- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:27:14
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:42:35
SFC マリコレ
GBC マリブラDX
GC どうぶつの森
GBA ファミコンミニ
Wii VC、マリコレ
3DS VC
WiiU VC
Switch オンライン
パッと思い浮かんだのはこれくらい
他にもあるかもしれんけど - 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:50:15
遊ぶ手段ないのって、64とバーチャルボーイ、後は白黒ゲームボーイ位かな?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:53:40
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:53:50
- 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:55:14
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:57:55
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 14:58:46
GBとDSは派生ハード多いな…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:05:16
DSiウェアとかで出てるかと思ったら無いのか
ちょっと意外 - 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:06:45
- 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 15:54:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:22:02
とりあえず出せば売れるからな…
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:24:14
だって登場した当時から最強ソフトだから…
ドラクエと同列よ? - 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:38:41
最新機でも当時のバイト数のままなの?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:09:26
初代マリオと言えば、Switchで販売されてるVS.スーパーマリオブラザーズ(いわゆるアーケード版)
これ地形とかそういうのがちょっと変わってるので初代好きで遊んでない人がいたら遊んでみて欲しい - 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 22:10:41
初代マリオと書いちゃったけど初代スーマリね
3DSで配信されたGBCのDXもだけどアレンジ移植みたいなのもおもしろい作品だなと思う