- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:52:07
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:53:51
描け
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:53:57
俺もトレーニングせずにクリロナになりたい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:54:36
俺も特に何もせずに昇給したい
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:54:40
怒らないで聞いてくださいね
練習する気概もなしに絵が上手くなりたいなんてバカみたいじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:54:49
才能か努力(書くこと)以外、他にまともに上達する方法がないってわからないのか
あなたの脳は最新版をご利用ですか? - 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:54:55
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:56:02
1.トレスする
2.脳内で少しずつ角度とポーズを変える
3.2を繰り返す
4.最終的にバレないレベルにできれば完成 - 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:56:11
- 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:56:14
まずこの数珠を買います
- 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:56:44
その敵は別に絵が上手いわけじゃないから無視していいよ
他のアドバイスもらえるといいね - 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:57:49
逆に描く以外の練習ってなんや
念写でもするんか - 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:58:14
大体の絵描きは誰にも相談せずに指標もわからず黙々と描き続けて上手くなっていったんだ。あにまんとかいう所でも相談できるだけ幸せもんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:58:26
聞いたような話だ……
- 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:58:40
それはそう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:58:56
もう描いてるのに描けって言われても困るんスけど
- 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:59:06
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:59:13
- 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 13:59:53
漫画家のワニ「努力は基本報われません」
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:00:19
駄サイクルを作ろうとする悪魔じゃん
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:01:07
うまくなった人は自分の描きたいものに近いものを描いてる人の塗り方・描き方講座を収集して勉強しまくったと言ってた
それはそれとして描きまくってた
なので描け - 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:01:19
もうYouTubeで絵の描き方講座とか見たら?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:01:28
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:01:39
俺も異世界転生して何の努力もせずチート能力でハーレム築きたい
君以外誰もいないところに行けば君がそこで一番絵が上手い人になれるよ!
努力要らずで神絵師だ、やったね! - 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:02:00
関係ないけどその広告だしてた会社が正しさではなく自分の感性に従った人のスポンサー降りたの面白かったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:02:16
答えが分かってるのにそれ以外の答えを求め続けて何も手を付けないのが一番駄目
だから描け - 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:02:57
- 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:02:59
スレ画で正論てわかってるなら1はただのバカじゃん
- 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:04:28
ポーズとか手とか顔とかをいろんな角度から見たやつあるじゃん
あれを完全に記憶していつでもどんな角度のどんなポーズでもすぐに頭の中で思い描けるようにすると実際描くときに迷うことが減るから上手くなるよ - 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:05:14
- 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:07:11
描けと言われるだけが不満なら、足してやるぞ
考えて描け
惰性で描き続けても頭打ちになるから、見ながら頭を経由して描け
目→頭→手の流れを意識しろ - 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:10:13
描けと言われて描けないならそも絵を描く素質がないからその夢捨てて他を探すか堅実に生きろ
描ける奴ってのは言われんでも描ける奴だけ やれない奴はずっとやれない
1はやれない奴だ 他の事をやれ - 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:11:22
描かずに上手くなると思うか?
あるぜ、描かずに上達する方法
アニメを見ろ、映画を観ろ、絵画を視ろ、実物を見ろ
どういうモンを描けばいいかを知れば知るだけ絵は上達する
でもな描かずに上手くなったかは分かんねーぞ - 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:12:18
ええい!!!言わせておけば正論ばかり並べおって!!!!呆れてモノも言えんわ!!!!
- 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:13:48
模写から始めてものの形や影のつき方を把握しないとデフォルメしてもくちゃくちゃになるのを痛感した
- 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:13:35
- 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:16:16
うるせえ!俺は描かずに上手くなりてえんだよ!
本当は知ってんだろ?描かずに上手くなる方法を! - 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:24:11
- 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:24:17
- 40二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:51:17
二度と絵が描けない体にになれば絵が上手くなったかどうか分からないから
絵が上手くなった可能性が50%くらい残るんじゃないか? - 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:52:46
外人に日本語かけません…って相談されたらとりあえず書きなよって答えるでしょ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:53:48
Do it!
- 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:07:51
これ多分質問が悪くて「皆さんはどんなトレーニングをしてるんですか?」で意見を集めて良さげなのを拾い食いすればいいんじゃね?
- 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:14
ただし描かないことは前提だけどね!!
- 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:12
描かなくても良い絵って写真なのでは。手が使えないなら足で画になる場所や風景を探すんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:15:52
練習せずに楽に上手くなれる方法があるならそんなのみんなやってるだろうしこんなスレも立たないはずなんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:48
数3の勉強してたら円柱や曲線描くの上達したから高校生におすすめ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:26:51
個人じゃなくチーム自体が管理責任能力ないとみなしてのスポンサー降板だからセーフ
- 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:28:02
- 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:07:01
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:09:11
毎日下剤をのむ
- 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:31:49
そもそも精神論が聞きたいのか練習法が聞きたいのか
何が分からない、聞きたいのか
それくらいは教えてほしいんですよ(あと出来れば無反応フェードアウトはやめてほしいんですよ徒労感がすごいから) - 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:39:29
まぁ努力がそんなに嫌ならバレないようにパクるか金払って腕の良い人や取ってゴーストやってもらいなとしか
どうせ絵が上達したいんじゃなくてちやほやされたいだけなんやろ? - 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:54:26
絵に限った話じゃなく研鑽を重ねないで成就する技術なんてあるわけねぇだろ!
- 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:58:31
比較的簡単に上達するものもあると思うがなぜ「絵」なんだろう?
- 56二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:31:34
- 57二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:34:37
- 58二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:38:06
頭の中で思い描くものをそのまま出力出来る腕があるなら絵の練習はしなくても良いぞ
最も頭の中で思い描くものも上手な必要があるけどなブヘヘ - 59二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 02:51:03
ただずっと絵を描くんじゃなくて合間合間に自分なんか足元にも及ばない絵師さんの絵を見て、それを目標にして描く。上手い絵を見て心が折れない人にオススメ。「これだけ描けたら楽しいだろうなぁ」って思うレベルの絵師さんの絵を見て、よし描くぞ、これぐらい描けるようになるぞって気合い入れるとすごい捗る。ただしメンタルが万全じゃないとただ心が折れるだけなので注意
- 60二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:35:40
才能も見せない能力も出さない、出費も惜しむ、時間もかけない
何も差し出さないのに結果が来てくれるはずがない - 61二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:38:38
何もしないで一億円貰う可能性の方がまだあるレベル
- 62二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:39:51
描く時間の総計を短縮する方法ならあるが描かない方法はない
- 63二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 13:43:11
1冊だけでもいいからハウツー本買っとけ
ネットにハウツーは沢山転がってるが最初のとっかかりは段違い - 64二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:06:55
自分は効率悪い方法してんだろうなあと思いつつも今日も描くんやなって
まあいいや一朝一夕でどうにかなるものじゃないだろうし - 65二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:09:46
でも絵って割と描けば描くほどどんどん上手くなっていくもんだと思うけどな、上手くなっていく最中って楽しいぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:20:44
- 67二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:26:37
指で絵をなぞりながら絵のかき方動画をきっちりみる
- 68二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 14:30:04
どうせ何も知らない状態だと何読んでもすげー!ってなるので最初のハウツー本なんてなんでもいいっす
ソースは俺
人体について知りたくて人体解説本買ったら思いの外面白くて読み耽りました!
お絵描きなんてそれでいいんだよ
お前、最高にカッコいいぜ… - 69二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:26:47
絵を描くのに人体の勉強して神絵師の絵を観察して勉強して、背景描けるようにパースを勉強して…?
待って、一年かそこらでめっちゃうまくなる人なんなん?Twitterによくいる人たち
あれ、化け物?好きこそものの上手なれ? - 70二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:51:47
- 71二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:47:26
- 72二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:23:52
メジャーで身近な物の寸法を全部測る
お絵かきソフト等の使用ソフトの説明書を熟読する
数字を入力して3Dモデルで素材を作る - 73二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 04:03:15
努力しねぇ!才能ねぇ!アドバイスなんか聞きたくねぇ!
あにまんで!スレ建てて!お気持ち毎日ぐーるぐる! - 74二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 10:27:58
敵「絵はどうやったら上手くなりますか!?」
「いや上手いの定義が人によるからもうちょい具体例を…例えば塗り方教えてほしいとか」
敵「なんも分かりません!上手くなりたいです!」
「なんも分からないならまずは数描いてこういう絵を描きたいというのを見つけりした方が…」
敵「描き方を!教えろ!!」
「自力で調べる手間位かけろぉ!お前の母親じゃねえんだぞ!!」 - 75二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 17:58:44
練習しようと思って描くとありえないくらいつまらないので、必要に迫られる度に勉強するくらいがおすすめ。例えば俯瞰上手く描けないなぁ、調べてみようみたいな感じ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:46:22
描かずに上手くなるって言ったら写真をよく観察するとか?
- 77二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:53:11
割とマジで一枚ごとに考える時間を増やすとか
そしたら枚数は減るし直接絵を描ける状況じゃなくても実力を伸ばせると思う - 78二次元好きの匿名さん22/02/20(日) 20:57:38
描かずに上手くなる方法なんて、お前より上手い人を消して相対的に上手くなることしかないよ
- 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 02:36:47
- 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 02:39:43
聖杯<貴方より上手い人全てを滅ぼせばいいんですね!おかのした!