黒執事を30巻まで読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:31:46

    伏線の張り方がすごい…
    最初読んだ時はマジで何も気づかなかったけど例の回見てから読み直すと違和感ある描写結構多かったわ…

    ところであそこから最新巻でもソーマとリジー出てきてないってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:33:24

    全然でてきてないからソーマとかどこででてくるか読むたびヒヤヒヤする

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 21:43:54

    サーカス編の3人の所が本当にすごい
    確かにそんな重要キャラってほどでもない人にあんな描写しないよなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:00:36

    リジーが幸せになる方法はまだか…まだか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:06:38

    ディーデリヒはびっくりしたなぁ……
    過去編にしか登場しなくていざ現在軸に登場したら姿変わってて実は1巻にいたやつだったという

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:11:17

    サーカス編始まるまでセバスチャン達が遠出から帰ったら屋敷の庭がボロボロになってるのはいつものおバカトリオのミスだと思ってましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:26:22

    緑の魔女編でシエル胸刺されてないよな?って思ってたけど真相わかっておおぅ……ってなったなあそこ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:32:02

    リジー幸せになって欲しい
    シエルとリジーの微笑ましいシーンはもう見れないかもしれないのも辛い
    この2人の関係好きだったのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:35:12

    >>6

    サーカス編までは使用人トリオが「こいつら何で採用されたの?」みたいに言われてたのが懐かしい

    1巻からメイリンが遠視だということは明かされてたり伏線はずっと張ってあったんだよね


    ソーマとリジーは本当にどうなるのか気になる、早く再登場してくれないかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:38:59

    坊ちゃんの本名はなんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:41:58

    >>2

    アグニの神の右手が移ったっぽいけどどうなるのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:28:48

    >>10

    シエルがフランス語で「空」って意味らしいから坊ちゃんもそれに関係した名前なのかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:46:56

    何かありそうで何もないがこれから何かあるかもしれないただ胡散臭すぎる要素が満載な劉という男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています