特撮で技術の進歩を感じた瞬間ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:29:34

    自分はトリガーのスカイタイプの戦闘全般
    キリエロイド戦とかすごかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:32:56

    マックスのダークバルタン戦

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:42:51

    ネクサス以降たまに見かけたフルCGの空中戦
    実際これが成功したのはすごいことだったと関連ムックでスタッフが語っている

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:43:11

    キングオージャーは映像技術凄すぎて驚いたし予算が心配になった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 20:57:35

    ゼットのスカルゴモラ戦で見せたグルグル動く長回しカットがGC一切使ってないと知った時は技術が一つ上の段階進化したなと感じた

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:00:30

    >>5

    ただ橋みたいな遮蔽物がある市街地のセットがあるからこそ映える物でトリガー1話の火星戦は正直あんまりだった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:01:45

    水蒸気にオレンジのライトを当てて火花のように演出したフレイミングタイガー

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:02:10

    グルーブのフルCG

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:05:11

    >>8

    あれは初視聴時に普通に着ぐるみだと思ってたから、後で真実を知って驚いたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:06:39

    >>3

    板野サーカスまたやってくんねぇかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:09:20

    進歩というより新しい表現というか、ウルトラマンの助走跳躍飛行をノーカットでやった銀河伝説は初見で感動した
    それまでシュワッチしたらカットが切り替わって飛び去るウルトラマンという映像だったから

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:11:10

    >>1

    ガゾートにしろキリエロイドにしろティガで空中戦シーケンスやったから技術面の対比が際立ったよな

    というかそこ対比で描きたいがための相手役選出だったようにも思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:13:21

    セイバー最終回の思い出の本を語るところ
    集まらなくてもエキストラ出演みたいなのが出来るんだなと感動した記憶

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:15:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:19:56

    キングオージャーのコスプレやCGで1年間フルに異世界をやり切ったとこ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:20:36

    >>14

    怪獣についてはCGか飛び人形じゃかいとキツイなと思った。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:22:45

    ネガキャンしたいんだったら他所でやってくんないかな
    いちいちトリガー褒めるたびにネガキャンで反対意見出すのスレの空気悪くなるからうざいんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:25:26

    ドンブラの撮影方法かな
    撮影場所でライブで合成できるっていうさらっとやってるけどすごい技術

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:28:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:30:47

    爆速でギュンギュン動き回るスピード形態、ホント凄く見応えあるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:32:41

    >>19

    じゃあここでやる必要あるか?

    褒めるスレで褒めるの邪魔するのが迷惑なの理解できないのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:33:05

    ウルトラギャラクシーファイトとかキングオージャーとかの背景合成
    違和感が無さすぎて凄い

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:35:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:35:47

    長らく離脱してたもんで、復帰一発目のZがぐんぐんカットからシームレスに戦闘始めてて「うお!?」となったなぁ
    バラバ戦のカメラが旋回しながらの必殺技メドレーも感動した

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:37:20

    Zのスカルゴモラ戦
    CG使わずにあんな映像撮れるのかと驚いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:40:10

    メツオロチ回の(多分)ロケ先で瓦礫巻き上げながら不時着するファルコンちゃんが凄い
    冒頭のナースデッセイ墜落(こっちは多分セット)も凄いけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:41:26

    結論としてトリガーって映像面でも良い作品だったわね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:42:21

    撮影というか現実に追いついたなと感じたのはガッツファルコン
    現実のドローンがあるから久々に登場したウルトラ戦闘機でついに遠隔操縦のメイン機が参戦したのはなんか嬉しかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:42:31

    ガンマイリュージョン対ブルトンの能力合戦はCG合成の細かさとシームレスさに舌を巻いたな。派手なエフェクトより画面の全部でそれぞれ違うエフェクトの連動をここまで細かく滑らかにやれんのかと
    スピード系とかエフェクト系はこの手の発展が見てわかりやすい

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:43:24

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:44:08

    空中戦ならウルトラマンR/Bのさよならイカロスとかも良かったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:44:30

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:46:11

    戦隊での戦闘シーンドローン撮影何からだっけ
    ルパパト?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:47:04

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:48:15

    >>32

    撃墜による殉職率は下がる反面、敵のジャミングやらでコントロール不能になるリスクもあるからねえ

    そういう話やってたっけ……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:48:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:49:05

    合成ですごいと思ったのは先日のアークのシャゴンかな
    ひとつの着ぐるみを複数に見せる演出としてはかなりハイクオリティだったことない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:05

    その手の複数に見せかける演出ならアントホッパーイマジン回を要チェックだぜ
    オススメ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:42

    >>38

    イマジンってことは電王かな? 後で調べて見てみる!

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:44

    >>35

    やってはないが、スフィアがそういう兵器特攻の電磁パルス持ちだったから人が乗る様に変化させざるをえなかった…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:51:06

    >>33

    その辺りの時期だね

    ただルパパトはわりとドローン風な人力や小道具パワーが多い

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:51:51

    ドローンでの戦闘シーンいいよね
    最初見たときすげえ驚いたもん

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:51:57

    暑い夏や寒い冬の撮影 ロケ地確保の困難を考えると室内撮影オンリーのテレビ作品が本当に出てきそうだわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:54:59

    進歩と言えるか分からんが、パワードのテレビシリーズ制作当時のウルトラマン・怪獣宇宙人のスーツには冷却水を流すためのパイプが仕込まれていて、これで涼をとって最大二時間の着用に耐えられるようにしていたそうである

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:56:38

    >>35

    メタ的な話をすると防衛隊のマシンって怪獣と対峙する緊張感やウルトラマンが身を挺して隊員を守ったりするシチュエーションとかが結構重要で無人機だとそれが損なわれるからデッカーでは有人機に戻したのはある

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:57:05

    確かに映像の技術で語ってるスレだけど物の技術を語ってもいいのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:58:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:59:53

    ブレーザーのデルタンダル戦疑似ワンカット
    合成のつなぎ目が自然だから没入感ありまくりで感動した

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:02:37

    トリガーだったらダーゴンにゼロ距離射撃するナースデッセイのCGのクオリティがすごかったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:03:30

    >>47

    玩具も番組の巻き返しや盛り上がりも主役の爽やかさも誉める所は一杯あるよ

    君を含めて気に食わない人がいるのは把握してる

    煽りでもなんでもなく自分の気に入らない物へのコメントは控えるといいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:07:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:08:48

    >>35

    メツオーガ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:10:26

    >>35

    コントロール奪われてはいないけど誘導電波含むあらゆるエネルギーを吸収するメツオロチ相手に吸収範囲外から攻撃しようとしてたら、トリガーダーク出現で吸収範囲広げれれてリンク切れで墜ちたのが>>26

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:10:45

    >>27

    Zとハルキが先に登場してたからシズマ会長が別時空の人間なのが受け入れらたし

    リブットのおかげでエタニティコアの力を制御出来たから

    助っ人ウルトラマン達の登場に意味があったの良かったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:13:39

    タイガのデアボリック戦もすごかったな
    最初のタイガが弾幕をかわすシーンもすごいし、フーマのスピード感を相手目線で見せる演出も素晴らしかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:13:51

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:14:58

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:19:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:19:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:19:36

    シン・ウルの山本メフィラスの小道具やら条約をホログラフで見せる場面
    演技力と演出が噛み合ってて魅力が増してた

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:22:52

    >>8

    劇場版ルーブ〜タイガでCGすげえ進歩したと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:23:36

    近年のウルトラでよくある複数の素材を上手く繋ぎ合わせてワンカット風に見せる奴
    上で挙げられてるR/Bのグエバッサー戦以外にもトリガーのダーゴン戦とかデッカーのスフィアメガロゾーア戦とか凄かったなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:26:03

    その手があったかと感心した1型のマフラー表現

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:27:17

    特撮の技術の進歩ってよりは演技の話だけどこれ
    今までこの手のシーンって主人公のセリフやインナースペースでの表情に頼ってる感じがあったけどアークに関しては岩田さんの身体の動き一本でやってるから表現の向上を感じる

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:28:12

    >>62

    アーク1話はその極地だと思う

    地上の一点からカメラで追い続けて戦闘終了まで約3分

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:29:41

    アークの3話だっけ
    割れたテレビの破片に微妙に残る映像とか合成に死ぬほど苦労したんじゃねぇの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:40:05

    555のクリムゾンスマッシュ
    本編ではフォトンブラッド突き刺さる→カットが変わって着地するって感じだったのが客演だと突き刺さる→カットが変わらずに着地するっていう映像になってると感じた
    ただパラリゲだと本編に近い演出になってるね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:43:52

    ライダーの変身シーン
    昔は変身する人以外の役者さんはじっと立ってるままだったけど
    最近は変身前と後のカットが切り替わる時も動いて戦ってたりする

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:49:00

    逆パターンだけど戦隊のロボ戦見ててレスキューフォースにようやく追いついたか...て感じることがあった
    いやまあ、白組が昔から凄かったって話になるけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:50:44

    客演で演出強化されてると嬉しいよね
    ダイナの初期ぐんぐんカットとタイプチェンジを今の技術で再現したデッカー大好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:06:46

    トリガーのタイプチェンジはすごいなとずっと見てた
    顔とかプロテクターもタイプごとに変わるから一回一回バンクか何か入れるのかと最初思ったけど
    色が変わってその後各種パーツの変更って流れが好きだった

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:14:36

    ゼットやトリガーで使われた360度カメラはウルトラファイトや仮面ライダーみたいな採石場でも派手な映像が撮れるという意味で技術革新を感じたね

    GIF(Animated) / 4.22MB / 8050ms

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:28:26

    >>72

    Zの時は下からのアングルだけだったからトリガーでカメラが上に移動したとき本当にビックリしたなぁこれ…

    すぐ近くに電柱とか足元にクレーン車とか配置してそれをちゃんとフレーム内に収めながらアクション撮ってるからその対比で巨大感も損なわれてないしめっちゃ凄いカットだなって

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:41:49

    >>73

    この辺多分ウィザード辺りからそういう撮り方し始めた印象あるんだけど当時はかなりぐちゃぐちゃしててあんま見え方よくなかったんだよな個人的には

    それがここまで臨場感持った映像になるんだからやっぱ進歩ってすげぇわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:09:48

    シン・仮面ライダーの戦闘シーンのSGは実写と遜色ないレベルの部分あったよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:09:54

    アークならバリヤー加工が地味に凄いなって

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:17:07

    アーク3話の人形爆破はシームレスに爆破してておおってなったな
    人形爆破自体は過去のほうが多かったやつではあるけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:06:51

    >>71

    元々バンクの予定だったけどTDG好きなスタッフが多かったからタイプチェンジもティガ寄りにしましょうって事であの演出になったらしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:16:08

    地味にすごいのがガーゴルゴン戦のガッツファルコンを受け止めるトリガー
    ガッツファルコンは最初から最後まで全部CGだしそれを受け止める繋ぎ合わせの技術が凄い

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:25:52

    >>5

    CGは普通に使ってる

    建物をカメラアングルに合わせて配置しないといけないから

    普通に合成では処理出来ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:29:33

    >>33

    ニンニンジャーでも使ってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:11:02

    劇場版でのコスモスのやべー動きとかバルタン分身とかで感動してた頃が懐かしい
    時代はここまで来たのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:39:27

    サーガとハイパーゼットンの瞬間移動バトルは興奮したな
    ウルトラマンがドラゴンボールみたいな戦闘してる!って

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:39:42

    ライダーのベルトとかどんどん進化してるよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:41:40

    逆にレインボーっていう名前の割に緑色が使われていないレインボーガッチャードは技術力の限界を感じた。

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 03:05:02

    過去の主人公が客演して変身したときに変身エフェクトが綺麗になってたりする時がなんやで一番わかりやすく感じるかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 03:15:13

    >>86

    技術の進歩でマッハがちゃんとマッハするようになったライトニングソニック好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:15:04

    ゴーカイvsギャバンでアクション用コンバットスーツがアップ用メッキスーツみたいにキラキラしてたのが良かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:44:39

    >>87

    原典では跳び蹴りの前に高速で助走つけていたのが、ジオウで滞空中に加速して蹴りの威力を増強するものになったのは地味に驚いたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています