敵幹部クラスなのに影薄い選手権

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 17:59:18

    個人的優勝 プルプー(ボボボーボ・ボーボボ)

    マルハーゲ四天王の一角なのに他三人(軍艦、OVER、ハレクラニ)は章ボス的な立ち位置の中で一人だけ初登場から次の話で敗北

    他三人は後のシナリオでも結構活躍したり主人公と因縁あったりしたのにこいつだけは特に…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:21:58

    「将太の寿司」に出てきた笹寿司の女(仮)
    色々暗躍したものの、名前も判別することなくいつの間にかフェードアウト

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:49:32

    ぬらりひょんの孫の四国妖怪幹部の一人である犬鳳凰
    原作では特に目立った活躍も無いまま最終決戦でいきなり主人公の攻撃を防ぐ盾としてボスに捨て駒にされて死んだ
    アニメでは最終決戦より早くメインの戦闘回が盛られたけどその回で戦死したから原作と違って最終決戦に出られないという絶妙に微妙な扱いで終わった

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:37:34

    薄いわけじゃないけど六大団長で一人だけ登場期間が短い

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:43:20

    >>2

    その女は大年寺さんを殺しかけたのでかなり印象深い、むしろこっちのほうがあんま覚えてない

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:09:32

    封神演義 十天君の趙天君
    2コマで出番が終わったやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています