【閲覧注意】綺麗な涙だなあ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 19:46:17

    でもやっぱ、それも最高レベルに遺伝子いじってそうなったもんなのかな
    それにしても泣き顔がかわいいね
    いっぱい泣いててかわいいね
    涙すらも美しいね
    飲んだら浄化されるかな
    飲みたいねキラの涙

    以下歪んだ愛含めた准将ファンスレ
    純愛ももちろんOK!
    CPスレではないのでそちらがメインの場合は該当スレでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:34:18

    個人的には泣く前のこの顔もめちゃくちゃ好き
    いいよねひっそりと痛みを堪えながら身体縮こまらせて泣くの

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:33:25

    何度も言うけどやっぱり★さんの声がエロいよね
    絶妙に少年と青年の間で可愛らしさと大人っぽさが共存してて准将に合ってるなと思いました

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:24:14

    細かい部分だけどデストロイ(ステラ)堕とす回ストーリー的にはものすごくおつらいんだけどあそこの准将が動揺して動き止まってたシンパルスに「的になりたいのか!」って怒ってるとこ好きなんだよね
    普段中性的な穏やか口調の人から出る厳しい口調好き
    怒られたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:13:36

    >>1

    あとここどうしても同年代の女の子(フレイとミリアリア)を盾に取られて二人を庇う為におじさん達から代わりに…された後誰にも悟られないよう一人きりで受けた仕打ちと自分の惨めさに涙する絵に見えてしまうんだけど当時そういった同人誌はあったんでしょうか教えてエロい人

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:07:54

    准将のことエロいと思ってる人がここには少ないのかも知れないけど同志の方々と語りたいのでいたらぜひいっぱい語っていってください!
    運命の准将ももちろん好きなのは大前提としてやっぱり種の泣き顔と幼い顔立ちなのに妙に色気ある曇り顔が特に好きだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 02:01:07

    エロゲの哀れなヒロインっぽさがある一方、少年だからこそグッと来る部分もある

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 06:37:10

    >>7

    エロゲの哀れなヒロインっぽさ分かる!

    境遇やあの憂い顔がそう思わせるんだろうか

    それでしっかり男の子なところいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 07:23:42

    女の子キラ可愛いなと思ってたけど可愛いなと思うポイントあげていったらよくよく考えたら別に女の子じゃなくても可愛いな?と気づいたこの頃

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:29:09

    内向的で少し押しに弱いところもあるけど譲れないところは徹底して頑固なところいいよね
    その頑固さっていうのもオーブ侵攻の場面とか自分の安全や幸福のためじゃないところで発揮されるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:19:06

    キモい願望を言うと准将にお兄ちゃんになってほしい
    優しくてちょっと甘くて賢いけどのんびりやのお兄ちゃんに引っ付きたい
    お兄ちゃんの友達のアスラン兄ちゃんのことも尊敬してるし好きだけど自慢の兄ちゃんが自分にはしないような甘ったれムーブをアスランにだけはするのを見て少し嫉妬したい

    見てくれてる人いるか分からないけど准将にしてほしいこととかやりたいこととかあれば教えてほしいんだぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:47:42

    やっぱり映画後は曇らせが必要か

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:53:10

    基本的に隠れて泣くんだよね
    キラは優しいから他人の前では泣かないって言うのは脚本家か監督談かであったような

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:06:29

    無印では本当によく泣いてたけど
    人前では本当はあまり泣きたがらないの好き
    もう泣かないって決める(泣いちゃうけど
    )ところとか男の子っぽくて良い
    逆に泣けなくなった運命は心の疲弊具合がよく分かる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:08:27

    リロせずに書いてたらかぶった
    やっぱり隠れて泣いてるの意識されてるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:16:44

    視聴者は泣くところばっかり見てるから気づきにくかったけど確かに思わず溢れるところ以外は一人で隠れて泣いてるよね
    見られたくないのもあるだろうけど心配かけたくなくてそうしてるのもあるんだろうな
    小説版だけどカリダさんがウズミ様にキラのこと「よく抱え込む子なので」みたいなこと言ってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:46:50

    曇らされる准将も見たいといえば見たい
    でもたまには嬉し涙を流す准将も見たい

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:15:32

    >>16

    抱えてしまう子はアニメでも言ってるはず

    幼年時代(といっても無印の数年前)はそれなりに奔放に見えたけど、当時から「大丈夫」「何でもない」とかやってたのかねえ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:37:42

    静かに泣く姿も、声をあげて泣く姿も心にくるものがある
    声優さんの演技スゲェと思った

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:20:21

    >>19

    心が砕けるように泣いてくれ、って演技指導だったらしいね

    まだ話全体の4分の1も進んでないというのに…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:13:24

    キラ泣きはよくネタにされてたけど(主に西川さんに)
    どうしようもなく泣きたいのに許されないから押し殺しながら泣いてるみたいな苦しそうな泣き方すごいと思ったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています