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:38:16

    別にキレることのほどでもない
    映画の解釈としては全然アリ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:38:59

    >>30

    いきなら「これも」とか言い出してるあたり

    自分の中で定義ができあがってる人なんやろなぁ…というのは感じる

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:39:32

    都市伝説を与太話として扱えない者に天罰が降るッ!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:39:52

    >>43

    映画を最後までまともに見てれば絶対に出ない解釈なんだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:40:10

    与太話としても単純に面白くない

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:06

    公式で否定されたものを妄想でも楽しむのはなんか違くねえか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:43:30

    >>43

    途中にもあるけど公式が「ありえません」と言った都市伝説をいつまでも引っ張るのは正直見ていて良い気分しない

    公式が動くくらいマイナスイメージだったって事だし

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:44:02

    >>48

    公式と違うキャラ付けして二次創作するのと似たようなもんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:45:03

    ジブリじゃないけどネットのトンデモ都市伝説をTwitterで吹聴したり公式垢とかにリプ送ったりしてる人見た時はヒェッてなった

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:45:20

    >>48

    貴様ーッ 捏造cpを愚弄する気かあっ

    似たようなもんや

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:45:55

    >>50

    そういうもんかなぁ?

    まぁさも公式みたいに言ってこない個人の範疇ならそれはそれで良いのかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:46:01

    >>47

    人による

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:46:31

    >>3

    これだわ

    たこぴーのまりな厨もこれ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:48:17

    >>48

    妄想と明記してるならいいと思う。

    このガセ説の大きな問題はさも公式設定かのように言ってることと、その妄想を間に受けるバカがいる事なんだ。

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:48:26

    死亡説唱えてるやつこれ見たことない説

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:48:48

    >>50>>52

    それも割と嫌われてるじゃねえか!

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:49:11

    これとドラクエ4のシンシア幻説も根強い
    堀井がハッキリ生き返ったと言ってるのにな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:51:07

    >>50

    IF2次創作ならありじゃない?

    これが真実だ、公式が真実を隠してるんだみたいなのが一定数いるのが気持ち悪いだけで

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:51:48

    >>57

    メイとこねこバスだっけ?

    ファンが研究検証してオカルト説唱えるならまだしも、いまだに言ってるのはファンでも何でもないんだよなあ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:52:59

    >>55

    いやそれはまったく違う話じゃねえか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:53:03

    >>50

    二次創作だってイメ損なら公式が動いたりするし、それを受けて自粛したりする。

    これは公式が否定してるのに騒いでるのがアカンのや

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:53:35

    >>62

    そいつに触ったらあかんで

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 12:55:28

    トトロは死神ぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:45:00

    なんでいちいちキャラ殺すんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:46:27

    小学生の頃ガチで眠れなかったからやめろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:45:09

    >>66

    ブラックなら飛び付く層が一定数いるからだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:46:46

    金銀のレッド死亡説も好きくない

  • 70ニ次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:48:11

    でもワクワクして好きだったよ
    すでに見たはずなのになんで騙されてんだよ小学生俺……

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:49:57

    都市伝説って与太話として楽しむものじゃないのか…?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 17:52:34

    >>71

    大抵嫌われるようになるのはネタを擦りすぎてからだし

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:03:01

    >>71

    ワイらだって与太話を真に受けるやつとかコロナ禍になってから散々見たやろ。

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:18:38

    >>66

    やたらキャラを曇らせたがる人が多いように後ろ暗い展開や後味の悪い落ちなどが好きな層は一定数存在する

    中二病患者とも言う

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:22:44

    >>26

    ちなみに波平&マスオが戦争に行っていたというのもデマだな。

    ちなみに“今日のご飯は芋の天ぷら”に「芋なんて食いたくない!」と吐き捨てた辺り第二次世界大戦当時は相当貧相な食生活を強いられていたのは確かなんだろう。


    そんな背景すら知る由ない1943年生まれワカメは号泣した。

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:24:20

    >>57

    死亡説は信じてないけど何だそのシーン!?となりのトトロで見た事ないぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:25:15

    >>76

    だってこれトトロの続編みたいなもんだし

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:30:30

    死ネタとかあんまん民好きそうだけどな

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:37:40

    これだけ騒がれてるのに
    公式が否定してるくらいしか否定材料がないんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:39:08

    >>57

    ああこれジブリ記念館だか何かでしか見れないファン限定アニメだっけ?


    最近もジブリパーク作ろうとしてるからこれも有名になるかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:39:48

    >>79

    それ1つでもうゲームセットやんけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:36:53

    >>80

    そうだぞ この作品の存在してる設定だけで死亡説は成立しないんだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:47:26

    >>75

    サザエとカツオたちの年齢がかけ離れてるのは

    途中で戦争に行ってた期間があるからって聞いてたけど

    終戦より前に生まれてんのかい…

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:00:45

    >>83

    昭和21年の連載開始時に磯野家と独身サザエはいるけど、原作は波平の軍隊ネタや舟の従軍看護婦のウソとか出るんで、時代が下るごとに設定更新かも

    初期だと間に子がいたなら幼少で死亡か戦死の可能性が高い

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:05:02

    俺も都市伝説は好きなんだけど
    ジブリ系の都市伝説は根拠があまりによわよわすぎて楽しめないんよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:06:18

    >>85

    画コンテとかでそうじゃない理由のほうが充実してるからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:15:01

    それで公式が解説してくれているアカウントはどこか教えてくれ


    ジブリの公式アカウントで都市伝説で検索したけどトトロは引っかからなかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:16:47

    >>87

    たしか日記のやつに書いてあったはず

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:21:21
  • 90二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:23:48

    >>89

    thanks

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 08:42:16

    この二人が死亡してたら母親と会って抱き合える訳がないからな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 08:42:38

    >>79

    公式が言ってくれてるだけ良いじゃん。


    世の中には〇〇は△△だそうです。

    有志の検証の結果違いましたから都市伝説ですね。(個人的にも納得してた)

    再度有志の検証の結果正しいもしくは似たような事実は存在するになった事例がある。

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 08:46:30

    3大公式から否定されてる都市伝説・考察
    トサツキとメイ死亡説(となりのトトロ)
    リノア=アルテミシア説(ファイナルファンタジー8)
    amābam(ダークソウル)

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:34:09

    テリー=エスターク=ドレアム説は聞いたことある

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 16:36:53

    有名アニメの植物人間説で毎回なる「こんなの個人で妄想できてたら明らかに荒唐無稽すぎる上にストーリーテラーすぎて悲壮感よりヤベェやつスゴイやつさの方が先だっちゃうだろ」という内容

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:09:09

    >>83

    そもそもサザエさんって1946年連載開始だよ。ちなみに元スレの設定は多分アニメの設定を見たんじゃないかな。

    サザエさんが満洲からの引き上げ船を眺める回とか闇市でショッピングする回とか普通にある。

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:25:51

    そういうのが好きな人達は大人しくガンコちゃんやひょっこりひょうたん島観て満足してればいいのに何故普通に平和な作品にも寄ってくるのか

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:28:24

    >>97

    自分の好きな作品と同じように擦ればそれが一番他の人を愉しませるいい方法だと本気で勘違いしているっぽいのが痛い

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:36:58

    >>91

    説を念頭に考えるとあの後母親の方が死んであの世で再会って描写になるんじゃないか(丁度入院してるし。結核の病院がモデルって話もあるし)

    お父さんに何の恨みがあるんだって感じだが


    まあそれはそうと非公式でゲスなネタなのは百も承知だけど承知な上でこういう与太話結構好きよ

    ネタだとわかったうえで酒の肴にわいわい話すの楽しいよねこういうの

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 02:29:23

    >>89

    見事な仕事だと関心するがどこもおかしいところはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています