- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:17:35
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:18:11
かなしい
- 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:18:25
くやしい
- 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:19:02
別に良くあることだし
これ自体はもう殊更気にかけるものでも… - 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:19:10
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:20:01
- 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:20:11
- 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:20:37
ユニコオオオオン!
- 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:20:38
うおおおおおお!!!
- 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:21:33
それでも!守りたい世界(転売ヤーなき世界)があるんだ!
- 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:21:38
百鬼夜行の京都スタンプラリーが終わった日に駅前のアバンティのらしんばん行ったら景品の缶バッジが山ほど投げ売りされてたの思い出すな…
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:21:53
- 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:22:21
ᓀ‸ᓂ<例えすべてが虚しいものだとしても、それは店舗にいって入手しない理由にはならない
- 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:23:38
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:24:00
- 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:24:49
お菓子買ってアコチナツセナのファイルだけ取って満足してたけどこう言うの見るとやるせなくなるね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:24:52
- 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:24:53
- 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:24:56
ヒナちゃんが人身売買されてる…
- 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:29:40
- 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:02:58
- 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:04:53
- 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 02:53:38
ローソンコラボのクリアファイルセットを手数料や送料込みで確実に損するよね?って価格で売ってる人がいてそれって本当にちゃんと買った奴なのかなって穿った目で見ちゃう
過去にコンビニバイトやってて身内なあなあで貰ってたの観たことあるしな… - 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:21:59
法律だけで考える人にはなりたくないね
無論感情だけの人も嫌だが - 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:24:06
- 26二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:24:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:24:33
いや法に違反してるわけじゃないとはいっても、逆にテンバイヤーを擁護する理由もない気がするんだが
- 28二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:25:49
抗う言葉はただ一つ?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:25:53
他商品買わないといけないクリアファイルと缶バッジだけ店頭に残ってる状況の時点で察した
- 30二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:28:40
転売どころか普通に万引きしたものを売ってた事例もなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:30:12
見ろ、邪悪なテンバイヤーのハイエナが本性を現したぞ!
闘争の末に、転売屋という存在が無くなり、真の平等が結実するその日まで・・・あたしたちの闘争は止まらない! - 32二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:30:28
転売系の話題だと必ず「法律違反じゃないからいいじゃん」みたいなの出るけど
本当に問題なかったら販売元も小売店側も対策なんてしないんだよな - 33二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 12:45:52
たとえ法的に問題なかったとしても、要らないはずのマージン払いたくないんじゃが?