- 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:25:40
- 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:26:42
- 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:27:17
- 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:27:52
猿のニュータイプ…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:28:30
- 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:29:12
シロナガスクジラ=神
何やかんや質量は正義なんや - 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:33:24
自分の贔屓を強くしたいがためにめちゃくちゃなこと言い出すんだよねパパ
ワシの体感やとシャチっ!スズメバチっ!トラっ!が特に酷いと感じる - 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:34:40
(ラッコのコメント)
なめてんじゃねえぞ!こら!ガンッガンッ
ytb@wBljCjUAgxM
- 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:40:22
怒らないで下さいね
畜生の推し活がしたいがために知性を獣並みにするなんて馬鹿みたいじゃないですか - 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:41:21
最弱の動物を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:41:21
- 12二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:43:41
おそらくゾウリムシとかだと思われるが・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:45:10
- 14二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:45:27
おそらくマネモブだ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:46:24
炭疽菌は入れていいのかどうか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:46:30
ちなみにシャチが海の食物連鎖の頂点なのはあくまでシャチを襲う天敵がいないからであって単体ならマッコウクジラどころかザトウクジラにも勝てないらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:47:37
自然界は重量が正義なんだ
くやしか - 18二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:47:43
装備無しのタイイチなら陸最強はアフリカゾウで海最強はダイオウイカかマッコウクジラだと思われる
- 19二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:48:17
- 20二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:48:49
- 21二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:49:51
- 22二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:22
流石に氷点下でシロクマには勝てないんスかね
- 23二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:50:38
一昔前はカバ推しがめっちゃいたけど話せばアフリカゾウの方が上って大体認めてくれたのん
肉食獣儲は無理です - 24二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:51:31
- 25二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:51:42
- 26二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:52:27
- 27二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:52:50
カバ最強説全盛期の頃は同時にゾウに蹴り殺されるカバのgifが出回ってたのも大きいと思うのん
- 28二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:53:18
結局強さを決めるのは牙の鋭さやどんな相手にも向かっていく凶暴さでもなく単純な大きさ重さなんすよね
だからアフリカゾウが最強なんス忌憚のない意見ってやつっス - 29二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:53:20
カマキリが最強だと刃牙様からお墨付きを頂いている
- 30二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:53:30
ところで武器ありだと誰が最強になるんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:53:38
- 32二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:53:56
- 33二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:54:28
シャチはダメなのん?
- 34二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:54:40
- 35二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:56:01
- 36二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:56:28
質量=神理論ならカバよりゾウアザラシじゃないのん?まっゾウアザラシが陸かというと疑問が残るんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:56:32
トラはタイイチでゾウも狩るくらい身体能力が高いんや
- 38二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:58:58
- 39二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:02:48
- 40二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:02:53
- 41二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:04:44
- 42二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:05:17
いやだ、うんこのデカさで競い合ってほしい
- 43二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:06:49
動物の強さ議論・・・聞いたことがあります
対人間か対動物かで話が変わってくると - 44二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:09:32
- 45二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:10:49
- 46二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:12:36
範馬勇次郎とシロナガスクジラを海中で戦わせたらどっちが勝つのか教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:13:20
- 48二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:15:03
でも畜生共束になっても人カスに蹂躙されるだけだよね?
- 49二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:18:14
お言葉ですが畜生同盟が成立すれば畜生同盟拳で人の文明なんて終わりですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:22:58
タフ世界で最強の動物を教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:30:10
- 52二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:33:10
- 53二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:35:25
- 54二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:37:32
- 55二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:40:34
海棲哺乳類ばっか挙げられて候補にも上がらない魚類に悲しき現在…
- 56二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:41:49
- 57二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:42:53
サイボーグですね(パンッ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:43:48
あれっクズお前知らなかったのか?
トラは普通に番でも行動するし若いオスとか2〜3頭で行動したりもするんだよね
繁殖期ならもっと大きなグループ作るしなっ
それに普通に共同の狩りの映像ありますしね相手クマだけどね
Tigers vs Bear : 2 Bengal Tigers fight an Asiatic Black Bear
- 59二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:45:40
(Wikipediaコメント)
クマ科中では動物食傾向が強く、主にワモンアザラシを食べ、他にはアゴヒゲアザラシやズキンアザラシやタテゴトアザラシを食べる[3]。ワモンアザラシは獲物の9割を占め[29]、成体でも60kgほどでホッキョクグマより遥かに小さいが、主に狙うのは幼体である[30][31]。アザラシだけでなく、より大型のセイウチに襲い掛かる映像も確認されている。ただしセイウチはホッキョクグマの倍以上の体躯(800 kg)と巨大な牙があり成体には返り討ちに遭うこともあり、70回襲って3回セイウチの幼体の死骸にありつける程度である[32]。
- 60二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:46:51
- 61二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:49:13
- 62二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:49:45
- 63二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:50:10
- 64二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:50:39
- 65二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:50:40
デカさ=強さヤンケ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:51:11
- 67二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:51:28
よしじゃあ企画を変更して古生物で場を荒らそう
- 68二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:51:47
- 69二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:52:43
動物ですよね
- 70二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:53:38
マッコウクジラがどうやってシロナガスクジラに攻撃するのか教えてくれよ
- 71二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:53:46
- 72二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:54:50
- 73二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:57:40
シロナガスクジラは襲われても何もしないのん?
- 74二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:00:27
マッコウクジラはですねぇ…フィジカルはもちろん音波攻撃がチートなんですよ
- 75二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:01:35
- 76二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:02:51
強さ議論すげえ
アニメどころか動物の話題ですら頭アツアツの奴らが湧いてくるし - 77二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:28:05
- 78二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:33:06
トラの強さ議論はですねぇ…
スペック上は勝てないが事実として食被食関係にある対クマや宗教戦争の様相を呈する対ライオンで確実に拗れるんですよ - 79二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:41:57
- 80二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:42:31
- 81二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:42:51
- 82二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:45:17
タイイチ性能ならある程度絞られてきそうだけどそもそもタイイチ前提の生き物ってめちゃくちゃ少ないんじゃないスか?
肉食動物も大体集団で狩りしてるイメージなんだよね - 83二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:45:44
パワーも体格も格上な相手を時には倒してしまうクズリのような生き物が好きな「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう
- 84二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:47:01
100回戦えば99回は圧勝するゾウ
100回戦えば99回はボロ負けするけど超レアケースで1回ゾウに勝つトラ
普通に、超常識的に考えれば強いのは前者じゃないのん? - 85二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:48:19
- 86二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:48:59
草食獣最強:ゾウ
食肉類最強:コディアックヒグマ
議論の余地なくこれでFAっスね - 87二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:49:35
- 88二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:50:20
- 89二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:50:28
- 90二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:50:30
- 91二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:51:01
ゴキブリか植物プランクトンか人間ですね🍞
- 92二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:52:23
えっまさか鼻噛まれた傷で餌食えなくなって餓死した事例をトラがゾウを狩り殺したって言ってるわけじゃ無いでしょう?
- 93二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:53:20
蚊なんだよね
いくら食われようが無限増殖する繁殖力に
少しの水があればボウフラが生存できる生存能力
さらに疫病を撒き散らす感染力
ある意味最強だ - 94二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:53:28
- 95二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 23:55:34
あれっ味は?
- 96二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:00:19
- 97二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:08:31
- 98二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:44:23
- 99二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:53:45
- 100二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:06:07
- 101二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:09:20
待て 面白い奴が現れた
“恐竜厨”だ - 102二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:24:24
- 103二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:39:37
- 104二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:47:25
◇この草食獣が不利を越えた不利なルールは…?
- 105二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:55:34
三国志パパスなんて一部のおじさんしか知りませんよ
- 106二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:16:37
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:17:52
雄と役割分担しているとはいえ体躯もあって群れであることを差し引いても狩りは結構うまい部類なのになんでこんなに弱いんスかねメスライオン